2週間おくれの感想 | エメラルド

エメラルド

好きなことや日々の雑感を書き綴ってます

既に後半も見てしまったし、今さらな気もするけど・・・

おもしろかったのでやっぱり感想書いとくね。


新聞タイトルは「あの人は今」

これで終わったら、つまんないよ。

ヤフータイトルは「リストラ!?」

そのものずばりだけど。


珍しくミルクディッパーで働く良太郎。

ハナちゃんもお気に入りらしい姉さんのコーヒー(私も飲みたーい)

「自分の家だと思って」とハナちゃんを気遣う良太郎。

そうだよね。ハナちゃんは自分の帰る家どころか世界そのものがないんだもの・・・

優しいね、良太郎。

ハナちゃんは、デンライナーの中ではどんなふうに過ごしてるのかなぁ?

なんなら、私の家にも来てくれハナちゃん。

でも、イマジンがごろごろしてるし落ち着かないか。

良太郎の体調が心配なハナちゃん。

良太郎ってば「このままじゃいけないかな」と意味深なことを。

でも、倒れてしまうぐらい、いろいろ大変なんだよね。


デンライナーで遊んでる4タロス。

モモとウラは腕相撲か?!

息子は、ウラのこういうところを見限ったらしいが、私は逆。

U良太郎は嫌いだけど、モモと遊んでるときのウラは好きさ。

ちょっとモモ!ウラに腕相撲で負けたら恥ずかしいよ。

そして、リュタはキンちゃんにちょっかい出してる。

ほんとかわいいなー。もう、息子を見る目線よ。

ある意味すごく大人なキンちゃんと対照的だから、この組み合わせはおもしろいかも。

あー、でも4タロスそろって無邪気だなー。

「あんたたちをリストラする!」


退院する良太郎と、沢田さんの再会。

ひかりちゃんは、エリーの時の不思議キャラの印象強いけど、かわいいよね。

高校のときと変わらないって、やっぱり学校でも倒れてたのか、良太郎。


モモの後をくっついてマネしてるリュタ。

かーわーいー。

ちゅーか、私もモモの後ろくっついて歩きたい(多分どつかれる)

リストラ話もどこ吹く風のリュタと、実は動揺してるらしい3人。

ちょっと、モモを仲間はずれにしないでよー。

で、リュウタロスの公式愛称は、「リュウタ」なのだろうか・・・

「お前のスケベが役に立ったことあるか!」

ウラ、今でも夜遊びしてるのか。

「俺は良太郎を守る義務がある」

キンちゃんは、やっぱり義理に厚い人なのよ、うん。


沢田さんと話す良太郎。

あの良太郎にも、高校時代の思い出とかあるんだ。

良太郎、不運ながらも楽しい高校生活だったのかな。

だったらうれしいんだけど。

普通に部活とかしてたのかなぁ。

もしかして、テニス部?

うーん、良太郎が運動部って、あんまり考えられない・・・


姉さんの結婚話に動揺する良太郎。

「忘れたままでいいはずない。いいはずないけど・・・」

希望が丘の思い出。

多分、姉さんも良太郎も幸せだったであろう瞬間。

なんか、切ないね。


沢田さんは、母校でますます寂しさを募らせてる。

なんか、わかるよ。

卒業後の学校って、懐かしいのに妙に縁遠く感じるの。

そんなこんなで、狼イマジン登場。

狼イマジンかっこいー!赤頭巾がまたチャーミングだぜ。

そして声は、アニメ版H2の佐川くんなのだ。

このアニメ版の佐川くんがまたかっこよくてさー。

だれかさんの佐川くんとは全然別キャラなんだけど、でもこっちもよかったなー。

ビーストフォーズのカニさんも好きだったし。

ゲスト声優さんじゃなく、レギュラーで出てほしかった気もする。

それに、狼モチーフっていいよね。

たっくんオルフェノクとか、ガオの狼鬼とかみんなステキ。

(ウルフオルフェノクのフィギュア欲しいのよ・・・)

狼のイマジンなら、契約してもいいなー。

願いはもちろん、「モモとラブラブ」だけど。

「くだらん!」って消されそうだな。


あみだくじしてるモモ。

ねぇ、ハートの線書いたのってだれ?

やっぱりモモって、良太郎の不運がうつってる気がする・・・

寝てるリュタをよそに、だれが良太郎の役に立つか言い合う3タロス。

そしてまた勝手に憑依。

ちょっとー!エプロン姿のM良太郎のチャーミングさ!!

がんばれモモ!

モモの淹れたコーヒーなんて、ちょっと飲んでみたい。

でも、短気なモモには無理っぽいよね。

キンちゃん、壊すなー!

ウラ、ナンパに行くなー!

しっかりハナちゃんのお説教よ。


狼イマジンてば、今までになく荒っぽいやつだよね。

でも、ワイルドでいいぞ。

沢田さんのもとに駆けつける良太郎。

しかし、狼は既に過去へ。

良太郎は、高校を中退していた。

良太郎には、未だ語られない過去があるらしい。

ちょっと悲しいな。


多分、幸せな瞬間であっただろう思い出の入学式に背を向け、プラットフォームのまま戦う良太郎。

心配するモモたち。

狼くんのねらいは、もしかして懐中時計の人?それとも単なる偶然か?

遭遇する良太郎と時計の人。

「良太郎はいつかぼくがやっつけるんだから」

リュタってば、車掌になることあきらめたわけではないのね。

ガンフォームのダブルアクション。

歌詞はほとんど聞き取れないけど、リズム的に好きだな。

早くちゃんと聞きたいよ。

逃げる狼イマジン。ちょっとがっかり。

「リュウタロス、変わって」

「はーい」

かわいーかわいーリュウちゃん。

時計の人を追う良太郎。

「桜井さーん」

悲痛な良太郎の叫び。

なんか、後引く終わり方だな。


今回は、4タロスそれぞれの反応がよかったなー。

電車内でのタロスたちの過ごし方みたいのも垣間見えたし。

撮影は大変かもしれないけど、いろんな憑依良太郎が出てくるのもいいよね。

ウルフイマジンもかっこよくて、ワクワクだ。

過去が希望をくれる――

次回は、いよいよ「俺は、桜井ゆーとだ」の登場

その次回ももう見てしまったわけだけど、感想はまた後日。


全国的には、もうすぐみんなその次の電王が見られるのね・・・