なんか、久々遠出(?)で妙に疲れてる私です。
ジャンプスーパーアニメツアーのレポ(?)は、後日書いていきます。
とにかく銀さんが、銀さんがーっ
朝、ワイドショー番組をかけたら、ナレーションが土方さんの声の人だった。
「ママ、ほらほらこの声」
次男、よく土方さんの声ってわかったな。私、最初気づかなかったよ。
ちゅーか、なんでわざわざ私に教えてくれるんだ?
ダンナもいるってのに・・・
夕方、私と長男は2階でキバDVDを見ていた。
台所には次男とダンナがいて、時々次男の笑い声が聞こえていた。
やがて、「そろそろ夕食にしよう」とダンナが呼ぶので、台所に行った。
次男のやつ、キッズステーションで銀魂見てた・・・
(それであんなにゲラゲラ笑ってたのか)
当然、一緒にいたダンナも銀魂を見ていたと思われる。
よりによって、将軍様をキャバクラで接待する話だった。
知らない人は知らないと思うのでちょっと説明すると・・・
将軍様がお忍びでキャバクラに遊びにくることになったが、キャバ嬢たちがみんな風邪でダウン。
そこで、銀さんと愉快な仲間たち(?)が急遽キャバ嬢に扮して接待することになったのだが。
宴会ゲームで将軍様が負け続け、挙句全裸でパンツを買いに行っちゃったり・・・
というような話。
いや、ストーリーだけでもアレなんだけど。
東城(Vo.遊佐さん)が何か勘違いしてローション塗りまくったりとか、いろいろヤバイシーンやセリフが・・・
まぁ、毎度のことではあるんだけど。
夕食の支度をしつつ、ダンナと次男の様子をうかがう。
ここでテレビを消したら不自然だろうかとか。
そこで笑うなよ次男とか。
もぉドキドキ。
するとダンナが、「なんだ、これNHKじゃないのか?!」
銀魂の前まで教育テレビをかけていたので、乱太郎とかおじゃる丸のようなものだと思っていたらしい。
「どうりでキャバクラとか大胆なことしてると思った」と。
いや、NHKじゃ銀魂放送できませんて。
このときのエンディングは「SIGNAL」
すっごくかっこいい歌で、映像もとても凛々しく感じられる。
(銀さんがK良太郎に見えてドキドキとか言ったら怒られるだうか?)
しかし、半裸の男性陣が続々と出てくるのよね・・・
(しかも、今回のみ将軍様も全裸で登場するわけよね)
♪あー何度でも・・・と曲が流れたところで、ダンナがチャンネルをかえたのでほっとした。
ところが、「あーっ変えるなよっママがこれ好きなんだから!」
次男よ、なんということを言ってくれるのだ!
しかも、次男が強引にチャンネルを戻してしまった。
ちょうど、土方さんが半裸で登場するところだった。
「なんだこれ?!」驚くダンナ。
「ほらほらニュースかけなきゃダメだよ」などと白々しいことを言ってチャンネル変える私。
ダンナ、銀魂にどんな印象を持ったことでしょう?
こんなものを子供たちに見せているのかと怒ってるだろうか?
この銀魂が目当てで、昨日遠出しちゃったなんて言えない。
カードやらきせかえやらちびボイスやら買ってるなんて言えない。
コミックスが揃ってるなんて言えない。
夜、次男がまたキッズステーションをかけた。
ちょっと子供向けではないと思われるアニメをやっていた。
「ママ、ほらほらこの声・・・」
次男ーっ!!頼むからパパの前でそういう話はやめてくれ。
ていうか、何でそんなに土方さんの声にこだわるのだ。
私が土方さん好きなのバレてるのかーっ?!
♪あー何度でも叫ぶよ 君の名前を 届くまで 心の針を回せ・・・
(SIGNAL)