新聞タイトルは、「竜とダンス」
いや、間違っちゃいないけど・・・
前回と今回はガンフォーム登場編なわけだが、私はすごーく気に入っている。
タロス同士のやり取りがいっぱいあったせいかな。
はたまた、R良太郎というか、タケルくんのダンスに感動したせいか。
デンライナーの中で、リュウタロスと対峙する面々。
リュウタロス、なんか体のバランスが変な気がする。
そのヘッドフォンは、一体どこから出てきたのだろうか。
ちょこまかと落ち着きなくて、きまぐれなネコみたいだね。
性格的にはついていけない。
あのウラをカモフラージュに使うなんて、ずるいぜ。
(やーい悔しいだろう、ウラ)
でも、怖い外見と可愛い声のアンバランスが・・・いい!
デンライナーの外に出るときは、必ず着替えるハナちゃん。
今回の服もカッコイイ。
でも、私が着たら間違いなく妊婦だな。
ハナちゃんの服は、ハナちゃんが着るからこそかっこいいんだ。
ミルクディッパーに大挙押し寄せるリュウタロスダンサーズ。
ああ、R良太郎のダンスだけは、すごく好き。
ブレイクダンスなんて全然わかんないけど、でもなんか感動する。
「いがみ合ってる場合じゃない」と、団結する3タロス。
珍しくモモが、リーダーっぽいことしてる。
しかし、急に力を合わせようったってなぁ・・・
バカな置物とスケベ亀と脳味噌干物だし。
でも、キンちゃんが変なこと言うから、最近、脱いだ靴下が愛しくなってきちゃった(病気)
そういえば、ウラが「キンちゃん」て言った!
やっぱりキンタロスって公式でもキンちゃんなのか(当然といえば当然か)
なんかうれしいや。
封鎖されてしまった公園に、R良太郎たちが踊りながらやってくる。
動物には目がないリュウタロス。![]()
![]()
動物好きで音楽好きのあんたは、やはり龍の子太郎。
そして、久々のM良太郎のソードフォーム登場!
わーいわーい![]()
やっぱり、ソードフォームが出ないと物足りないわよ。
バイクアクションの何と様になること。
一番バイクが似合うのは、やっぱソードフォームだよね。
バイクでデンガッシャー振り回すのもステキ。
「趣味なんだよ!」って言い切るとこも好き。
さあ、久々の必殺技見せてくれー!と思ったら。
ちょっとリュウタロス、あんた私のモモの出番に何てことを!
おいおい、あんたビル壊してるよ。
フクロウさんからも、「こいつおかしいんじゃないのか」って言われてる。
でも、「最後いくよ」って言われて「だめだ」って言う敵もなんだかなー。
ガンフォームの華麗なバイクアクション。
バイクで龍の頭に乗るってのもかっこいいよね。
その恰好は、やっぱり龍の子太郎。
でも、私はイカヅチデンライナーには絶対乗れない。
一反木綿に乗るより怖いような気がする。
無事敵を倒し、コロも死なずに済みましたとさ。
コロが死なないってのは、すごい歴史の改変にならないのか?
だって、レイジくんの運命も変わるだろうし、生態系も変わっちゃう。
でも、珍しくオーナーは何も言ってこないなー。
お姉さんは、一部記憶喪失なのか。
そして、懐中時計の謎。
希望ケ丘に隠された秘密とは?!
リュウタロスはおねーちゃんが大好き。
どういう意味で好きなのかな?
恋愛とは違うんだろうけど、懐中時計の人との関係がわかった時には、どんな行動に出るだろうか。
最後に、モモがハナちゃんの腕をぐいと引っ張った。
「あいつアブナイよ、絶対」
なんか、ドキドキしちゃった。
ハナちゃんうらやましい。
私もモモに引っ張ってほしい。
なんて考える私も、リュウタロス並みにアブナイよ。
フライングな感想。
次回は、キンちゃんの演歌ダブルアクションが聴けるのね。
今からもう泣けるで!