早くも3月10日…娘たちの小学校もあと次女は10日、長女は11日行けば修了式となります✨5年生の長女は、6年生の卒業式に出席できそうなので、プラス1日です👌






例年ならば、3年生以上が出席していたのですが、コロナ対策として、そうなっています。昨年なんて、在校生の出席はできなかったので、今回5年生だけでも出席できるなら、本当に良かったと思います🙋






ざっくりと今年度を振り返りたいと思います😃






1年前は3月からの緊急事態宣言で自宅学習が続いていて、1学期は確か始業式だけ行って、しばらくは学校からもらったプリントなどをしながら、家で過ごす日々でした。もちろん、近所のお友だちとも遊べず、とても辛かったことを思い出します。






本当に買い物に行くぐらいでしたね。習い事も行けなくなり、オンラインになりました💦それでも自分達に出来ることを頑張っていた娘たち。学校が再開されたときは、すごく嬉しそうでした☺️






夏になり、私の祖母が亡くなりました😢99歳だったけれど、それまで元気だったのに急にガタッと体調が悪くなり、そのまま逝ってしまいました。母は難病を患っているため、お通夜や葬儀など兄と二人で色んなことを決めたりしなくてはならず、分からなくて頭がパニクっていて、涙も出なかったです。とにかく失礼のないような振る舞いをと…そればかり考えていて気がどうにかなりそうでした😢






夏休みは元々子供たちを色んなところに遊びにつれていく予定で、ホテルやキャンプなど予約を詰め込んでいたけれど、コロナの収束は見えず、そもそも祖母が亡くなり喪中なので、全てキャンセル。






秋になり、ようやく落ち着き、10月に家族で一泊県内に遊びに行きました😆子供たちは大喜び👍私もずっと泊まりたかった部屋に泊まれて大満足でした🎵






その後は、私の仕事期間に突入‼️毎日何時に終わるか分からない、明日が休みなのかは前日にしか分からないという仕事ですので、ストレスも溜まります😵私の体調でいうと、すぐ便秘になります😞お腹をさすりながら、仕事したりしてました。だけど今シーズンは、昨シーズンよりだいぶ早めに終了して、今はスッキリしています😁






今の私はというと、仕事期間中にやりたくてもやれなかったことをやっている日々です😆母が要支援から要介護になったことで、デイケアが週2回から週4回になり、大変助かっています🙇月2回の通院の日は子供たちの学校が終わってから行っています。






でも、母の認知症はひどくなる一方です。どこまで家族は耐えなくてはいけないのか、どこからが施設に預けた方がいいのか、兄も悩んでいることと思います。コミュニケーションがスムーズに取れなくて、本当にイライラするので、なかなか足が実家に向かなくて、自己嫌悪になります。






自分の家で家族と過ごす時間は、幸せすぎるほど幸せなのに、1歩外に出たら何でこんなに不幸な気持ちになるんだか…頭がおかしくなりそうです😭






娘たちは勉強や習い事など、とても頑張っています。私も見習わなければといつも思います。長女は、4月からついに小学6年生になります。塾に行きます。長女も次女も良い子すぎます。私はこんなに性格悪いのに、不思議です。娘たちのサポートを精一杯やることが、今の私の何よりの幸せです🍀