眠い・・・ | エメラルド

エメラルド

好きなことや日々の雑感を書き綴ってます

いやー、ここ数日すごく眠い。

1番やばいと思ったのは木曜日。

仕事中、書類読みながら意識飛んでるの。

居眠りっていうより、白昼夢みたいな感じで。

そして、夜ダンナを迎えに行ったとき、待ち合わせ場所に車とめて、ダブルアクションかけながら寝てた。

ダンナがドアあけて初めて寝てたことに気づいたという。

ダブルアクションが子守唄になるようじゃねー・・・

もう、家に帰ると、とにかく眠りたいという欲求が募った。

意地で日記の更新だけはしたけど、ほとんどわけわかんない状態だったよ。

皆さん、コメントにお返事もせずすみませんねー。


そんなわけで、きのう、おとといと書けなかったこと。


Famima.com

ファミリーマートのフリーペーパー。

ファミマで、タケルくんグッズを取り扱い中。

ファミマオリジナル写真がつくということなので、もう1冊フォトブック注文してしまった。

来年の中野に備えてローソンの会員になったばかりだったんだけど、今後はファミマもチェックすべきだろうか・・・

そして、ファミマのサイトでは、タケルくんグッズのオークションが!

http://www.bidders.co.jp/item/95097540

サイン入りブックカバーと本人が使っていたストラップ。

ただいま25,500円。

タケルくんコレクターとしては、入札すべきでしょうか?

多分、絶対無理・・・



TOKYO一週間

9月のタケルくん掲載雑誌として出てたものの、結局見つけられなかった雑誌。

先週、タケルくん倒れる(?)がきっかけとなって、思い切ってバックナンバー注文してしまった。

やっと届いたものの、どこを見てもない。

福田沙紀ちゃんの笑顔だったり、おいしそうな食べ物だったり、東京の映画やテレビ番組は載ってるけど・・・

しまった、号数間違えた。

9.25号じゃなくて、9.25発売号(10.2号)だったのね。

不覚・・・こうなったらまた注文するか。今度は、KANSAI一週間も一緒に・・・



ブロックレール時を超えるデンライナーセット

トイザラスの安い日、本当はトーキングモモを買いに行ったのだけど、まだ売ってなかったのでこっちを買った。

いわゆる、電池で走る電車セット(トーマスみたいの?)電王バージョン。

自走するデンライナーのおもちゃは、今のところこれだけなのよ。

(アクションライナーは、変形するけど走らないのだ)

箱の説明がいちいちおもしろい。


俺、出発!


君もつなげてみる?



俺も乗せてくれんと泣けるで!



つなげてもいいよね?答えは聞いてない!


しかし、タケルくん雑誌とおもちゃで足の踏み場もない私の部屋では、線路をつなげることも走らすことも不可能だ・・・(早くお片づけしなきゃ)



MeltyKiss フランボワーズ

ごめん。電王と関係ないけど、メルティーキッスって好きなの。

ラズベリーも好きだから、この「冬限定フランボワーズ」は、まさに私好み。

1人で1箱食べちゃいそうな勢いで、電王フライデーしてた。

そうなの、金曜日電王あったのよ、再放送だけど。

眠いと言いつつ、電王はしっかり見る。

そして、何回見たかわかんない「ごぉめんなさーい!」だったけど、何度でも感動。

そう、あの第4話の放送でした。


明日はゲキだけサンデー。

皆さんは、電王サンデー楽しんでね。

侑斗・・・元気で戻ってこいよ。