久々の「○○さんはどんな人?」シリーズ拍手

 

はじめましての人や出会って間もない人について、タロットにヒントをもらうことが多い。

もちろん当たっているかなんて分からないけれど、私にとっては結構役に立つ。

 

 

「Eさんはどんな人?どんな風に仲良くなればいい?」

 

出たカードはこちら

 

下矢印

下矢印

下矢印

 

タロット ペンタクル3 力

 

左 どんな人?「ペンタクル3」逆

右 仲良くなるためには?「力」逆

 

Eさんはどちらかといえば、マイペースな人、我が道を行く人

そんなEさんと仲良くなるためには、

こちらも初対面だからといって我慢しないで、言いたいことを言った方がいい。

最初からある程度本音を言って大丈夫みたい。

肩の力を抜いて自然体に接していけばいいということかな?

 

タロットのリーディング通りに、

Eさんとははじめから割とフランクにおつき合いさせてもらっています。

 

 

このシリーズのリーディングとコツとしては、

どんなカードが出てもポジディブに読むようにしています。

どんなカードでも、正位置でも逆位置でもそのカードの良い側面を探して読むのがいいと思います。

 

だって仲良くなるためのきっかけを聞いているわけだからラブラブ

 

あとあまり先入観を持ちたくないから、またあくまでも会話の糸口を探るためのものだから、

あまり何枚もカードを引かないようにしています。

 

タロットはあくまでもキッカケやヒントをもらうだけ。(それでも十分だと思いませんか?)

仲良くなるコツは、まずその人に興味を持つことだと思うから。

 

 

ちょっとしたヒントをもらうだけなんだけど、タロットは頼りになりますよ。

タロットを持っている人は、試してみてね。

 

 

 

 

 こちらも参考にどうぞ〜