土日と続いた研究会に参加のため ![]()
札幌中島公園近くのホテルに宿泊した午前中
中島公園の散歩は 気持ち良かったなー
朝早く集まる人々
覗いてみると 「鴨々川クリーン作戦」なる横幕
偉いな~ 中島公園を横ぎりススキノを通る川
鴨々川を清掃するボランティア活動のようだ
私“もとでぶ”もお手伝いしたいところだが
何せ出張中 作業着も長靴も無い・・・
ゴメンナサイ ![]()
区役所の方の挨拶を聞いただけで失礼した ![]()
公園奥へつづく道に ![]()
こんな素敵な藤棚が・・・満開
とってもイイ陽気に誘われ ![]()
札幌コンサートホール Kitara
“もとでぶ”には縁がうすい所だが
年に一度 長女の吹奏楽を聴きに見に来るだけ・・・
公園を一周したが 時間はまだ数時間ある
眩しさを避け 木陰のベンチで本を読み・・・
午前寝をすると・・・11時半
小腹を満たしたいところだが
公園から出るのも面倒!!
この季節だ この陽気だ
ここは味より雰囲気ものでしょう
外のテーブルで一休みもいい雰囲気
外でビールと何かつまんで元気だそう ![]()
年に1~2度も無い 正午前のビール
でもやっぱり気が引けて グラスビール(小)
あれー お店の中の方が涼しそう
温めただけのフランクフルト
厨房からチーンと聞こえる焼きおにぎり
ビールと フランクフルトと 漢方本と
そして焼きおにぎり
でも 人生にはノリも大切・・・
美味しく頂こう ![]()
こちの方が良かったかなー
もう一度 公園を一周して学術モードにスィッチオンしよう
お化け屋敷の準備が始まっている・・・
もうすぐ夏が来るんだなー?
北海道神宮祭の準備かな?
今年の冬は長く厳しく辛かったからなー
“もとでぶ”の様に
本を読む人
昼寝をする人
ジョギングをする人
犬の散歩をする人
仲良く手をつなぎデートを楽しむカップル ![]()
![]()
![]()
平和な時代 平和な国に感謝!感謝!
経済のトラブルは 心の持ちようで対応・・・ 出来ないか!?
さあホテルに戻るか
この日の研究会の会場は ここからも見える「ホテルライフィート」
本気で頭を切り替え 学術モードにスウィッチ・オン ![]()
『嫌いなこと、難しいこと、苦しいことは、
すべて自分の薬となる』
(小早川 隆景)
今を戒め・・・後から思える事かもしれないが!
(2011年7月16日 八雲町総合体育館にて)
新日本プロレス八雲大会
好評チケット発売中 ![]()
漢方道ごとう薬局
0137-64-3510
そして今年も 新日本プロレス八雲大会にむけ燃えようぜ~!
八雲町総合体育館
7月15日(日) 18:00 開始
棚橋チャンピオン 愛してま~す ![]()
6/21 八雲神社大祭に 新日本プロレス
小島 聡 選手 がこんなに大活躍!
チーム『コジコジカッターズ』で玉いれ参戦!
夕方からは八雲警察署1日署長としての見まわり
続いて地元防犯ボランティア「はまなす隊」に参加
何をしてもカッコイイなー!絵になるなーコジ!
6月22日もAM 八雲町立落部小学校訪問&交流会
AM 八雲町立落部中学校訪問&交流会
PM 北海道立八雲養護学校訪問&交流会
詳しくは
コジブロで
そして明日からの“もとでぶ”のブログでも6回シリーズでご紹介します
カッケーぞ コジは ![]()
(2011年7月16日 八雲町総合体育館にて)
漢方道
http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/
健康未来創造研究会
http://www.kensouken.jp/0137643510/index.html



















