神通峡 | エメラルド

エメラルド

好きなことや日々の雑感を書き綴ってます

本日は、神通峡というところに紅葉狩りに行きました。

まぁ、山奥の川沿いの遊歩道みたいなところを歩くわけです。

いろんな形の巨石があったり、湧き水が流れてたり、倒木があったり。

茶色の落ち葉を踏みしめつつ、赤い葉、黄色い葉、緑のままの葉、山の樹はいろいろだね。

おお、こんなもの発見!

どれがカブトなんだろう・・・


途中、テントウ虫の大群に会った。

風がさーっと吹いてきてさ、それに吹き飛ばされたか、みんな次々と私の肩やら胸やら足やらにとまるのよ。

おお!これってまるで「響鬼装甲」状態。

小さすぎて、全然アーマーの役目果たしてないんですけど。

写真に撮ろうとしたらみんな逃げるし。

そうか、これってゼクトの新開発ライダーシステム?

カブト、クワガタときたら、次のライダーはテントウよね、やっぱり。

ゼクトさん、完成したらぜひお声をかけてね。

大自然に癒されに行っても、ついこんなことばかり考えてる私であった。