子供の倖せはママの倖せ
ママの応援団ピンクハート わくわくRainbow Drop
《  Dream  Drop 》兼 事務局
ママの心により添い隊
高山 夢積(むつみ)ですおねがい

ホームページはこちら♡↓

7/20(月)に我が家にて
“おしゃべりカフェ” Openしましたおねがい



“おしゃべりカフェ”とは↓

新しく出会ったママも
お久しぶりなママも来てくれて
とっても感激ラブ

Openのお祝いに
忙しいスケジュールの中
のんちゃんもかけつけてくれましたキラキラ

講座などでは
ゆっくりお話できる時間もないので
話を聞いてもらったり
いろいろ教えてもらえたり
とっても貴重な機会になりましたハート


より仲良くなれたりラブラブ
新しい一面を知ったりラブラブ
可愛いお子ちゃまに癒されたりラブラブ
(サークルに来てくれる子供達がもう可愛くってかわいくってラブ気分はばぁばですピンクハート

ゆっくりとじっくりと
おしゃべりできる時間って
やっぱり大切ですねキラキラ

楽しくってあっという間に
時間オーバー(笑)

それもお家サークルならではかなニコニコ

そうそうハート
たまたま見ていたテレビでやっていた
『住み開き〜すみびらき〜』
みなさん知ってましたはてなマーク

今、新しいコミュニティの形として
注目されているそうです↓↓


自宅の一部を開放して
地域の方とのコミュニティの場とする

テレビでも
素敵なお庭のあるお家で
月1で開催している
ご夫婦が紹介されてましたビックリマーク

世代も問わず
自分のペースで無理なく始められると
全国に広がっているそうですキラキラ

「へぇ!こんなのがあるんだぁ」
なんて思って見てたのですが

!?
“おしゃべりカフェ”
まさに『住み開き』じゃん!!

時代の最先端をいきたい
黒ひょうとしては
俄然やる気が出ちゃいました爆笑キラキラ


またまだ落ち着かないコロナちゃん
自粛で人の行き来ができなくなった時

それでも買い物に行けば
近所のお友達と会って
ほんのひと言ふた言の会話で
ホッとできたり
元気になれたりしました照れラブラブ

オンラインなども進んで
とっても便利で
生活の一部になってきてはいるけど

リアルで会えることに
勝るものはないキラキラ
私は感じているので

身近なところで
人との繋がりだったり
そういったコミュニティの場があるのは
とっても素晴らしいことだなハート
自負しちゃいました爆笑キラキラ


さて、次回の
“おしゃべりカフェ@夢積宅”
日時: 8月24日(月)10:00〜12:00
参加費: ¥500
(ハーブティー&ソイスムージ付)
場所: 川崎  溝の口
(詳しい場所はお申込の方に別途ご案内します)

ぜひお気軽に遊びにいらして下さいね音符

蝶々すべてのお問い合わせ・お申込はこちら蝶々
      
子供の倖せはママの倖せ
ママの応援団♡わくわくRainbow Drop
ホームページはこちら
子育て講座やグループワークなど開催してます

すべての女性とママを応援する 
 女神のヒーリングエナジー代表
わくわくRainbow Drop主催
のんちゃんのblogはこちら
志村哲子(しむらのりこ)
☆個性心理學研究所 名古屋本部
認定講師/カウンセラー
☆インナーチャイルドセラピスト
☆まほうの質問『ことは』カードマスター


蝶々溝の口ママ友ダイエットサークル蝶々
ホームページはこちら
毎週月曜日 10:00~12:00(受付9:45~)
場所:高津市民館or大山街道ふるさと館
参加費:500円
(ハーブティー&ソイスムージー付)
おんぷメンバー募集中おんぷ
サークルのお問い合わせ・お申込はこちら