本日は、実家に子供預けて、美容院でパーマかけてきた。
ほら、来月上京するから。
ええ、チケットはまだとれてないけど、もう絶対行くつもりでいるから。
美容院代も痛い出費だけど、電王費用の一部で。
その後、セブンイレブンに行って本を受けとってきた。
仮面ライダー電王 キャラクターブック02 クライマックスは続くよどこまでも
- ¥2,310
- Amazon.co.jp
もうね、憑依体の写真がどれもこれもかっこいいの。
特に、M良太郎の熱視線に釣られた。
ウラ以上の流し目だわ。
もしも立ち読みできるようなら、ぜひぜひお手にとってM良太郎の眼差しを体感してね。
そんで、買っちゃえ!
巷で話題のディアゴスティーニの仮面ライダー本・・・
多分、皆さん私がとっくに買っているとお思いでは。
そう、去年までの私なら、とっくに買って定期購読申し込んでました。
でも、買ってないの。
キバ製品が何1つない現状。
リラックマとかかわいいものたちもおあずけ。
今、電王にしかお金使えない状態なの。
電王というのは、電王そのものだったりタケルくんだったり声優さん関係のもの(漫画とか)だったり。
お金がないと言いながら、部屋は散らかっていく一方。
でも、しあわせだからいいや。