クリスマスイブ前夜 | エメラルド

エメラルド

好きなことや日々の雑感を書き綴ってます

実家の両親が、孫たちにクリスマスプレゼントを買ってあげると。

それで、息子たちと待ち合わせしてお買い物した。

長男は推理ゲーム、次男はウルトラ怪獣グッズ。

ま、それぞれの個性があらわれてるわな。

で、ゲームコーナーに銀魂のゲームがあったので、「ねー、ママこれ欲しい」と長男にねだった。

長男が、「あなた方の娘さんがこれを欲しがってます」とうちの親に言いつけた。

「買ってやろうか」とか言い出すうちの親。

どこまで過保護なんだ?!


私だって親としてのプライドがありますから、買ってもらいませんでしたよ。

大体、銀さんを親に買ってもらおうなんて思いませんて。

好きな人は、自分で手に入れるってば。

そもそも、銀魂ゲーム買ってもやる時間がないと思うので、あきらめた。

ああ、携帯ゲームだったら、ちょっとした時間にやれるのになーとか思いつつ。

私の自分へのクリスマスプレゼントは、ソードフォームソフビ(ガンバライドのカードがついた新しいやつ)よ!


うちの両親と私と息子たちでお食事。

今日はダンナがいないから、ファミレスに入れるぞ。

(ダンナがいる時は、蕎麦かラーメンか回転寿司なんだ)

プレゼントのお礼に、私が御馳走いたしました。

その後、次男は実家に泊まらせるということで、長男と2人帰ってきた。


途中、大型電気店で寄り道。

広くていろんなものがあるから、見てるだけでも楽しいのよね。

長男が、マッサージチェアを試したいと。

私もちょっとやってみたら、なんか気持ちよくて15分フルコースしてしまった。

お店の人に、注意された。

子供はやっちゃいけないんだって。

大人用にセットされてるから、子供がやると成長が止まるとか何とか言ってた。

「これ以上背が伸びなくなったらどうしよう」と真顔で気にする長男。

やはり、買う気もないのに試しちゃいけないんだなー。

いや、長男は真剣に欲しかったらしいが、30万もするんじゃね・・・

(電王ベルトが10個とか換算してしまう私・・・)


レンタル屋さんでDVDを借りて、長男は洋画、私はブリーチ。

逆だろ、普通。

雪もちらほら降ってきて、外に出してた洗濯物が心配だったが、ダンナがちゃんと中に入れてくれていた。

あとはのんびりDVD見たりお昼寝したり。


ああ、自分てなんかすっごく恵まれてるんだなーと思う1日であった。

仕事がつらいとか、自由になりたいとか、ワガママばっかり言ってちゃいけないんだよな・・・

そんなことを思いつつ、ワガママな愛はとめられない私なんだけど。

ちょっとでもそんな感謝の気持ちが持てたというのは、ある意味クリスマスプレゼントなのかもね。