今日は、老犬さんのトリミングサロン卒業の日でしたニコニコ

昨年亡くなった子と合わせれば、もう17年以上通ったサロンでした。


老犬さんは、16歳5ヶ月になります。

少しヨタヨタすることもありますが、よく食べるし、尻尾をブンブン振ってるし、目の輝きも力もあります。


でも、もういつ何がおきてもおかしくはない年齢…
突然何かしらの発作を起こすなどしても、不思議はない年齢になりました。

もしも、トリミング中にそんなことが起きたら?


預けているこちらは、もちろんそれは仕方ないこととして受け止める覚悟はあります。

でも、サロンにはとても大きな心理的負担を負わせることになってしまう…


連絡を受けてもすぐに駆け付けられる距離ではないし、その間に亡くなったりでもしたら、多大なご迷惑をお掛けすることになってしまいます悲しい

そんな事態は絶対にあってはならないので、まだ元気ではありますが、少し早めかな?というところでサロンを卒業しよう!と夫婦で決めましたニコニコ


家庭犬向けのテリアカットがとても上手なサロンでした♥

値段も良心的だし、病院で処方されたシャンプーの仕方も、お願いすれば快くやってくださいました。
昨年亡くなった子は晩年噛みつくようになっていたし、トイレもとても間隔が短くて、それもお安い料金のままお世話してくださって泣くうさぎ


最後なので、娘とでかけた日に寄ったデパートで買った焼き菓子の詰め合わせを、お礼言葉と共に渡させていただきましたおねがい

ここ数年は、老犬を快く預かっていただける感謝の気持ちに、その年最後のトリミングの日にはご家族で食べていただけるちょっとしたものをお渡ししていましたが…
本当に最後の今日の贈り物は、近隣では売ってないものを!と(笑)



来月からは、皮膚を見ていただいてる、以前住んでた市にある動物病院に併設されたサロンへ移ります❣️

病院の中にあるので、もし具合が悪くなってもすぐに診てもらえるし、皮膚の状態に合わせてマイクロバブル浴などのオプションもあるので安心だし、申し訳なく思う必要もないのがありがたい🥺


飼い主には厳しいけど患畜には優しい、なかなかイケメンな先生と(笑)、若くて可愛らしいくて気さくな女性スタッフばかりの病院ラブラブ

そこで、もうトリミングはムリとなるまで面倒を見ていただきます。



新調したカドラーにて、疲れてぐっすりw



もうすぐご飯の時間だけど、まだ起きそうにないですねぇニコニコ