幸せも愛も豊かさも!ぜーんぶ自分次第♡

アラフォー女性のための

オープンマインド潜在意識コーチAYAKO

 

星貧乏シングルマザーから3度目の結婚で

  10歳年下の経営者の夫と子連れ再婚♡
  最高のパートナーシップを更新中♪

星築45年の公営住宅から新築一軒家へキラキラ
星群馬県在住の
  6歳~23歳の年の差4人兄弟のママ♪
星波乱万丈の末に大逆転した
  人生経験をもとに
  現実が変わるノートの使い方や考え方をお届け♪
 

 

 

 

 自分とうまく交流できていない人は他人とうまく交流できるわけがない

 

 

こんにちは!

アラフォー女性のための

オープンマインド潜在意識コーチ AYAKOです♪

 

image

 

プロフィールはこちらから →  

 

今日は

「自分とうまく交流できていない人は他人ともうまく交流できるわけがない」

というテーマでお話します。



自分とうまく交流するって

どんな状態かというと、

自分の気持ちを自分がわかってる

自分がなぜ今こういう状態なのかわかってる

つまり、

自分を理解している ということが

自分とうまく交流できている

という状態です。



末娘と行ったマックカフェで注文した

マカロンの袋にこんなにかわいいイラストが♡



私は長い間、自分のことを

人見知りだと思ってました。



近しい友人との会話や

子供たちの友達のお母さんとの会話

なんとなく自分の方から

壁を作っている

と自覚はしていました。



1人でいる時間も

リラックスしているつもりだったけど

胸の辺りになんとなく詰まりがある

どこか力が入ってる

そんな状態を自覚していたにも関わらず、


対人関係は

「人見知り」という言葉で

自分も他人も誤魔化し、

1人でいる時も

意識して力を抜いたりしても

どこか力が入っているのに

「リラックスしてる」

と思い込んでいたんですよね。



でも!だけども!



先日私が提供している

ノートワークを自分でしていて、

分かっちゃったんですよ!



私は本当は弱いし理解が遅いし

思考は浅いし

目先のことにとらわれやすいし

そんな自分に自信がないのに

それを他人にも自分にも隠して

できるフリ

自信があるフリ

何が起きても平気なフリをして

見栄を張っていたんです。



本当にハッとしました。


そんな自分にびっくりしました。


化けの皮が剥がれた感じがしました。



それと同時に、

できるフリ

自信があるフリ

何が起きても平気なフリをして

見栄を張っていないと

今までがんばってこれなかったんだな

本当にがんばってきたんだな と

やっと思えました。



私にとっては

自分とうまく交流するための

スタート地点にようやく立てた、

という感じです。



化けの皮が剥がれてから、

受講している講座でもなんの抵抗もなく

「わからないので教えてください」

「今のお話はこういう意味ですか?」

という確認が

抵抗なくできるようになったり

他の受講者の方に意見を述べる時も

肩肘張ることなく

「今のお話を聞いて私はこう思いました」

ということを

言えるようになりました。



するとね、

講師の方はものすごく優しく

教えてくださるし、

私が意見を述べた受講生の方も

イラッとかムッとかせず

受け取ってくださったんです。



今まで私はどんだけ肩肘張って

他人も自分も誤魔化して

コミュニケーションを取ってきたんだろう...。



これからは化けの皮を剥いだ状態で

1人の時もリラックスして

他人とコミュニケーションをとる時も

緊張するであろう自分を

まるっと受け止めていけそうです。




私が提供している

セルフセッションという技術は

誰でも簡単に

自分自身を整理して

紐解いて

そんな自分に寄り添って

まるっと愛することができる

そんな技術です。



技術なので回数を重ねれば

誰でもできるようになるし

論理的なので


「感じるがわからない」

「感情と感じるって違うの?」

「自分の気持ちがよくわからない」


という方には特におすすめです♡

 


まずはあなたのお話を聞かせてください。


zoomを使って60分無料セッションやってます!

 

AYAKO公式LINE

 無料セッションご希望の方は

「無料」とメッセージください♡

友だち追加

@679dkfuaで検索してください♡

 

 

読まれてる記事はこちら♡

ノートを使って私の現実はこんなに大きく変化しました!

 

気持ちよくてハマっています♡「今、ここ」を感じられる呼吸。

 

家族の変化。長女の自立。

 

〇〇?〇〇〇?あなたの意識はどっち向き?

 

誰よりも拗らせてたのは私だった