ぐだぐたでてんこ盛りな休日 | エメラルド

エメラルド

好きなことや日々の雑感を書き綴ってます

長男(中二)が、掃除機の柄の部分を持って「ロッドフォーム」とか言って次男を追いかけ回して、義母に叱られていた。

私(二児の母)も一応注意して、その掃除機を片付けていたのだが・・・

ふと、掃除機の柄の部分を持って「今夜は僕に釣られてみる」とかつぶやいてみた。

「ばーちゃん!掃除機で遊んでる悪い奴がいる」と、息子たちに訴えられた。


ああっルーキーズのサイトでライトオンTシャツ売ってたのに・・・

岡田くんTシャツ、もう売り切れだった。

不覚っ!今度出たらすぐに気づかねば。

Tシャツもピザも、プレゼントの方はしっかり応募したわよっ!


昨日からずーっと、ルーキーズピザでタケルくんはどの材料かなー?とか考えていた。

私の好きな具材で・・・チーズも好きだけど、トマトも好きだけど。

やっぱり、フレッシュバジルかなーなんて思った。

こんなくだらないことでも、タケルくんのこと考えてるとしあわせ。

息子に、「近所にタケルくんがいたら、絶対ストーカーになってるな」とまで言われてしまった。

そんな、ご近所にタケルくんがいたら、あんたたちのパパになってもらうわよっ!


本屋さんに行ったら、てれびくんが出てた。

さすがに電王の記事はもうないけど、とりあえず買った。

それから、やっぱりホビー誌が欲しい。

フィギュア王にするかホビージャパンにするか悩んだ。

だって、ホビージャパンの表紙、S.I.C電王なんだもん。

S.I.Cシリーズには手を出さなかった(あんまり好みじゃなかった)私だが、これはかっこいい!

出たら、多分買っちゃうと思う・・・

フィギュア王には、BM電王の記事があった。

私が注目したのは、購入特典のモモタロスの方なんだけど・・・




ちょっと、見てくだせーよ!

これがおもちゃなんて、信じられない!

もう、買う気満々!




結局、雑誌はフィギュア王を買った。

ポイントは、このモモ写真もそうなんだけど、鈴村さんのインタビューがあったから・・・

鈴村さん、ほんのちょっとのスペースで語る語る。

鈴村さんプロデュースのおもちゃ出てくれないかなー。

絶対私の好きなもの出してくれそうな気がする。


レンタル屋さんに行って、DVD借りてきた。

ダンナに、「何をそんなに毎回熱心に借りてくるんだ?」と言われたが、無視した。

(ひでー嫁)

今回は、最遊記とサムライ7。

ていうか、最近は毎回これなんだけど。

最遊記は、息子たちもおもしろがって見てるから。


サムライ7は、私しか見てない・・・

[七人の侍」のSF版らしい。

私は、「七人の侍」見てないので、どのぐらい同じなのかはよくわかってないのだけど。

まだ、前半の方なので、あんまり燃えないかなー。

それに、絵がそんなに好きじゃない。

じゃあ、なんでそんなもの見るんだと言われれば・・・

主人公(?)カンベエの声がT氏だからとしか言いようがない。

とにかく、このカンベエがかっこいいんだ。

でも、寡黙だからあんまりしゃべってくれなくて。

それでも、たまに発する言葉にときめいている。


ていうか、CCレモン以来病気なんだわ。

中野とCCレモンだったら、絶対中野での方がかっこよかったし、印象強かったはずなんだけどねー。

中野がきっかけで、CCレモンで火がついたって感じ?

T氏の声聞くと、ドキドキする。

無駄にハニカミ状態。

ある意味、ウラよりエロい声なんじゃないだろうかとすら思ってしまった。

(うわっアブナ・・・)

えーと、私はオジサンが好きなんでしょうか?やっぱり・・・