今年最後の 酵素断食3日間ファスティング を


新月新月の25日で終えた 2日前の26日(土)の朝は 


いつもの至福の時間となった ドキドキ


先月の復食は 右矢印こちらか ら覗いてね!






漢方道もとでぶ先生のブログ


叫び 「旨いもん 食いたきゃ ファスティングをせよ!」


そう! ファスティング明けの お粥ほど旨いもん無し !!


このタイミングで きのこ王国の『生メンチカツ』 食ったら


死ぬほど旨いだろうね~・・・でもダメダメ! NG






漢方道もとでぶ先生のブログ  漢方道もとでぶ先生のブログ



ファスティング後の復食は フェイドイン ゆっくりゆっくり・・・カメ


お粥 ・ 煮込みうどん などから始める事が大切!


また 健康で旨いもん食うためサッ 音譜






漢方道もとでぶ先生のブログ


それで 私“もとでぶ” の朝食は お粥・紀州の梅・卵味噌


たまんね~ 旨い クラッカー






漢方道もとでぶ先生のブログ


ファスティング中は いつもどおり 身体を使うこと! 


朝は ヒヨコ100羽の烏骨鶏(ウコッケイ)の世話と筋トレの後


大豆プロテインと55種類の植物エキス発酵液を水素イオン水で割るのサッ!


けっこうイケルよー 合格






漢方道もとでぶ先生のブログ


昼は 55種類の植物エキス発酵液のお湯割り


夕方も 生姜酵素のお湯割りとか・・・ お茶


(生姜酵素の作り方は 右矢印こちらから


夜寝る前も ビール お酒 の代わりに そんな感じで・・・


時間が出来るので ゆっくり温泉風呂はいって 早く寝て


なかなか イイかも!






漢方道もとでぶ先生のブログ


今回も 朝の筋トレ後に 


大豆プロテインと55種類の植物エキス発酵液


水素イオン水で割りを飲むので


それでも なんとか体重は-3.0Kgかなー グッド!






漢方道もとでぶ先生のブログ


わんわん愛犬ジャンゴしっぽフリフリが死んでから 朝の習慣づくりに 


あいた散歩時間40分足らずを筋トレして 


大豆プロテインと55種類の植物エキス発酵液


水素イオン水割りを飲む為か


・・・2Kgほど体重が増えてたのが 戻った程度!?






漢方道もとでぶ先生のブログ  漢方道もとでぶ先生のブログ
(2009年11月24日)         (2010年7月8日)


そうそう今はやっと 胸囲は学生時代並みに厚くなり


ジーンズも 3年前は33インチだったのが


ウン10年ぶりに30インチでも余裕になったよ~ん 






漢方道もとでぶ先生のブログ 漢方道もとでぶ先生のブログ  漢方道もとでぶ先生のブログ

(2009年11月24日)         (2010年3月30日)



体重は20ヶ月ほぼ変わらず・・・


まあ いいっさお腹のため 腸のため 健康のため・・・


コツコツ続けよう 55種類の植物エキス発酵液&ファスティング


過去の関連記事も見てね 右矢印こちら   こちら








カッコイイとは、 こういうことさ」 (映画「紅の豚」のキャッチコピー)


という名言があるけど・・・


新日本プロレスには


言葉を使わずに これを表現している人たちが居る


 メラメラ 燃えろ  新日本プロレス メラメラ


愛してま~す 棚橋チャンピオン!!


期待してま~す 小島選手 真壁選手 後藤選手・・・


応援してま~す 中邑選手 鈴木選手 内藤選手・・・ 




漢方道もとでぶ先生のブログ




相手の力・思い・歴史までも受け入れて、耐えて、堪えて


その上で、自分の力をぶつけていく・・・


それが出来る自分を、身体をつくり続ける・・・カッコイイ 目


もっともっと身近にも カッコイイ人はいるよ きっと!


カッコイイ人の本質をマネよう 自分もカッコイイ人になる為にネ



ペタしてね



漢方道 

http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/


健康未来創造研究会 

http://www.kensouken.jp/0137643510/index.html