続きでーすルンルン




それでは発表します。第2位は!



ダダダダダダ…… ←ドラムロールw




得票数6票で、②・③の同率2位でした〜〜✨




コチラと





コチラ



②と③で悩まれた方がけっこういらっしゃいましたニコニコ

もうね、どちらも「持てる服をいかに効果的に使うか」と、細かなバランスにもこだわりましたのでねぇ😁
悩んでいただけて、「見事成功グッやったぜ爆笑
」ってウキウキさせていただきました♡


②も③も、やはりボトムスから決めていきました。

できるだけ違うイメージにしたいし、ジャケットが固定なこともあり、まずボトムスを決めるほうが組み立てやすいです。


そして、見せたいイメージ、要素のバランスを考えて、トップス、小物と合わせていきましたニコニコ
ファッション雑誌の中のように、どんな場所・シチュエーションに似合う?と、頭の中で撮影場所を妄想しながら!爆笑


ちなみに、②は殆どストレートタイプ向け、③はナチュラル要素もありと、第一回目の投票時と同じようにいろんなタイプの方に当てはまるように作ってありますウインク


それと、もしも『雨の日』と条件が付くなら、下から決めていくのがオススメです。
靴〜ボトムス〜トップス・アウターの順で決めていくと、実用的でまとまりのあるコーデが組めますよ♡

雨の日は足元が一番困りますからね😅



②のコーデは、“アクティブな色っぽカワイさ”
を目指してみましたニコニコ

基本形は、ライダースを使った大人カジュアルですが、選んだスカートがレースのマーメイドだったので(笑)


ただのカジュアルならもう一つ候補のボトムスがあったし、靴もスニーカーを選んでいたと思います。

ドレスとカジュアル、男性的と女性的、大人っぽさと子供っぽさ
これらのせめぎ合いの結果で、私なりの、私の持ち服なりの完成があのようになりましたニコニコ


③は…ライダース一つで、どれだけ印象を変えるのか?というコーデです。
なので、それ以外は全てが女性的。そしてドレス寄りです。

ライダース一つで、甘いだけでなくクールに締まって見えません?
女性らしいコーデが苦手でも、ライダース羽織れば照れも和らぐバランスになってます。


これ、驚くべきことに!
小学生の少女が言い当てた!ビックリ!!

すみーちゃんのお嬢さんです✨✨✨✨✨
前回の投票のときに選んでくれてて、その感想がなかなか的を射ていたので、今回もお願いしてみたらば…
まあ素晴らしいお答えでしたから、私は会ったこともない彼女とお買い物したくなりましたね(笑)


次回があったら、またお願いいたしますラブラブ





さて、いかがでしたでしょうか?
最後まで、楽しんでいただけましたでしょうか。
気付きなどはありましたでしょうか照れ

皆さん個人個人のクローゼットの中はわからないので細かいことは書けませんので、ぼやっとわかったようなわからないような…なこともあるかと思われますが💦


大まかなことは、今までのファッションに関する記事で大体のことを書いてきたつもりですので、遡って読んでいただけると、何か新たな「そうか!」があるやもしれません笑


長くお付き合いいただき、本当にありがとうございました!
次回の予定は未定です(笑)




これからは、普段こんなカッコしてまーす♪ってしれっと大したことないものを気まぐれでアップするかもしれませんニヤリ

普段は私、どうということない格好してますし、投票コーデはものすごい気張った、ここぞ!というときのものですからね口笛


例えば今日のトップスは…


こんななんてことない、プチプラなカットソー😅
まだ朝は寒く感じたので、下には極暖仕込んでます👍




ボトムスも、冷えないようにコレ
これのグリーン穿いてます☆


ね?こんな程度(笑)
でも、柔らかくて動きやすくてリラックスできるからサイコーピンクハート

あとはスプリングコートでも羽織れば、ちょっとした外出にはすぐ行けちゃうしおねがい
もっと暖かい活動的になる気温なら、私の定番はリネンシャツですけどね音符




日常の中で、「なんかあの人素敵〜ニコニコ」って見える人って、やはり普段からの意識の積み重ねにあると私は思っています♡

無理のない自然体で、動きやすいリラックスできる服装でも素敵に見えるよう、私もまだまだ諦めずに精進しようと思いますウインク



それでは〜バイバイ