初心者〜中級者向け 人狼考察ブログ「カリブロ!」

初心者〜中級者向け 人狼考察ブログ「カリブロ!」

北海道は道東・釧路のFog Town@釧路人狼会で活動中。

心理戦パーティーゲーム
「人狼ゲーム」について勝手にきままに書いていきます。
Twitterアカウント 
@4890boyjinro
Fog Town @釧路人狼会
@jinro946
お気軽にフォローを!

Amebaでブログを始めよう!

どうもご無沙汰しております。

久々に更新です!

と、思いきや内容は

「ゆうはといもすけの投票するならしゃべらせて!?」ラジオ番組内で制作した作戦の内容を改めてまとめたものなんですが笑


まあ、これからまたボチボチ更新していく…かもしれないので是非チェックを🙇‍♂️


🌟ラジオメール作戦

議論中「リスナーから届いた」という程で様々な提案(決め事)をすることができる。

出来るだけラジオパーソナリティーっぽく紹介すると楽しい作戦になります!


1:ここでリスナーからメールが届いてます。本日の投票中の役職COを禁止してほしい。というメールが届いています!


2:メールを紹介します。ラジオネーム○○さん。

○○さんと○○さんが怪しいので、二人は投票を最初にしてほしい。というメールが届いています


提案が読み上げられたら採決タイム

その提案を採用不採用か合図をとり、一斉に挙手で決をとります。

提案者を除く5人以上の挙手で採用が確定

村はその提案内容を紳士協定で守らなければならない。


●解説

わざと無茶な提案をしてみたり、ふざけながらやると楽しい作戦…のわりには、誰がどういう提案をしたのか、誰がそれに同意(採用)したのか等要素になるものも落ちる作戦です😃

提案の内容自体はひたすらに自由なため、一緒に遊ぶ人によって全然中身が変わってくるのがこの作戦の面白いところ!


🌟ペアでまるっとたこ焼き作戦!(ベビーカステラ作戦)


1.起点を決める人を立候補で募る


2.その人が起点になる人を指名

その人の席番から連番になる6を「たこ焼き🐙」に設定する

起点を決める人が

2番を起点と決めた場合

2.3.4.5.6.7番席がたこ焼き🐙


10番起点なら

13人村の場合は10.11.12.13.1.2番席

14人村なら10.11.12.13.14.1番席がたこ焼き。


3.たこ焼き🐙に選ばれた人はそれぞれ選ばれてない人のなかからペアになる人を選ぶ


これによってペアになった

たこ焼き🐙612

13人村なら1人あまり

14人村なら2人あまり

となる。

あまりとなった人は最終的に処刑対象を絞る「皿に盛り付ける役」となるので

基本的には人間らしい人を残しましょう!


4.作戦スタート時は「ペアを選んだ側の人」が仮の処刑対象だが、プレイヤー1人につき1回のみ、たこ焼き🐙を「ひっくり返す」ことができる。

これを使われたペアはたこ焼き🐙がひっくり返り「ペアを組んでいる相方」が逆に処刑対象となる。


6.議論時間残り3分前時点で終了。

現在処刑対象になっているプレイヤー6人の中から「皿に盛り付け役」が3人を選んで処刑対象確定。

14人村なら2人の盛り付け役が相談して決める。


7.処刑対象の話を聞く。


●解説


1.起点の人は起点を決める基準として

たこ焼き🐙は基本的に処刑対象候補になるので怪しい人を含めるように起点を選ぶと良いです


2.ペアを選ぶ人は、一緒にたこ焼きになる人が作戦上、自分と入れ替わって処刑対象候補になる人なので基本怪しい人を選ぶと良い。


3. 現在処刑対象になっている側のたこ焼き🐙の人は弁明や推理を頑張ることで

「ひっくり返して」もらいペアで選んだ怪しい人を処刑対象できる可能性がある!

逆にひっくり返したい場合は処刑対象になっているたこ焼き🐙から村人を探し、ひっくり返してあげましょう。


.

.

.


今回は以上となります。

まだまだまとめていない作戦もあるのでまた気が向いたらアップします😃

ぜひ使ってみてください😄


ありがとうございました🙇‍♂️


久々の投稿となります。

北の作戦にいさんことニッチーです。


僕は現在、youtubeで配信されているzoomを使った人狼ゲームのリーグ戦が行われている

GARDENリーグにチーム札幌人狼一座として参戦しています。

(詳しくはこちらのHP参照→人狼ゲーム | GARDENリーグ各地域を代表する対面人狼のプレイヤーのZOOMを使ったオンライン人狼ゲームのリーグ戦をyoutubeにて生配信!!リンクwww.gardenleague.net

今回はそちらで使用した「作戦」を紹介させていただこうと思います!

興味をもっていただいた方はぜひ、使ってみてくださいね!😆


それではいってみよー!



⚫️関ヶ原作戦


対WBBB戦用に考案した作戦!

WBBB西日本の選抜メンバーで構成されているチームというところに着想を得た作戦でございます!


🔹関ヶ原の戦いとは?

前提として、実際に日本の歴史上で勃発した

「関ヶ原の戦い」についての予備知識を。


1600年(慶長5)9月、徳川家康の率いる東軍と、石田三成(みつなり)を中心とする西軍によって、美濃(みの)国関ヶ原で行われた「天下分け目」の戦い

裏切り者が出たことで戦況が決まり、わずか1日で決着がついた。


▪️作戦の概要

14人村前提の作戦です。

まず席順(zoomならその番号順)で実際の関ヶ原のように東軍と西軍グループに7:7で分かれます。


例)

東軍 1〜7番席

西軍 8〜14番席


zoom人狼でやる場合は東軍側のプレイヤーが✊の手を出すなどして分かりやすくしても良いでしょう!


その状態で議論スタート❗️

ここで大事なことをひとつ……

皆さんには議論中に自軍を裏切り相手軍に寝返る権利が与えられます。


つまり忠実の歴史通り、1人裏切り者が出た段階で

裏切られた側のチームの残り6名が戦争に敗北し処刑対象になる作戦です。


東軍から裏切り者が出た場合は東軍

西軍から裏切り者が出た場合は西軍が処刑対象となります。


裏切りができるリミットは議論残り3分までとします。


リミット3分までに裏切り者が出なかった場合は引き分けとなり、グレラン(投票対象を決めず自由に投票する所謂グレーランダム)とします。


簡単にまとめます。


①東軍と西軍に7:7で分かれる


②議論をする


③自軍を裏切る場合は「裏切ります!」と宣言


④裏切られた軍団残り6名が処刑対象


⑤リミットは3分。裏切り者が出なければグレランにする


▪️作戦解説

自分の軍団内精査をするか

相手の軍団内精査をするかは自由です。

自軍に怪しい人がいるなら裏切るもよし

逆に相手側に怪しい人がいるなら、こちらに裏切るように相手軍の人間っぽい人に説得を試みるのも良いでしょう!


ただし、裏切る場合は納得のできる理由を開示できなければ自軍のプレイヤーからヘイトをかってしまうリスクがありますので、自分が村陣営なら慎重に判断したほうが良いかもしれません!


そういった点では狂人は裏切りやすい作戦なので、預言者の方は裏切ったからといってその人を安直に占うのも考えものかもしれませんね🤔


実は3狼同じ軍団に固まっていた場合はなかなかイヤな作戦で、どのタイミングでいつ誰が裏切るかわからないため、初動が遅くなると3狼全員が処刑対象に入ってしまう可能性があります😇

早めに人間要素を勝ちとって行かなければならないため、積極的に議論に参加したいところです。


が、逆に村側はそこが人狼を捕捉できるポイントになり得るかもしれませんね!


いつ処刑対象が決まるかわからない、スリリングなゲームを楽しみたい方にはおすすめです😆



それではまた次回👋

おはようございます🌞


今回のテーマは
「有意義な議論時間の使い方」
です。

人狼ゲームは人狼を推理する話し合いをメインとするゲームです。
勝敗が存在するゲームなので勝った負けた、で楽しい悔しいはあると思います。

しかしそれ以上に僕が大事にしているのは
勝った負けた、に辿り着くまでの過程の時間が楽しいものであったかどうか。

つまり議論時間を楽しむことができたかどうか。


これだと思っています。


思うように発言ができなかったり、議論がごちゃついて満足のいくものでなかったりすると
せっかく自陣営が勝ってもどこかスッキリしやかったり、心からゲームを楽しめたと思えなかったりする経験、皆さんにもあるのではないでしょうか?


議論時間は有限であり、短いです。
開始9分だとしても13人村でさえ、1人1分も喋れません。
その限られた議論時間をどうストレスなく有意義に使うか、今回はそこに焦点を絞って書いていきたいと思っています。

とはいえ、色んな思考をもったプレイヤーが集まるゲームですので、議論時間をどう使うかは基本的には自由だとも思っています。

以降の内容はあくまで僕が理想と考える議論についての内容になりますので、「こうしなきゃいけない」と押し付けるつもりはございません

共感して頂ける方へ届いてもらえば良いと思って書いておりますので、あくまで参考程度で捉えて頂けると幸いでございます🙇‍♂️

……前置きが長くなりました。
早速本題に入っていきましょう!😄


🔹初日の議論
こちらについては別記事でまとめていますのでこちらを参考に!
🔹2日目以降の議論

❶情報の整理

人狼ゲームには預言者や霊媒師などの特殊な能力をもった役職が存在します。
これらの役職が知る情報は人狼ゲームで推理する上で非常に重要な要素になります。

村人もそれぞれすぐに喋りたいことがあったりするかとは思いますが、まずは丁寧に役職のもつ情報を整理していきしょう。

例えば預言者が複数いた場合は、それぞれの占い先と占い結果。
さらにはどうしてその人物を占ったかの占い理由を聞きたい所ですね😄

霊媒師の結果も同様に聞いていきましょう。

預言者、または霊媒師から人狼という黒結果が出た場合はそこから導き出せる役職の目線での推理も聞いておきましょう。
この後に発言する村人の推理材料になるはずです!


❷その日の方針を決める

人狼ゲームは村人が協力するゲームです。
その日の投票先がそれぞれバラバラでは人狼を追い詰めることは難しくなってしまいます。
さらには限られた議論時間の中で、それぞれ好き勝手喋り出してしまっては建設的な議論は難しくなってしまう可能性があります。

まずは❶で整理した情報をもとに
誰にフォーカスを当てて喋ってもらうのか
誰と誰を投票先にするのか

という方針を先に話し合いましょう。

霊媒師が複数いるから霊媒師にいくのか。

預言者が黒結果を見たのなら黒結果先のプレイヤーを処刑する可能性がある日なのか。

はたまた今日はグレーを詰めるのか。

などなど。

但し、意見が真っ二つに割れるような議論になった場合は無理に方針を決めなくても良いかなとも思います!

理由は二つあり

1つ目は方針をどうするか、にたくさん議論時間を割きたくはないから。
2つ目は、方針がまとまらない中で結果"誰"が"どこ"に投票したかは非常に大きな情報になりうるから。

です。


❸決まった方針を元に投票先になりそうな人物にフォーカスを当てる

基本的に議論時間は今日死ぬかもしれない人を中心に時間を使って精査をしたいと思っているので、その人に話を振りたいところ。

役職に手をつけるなら役職者が
グレーを詰めるならグレーに話を聞きましょう。

円滑に議論を進めるために、誰に投票しそうかを議論中に明確にし、できればその理由も伝えましょう。これに関しては投票対象外の村人も発言してほしいところです。

理由は2つ

1つめは
疑われた人も、自分が何故疑われているのか。
理由がわからないまま投票を受けて死んだのでは納得できないからです。
人狼ゲームは人と人がやるゲームですので、やはり理由なき疑いを向けられるとゲームとはいえスッキリしないと思います。

2つめは
明確な理由なき疑いに対しては、何を弁明したら良いかわからないからです。
人狼ゲームは説得ゲームです。
疑いを向けられた人は、自分が何故疑われいるのか、その理由が相手から明確にされることで、それに対してのアンサーを返す。
これにより説得できる可能性が生まれます。

円滑な議論とは質疑応答のキャッチボールが理想であり、その結果として疑いが解消されたり、推理が更新されるキッカケになるはずだと思っています。

ここで大事なのは1対1のキャッチボールだけでは不完全だと言うこと。


例)
皆で、キャッチボールをしようぜー!
ってなって皆グラブをはめてお外で円陣を組んで広がってるところをイメージしてください😀
こんな感じ↓

           ⚫️
    ⚫️         ⚫️
⚫️                  ⚫️
    ⚫️         ⚫️
           ⚫️

で1対1っていうのは

          ❸
    ❷          ❹
❶←←⚪️→→❺
    ❽          ❻
           ❼

こういう状況

たまに意見の合わない村人同士で対立してしまい、その2人のやりあいに終始して議論時間が終わってしまった…なんてことがありますが
大体不毛な議論の場合が多いです。
もはやキャッチボールというかボールの投げ合いみたいな笑
皆でキャッチボールしに集まってるわけなんで皆でボール回ししたほうが絶対に楽しいし、有意義です😃
人狼ゲームは皆で議論するために集まってるはずです。

中身的な話をしますと、例えば❶と❺の要素は落ちますが、❷❸❹❻❼❽の要素ってこれだけではわからなかったりします。

理想的なのは

           ❸
    ❷↖︎↑↗︎❹
 ❶←←⚪️→→❺
   ❽ ↙︎ ↓ ↘︎ ❻
            ❼

これ。
議題という一つのボールを皆で回すことではないでしょうか。
人によって様々な見方、考察があるはず。
これを皆で共有し、質疑応答が生まれ議論が深まる。

誰が誰にどんなボールを投げたのか。
それを見た他のプレイヤーはそのキャッチボールに対してどんな印象をもったのか。
そうやって議論を深めていく。

これこそが人狼ゲームで勝つため、そして最大限に楽しむためのひとつの考え方なんじゃないかと僕は思います。


❹投票がほぼ1択になりそうな状況における、理想的な議論の仕方について

これは盤面状況によって投票先が民意によりほぼ1択になりそうな状況においての考え方についてです。

例えば役職の対抗が噛まれたりして、残った片方の役職を処刑するような状況だったり
2COの預言者うち片方から黒が飛んで1確霊媒がその人の色を見る…みたいな状況のときをイメージしてください。

僕が提案したいのは
その日だけでも、その処刑されそうになっている人の目線に立って皆で推理をしてみませんか?
ということです。

その人にとっては、その日が生きられる最後の日つまり自分の声を残せる最後の可能性が高い日です。

1択になりそうな状況というのは、基本的に大多数から疑われていることが多く誰からも助け舟がない状況も多々あるでしょう。

自己弁明もしなきゃいけない、それでいて推理も落とさなくてはならない。

これを孤立無縁の状況でやれと言われても厳しいものがあります。

さらに冷静になってその人の目線での人狼位置などを整理していった結果、その人が人間かもしれない可能性を見出せたりするかもしれません。

人狼ゲームは色んな目線に立って推理をしたほうが正解に辿り着く可能性が高まるゲームだと思っているので、その日だけでも処刑されそうなその人に寄り添ってみるのもありではないでしょうか?

僕は個人的に処刑候補が1択の議論はしたくないと思っており、処刑されそうな人には必ず対抗を挙げてもらい2択にしたいという考え方をもっています。(状況的に対抗処刑が難しいとしても)

その人にいきなり択を出せ、というのも酷な話なので寄り添って協力してあげることも必要だと思っています。


.
.
.


いかがでしたでしょうか。

これらはあくまでも僕個人が理想とする考え方であり、こんなぬるい人狼ゲームやってられっか!
なんて方もいると思います。

なので押し付けるものではありませんし、共感できる方に届いて頂ければと思い書かせていただきました。

こんだけつらつら偉そうに書いてきてアレですが、僕自身もこれらをちゃんとやってるか?と言われるとまだまだな部分があります。

でも目標としては掲げていきたいと思っており、日々意識はしていきたいところです


読んでいただきありがとうございました😄
次回をお楽しみに👏
おはようございます🌞
北の作戦にいさんこと、ニッチーです。

今回は前回の続き!
僕が考案した作戦のいくつかご紹介させていただきます。
やってみたい作戦が見つかれば、ぜひ使ってみてください😃

①恐怖の隣人トラブル作戦

▪️概要と進行
対面なら席順、zoomなら振られた番号
1〜13(14人村なら14)をマンションの部屋番号に例えた作戦。
管理人を立候補で募り、夜な夜な隣の部屋から聞こえる人狼の唸り声に迷惑している住人が、管理人に告発してそれが承諾された場合、告発された隣人が処刑対象になるという作戦です。

告発できる対象は自分の番号の両隣の人。
7番なら6番と8番、1番なら13番と2番といった感じで円形に設計されたマンションだと思ってください。つまり自分の両隣の番号の人を精査し、人狼だと思った方を管理人に告発してください!

管理人には告発された人を処刑対象にするかどうか権限が与えられますが、その人が人間だと思った場合は告発を拒むことができます。

そんな管理人ですが立候補でなれるかわりにハンデとして、管理人の部屋の両隣の人「管理人こそ疑わしい」と思った場合に、管理人を告発、処刑対象にすることができます。
この場合、問答無用で処刑対象になってしまう点を理解した上で立候補してください!

処刑対象が3名になった時点で作戦は終了。
処刑対象者中心に議論をして投票に入ります。
議論時間3分くらいは残して作戦完了を目指しましょう!

まとめです。

①管理人は立候補で募る。住人から告発された人を処刑対象にするか否かを選ぶ権限がある。

②住人は自分の両隣の番号の人を精査。
怪しいと思ったら管理人に告発して、受理されたら処刑対象にできる。

③管理人の両隣の住人は管理人も精査対象。
 怪しいと思ったら問答無用で処刑対象にできる

④処刑対象が3名揃ったら作戦完了。

まずは自分の番号と両隣が誰になるか、皆さん把握しましょう。

作戦説明後、早速管理人を募ります。
精査するため、自分の両隣の人には積極的に話を振ってみましょう!
自分の両隣ではない人を怪しいと思った場合は、その人物の両隣の人に告発してほしいなどの説得を試みるのも良いでしょう😄

議論を重ねて、怪しいと思った人物がいたら告発していきましょう。
処刑対象3名になったら作戦は終了。

▪️作戦の狙い
シンプルに誰が誰を告発したか、ライン精査ができること。
管理人が誰の告発を受理し、誰の告発を無効にしたかも注目ポイントです。
一切自分の両隣に触れなかった人も気になるところでしょう。(人狼同士だから触れなかったのではないか?など)


②酔いどれアルコール作戦

▪️概要と進行
対面飲み人狼やzoom飲み人狼などのお酒の席で使えるパーティー要素を含む作戦😃
(もちろんお酒を飲んでる程でシラフの場でも使えます。)

作戦スタート時から全員飲んでいる設定なので1アルコールポイントを所持しています。

作戦が開始されたら、怪しいと思う人物にコールをかけることができます。
(飲んでー飲んでー!等)
同じ人には1回しかコールをかけられませんが
コールをかける回数自体に制限はございません!

この時のコールに関してはお酒を煽るようなコールであればなんでも良いです!
とにかく盛り上げることが大事‼️

議論時間残り3分で締め切り、3アルコールポイントたまってしまった人が酔い潰れて投票対象になります
3アルコールポイント1人しかいない場合は2アルコールポイントの人も投票対象。

が、注意点がひとつ。

残り4分時点1アルコールポイントしかなかった人(つまりここまで作戦でコールをかけられなかった人)はお酒をしばらく入れられなかったので酔いが覚めてしまい、1アルコールポイントマイナスになります!

つまり怪しんでる人物がいる場合は、積極的にコールを入れて行かないと残り4分になってしまうと処刑が難しくなってしまうのです!

この点を踏まえつつ、作戦を遂行していきましょう!

まとめです。

①全員1アルコールポイントを所持してスタート
(手で1👆と出しておくとわかりやすいです!)

②怪しい人物にはコールを入れることができます
同じ人には1回だけ。それ以外の回数制限はありません。

③議論時間残り3分時点で3アルコールポイント所持している人は酔い潰れて投票対象。
3アルコールポイントが1人しかいない場合は、2アルコールポイントの人も投票対象。

④ただし、議論時間残り4分時点で開始から1アルコールも入れられていない人は酔いが覚めて0アルコールポイントのシラフに戻る。

▪️作戦の狙い
まずはコール入れたり入れられたりを
わいわい楽しみながらやることが大事!
飲み人狼の席でコールされたら実際にお酒を飲んだりしながらやるのも楽しいですが、くれぐれも一気飲みとかやりすぎには注意してください笑
適度にね笑

この作戦、残り4分でアルコールポイントが下がり、シラフに戻すのには理由があります。

こういった怪しい人物を挙げていく作戦
人間ぽい人を下げていく作戦に比べてどうしても動きがあまりないケースが多いです。

人を疑っていくのって積極的にしにくいですしね😅
なので議論を活発にするために
怪しい人物がいた場合は序盤から積極的にコールしていかないと処刑対象にしにくい作戦にしました!

更にこのシステムだと
例え人狼が序盤に身内切りコールをしたとしても、その切られた人狼はデメリットとして酔いが覚めなくなってしまうので
安易に身内切りしにくい作戦にもなっています!


③三本の矢作戦

▪️概要と進行

黒リレー(怪しいと思った人物を繋いでいく作戦)をベースにした作戦です。
今回は14人村をベースに解説していきます。

皆さん戦国武将・毛利元就の「三矢の教え」はご存知でしょうか?
元就が3人の息子に語った
「1本の矢では簡単に折れるが、3本纏めると容易に折れない」

3人の息子を3本の矢に例え、一致団結の大切さを説いた教えのことです。

今回はこれを踏まえた作戦になります。

まず起点3人を募ります。

そこから黒リレーを3本、4人まで繋ぎます。
(怪しい人物を1人選ぶ、選ばれた人が次の怪しい人を1人選ぶを4人まで繰り返す)

わかりやすいように起点1のリレーで選ばれた方は手で👆1を。
起点2のリレーで選ばれた方は✌️2を出しておくとわかりやすいでしょう!

👆起点❶→⚫️→⚫️→⚫️

✌️起点❷→⚫️→⚫️→⚫️

🤟起点❸→⚫️→⚫️→⚫️

これで12人が選ばれ、3本のライン(矢)ができました。


残り2人は基本的には黒リレーで選ばれていない人物=人間っぽいと判断された2人ということになります。

次にこの2人が処刑対象にしたくないグループ、つまり矢をそれぞれ1本ずつ取り除きます。
(13人村でやる場合は、残った1人が2本の矢を取り除きます)

すると残ってしまったグループは =矢は1本になってしまったため簡単に折れてしまうということで、処刑対象となります。

これを議論時間残り3分くらいまでに完遂させましょう!

まとめます。

①起点を3人集う

②議論を交わしつつ、黒リレーを3本、4人まで繋げる

③残った2名が処刑対象にしたくないグループを1つずつ選ぶ。

④残ったグループ、4人が処刑対象になる。

⑤議論時間3分ほど残して、4人にスポットを当てる

▪️作戦の狙い
シンプルに誰が誰を選んだか、ライン精査から考察が伸びそうな作戦です。
黒リレーで選ぶ=その人と同じ投票対象グループに入るということなので人狼が人狼を基本的には選びにくい作戦です。
というか最終的に選ばれない人が処刑対象を選ぶ権利が与えられるので、人狼は人狼を選ばない方がメリットになりますね😃

残った2名がどのグループ(矢)を選んで処刑対象から外したか、も重要な要素です。覚えておきましょう!
特に2つめのグループ(矢)を外した人は、処刑対象を決めた人ということになるので、大きな要素となるでしょう!


.
.
.

今回はこの3つを紹介させていただきました!
良かったらこの作戦で皆さん、遊んでみて下さいね!😄

ではまた次回👋

おはようございます🌞
ニッチーでございます❗️

前回vol.22にて、初日の議論の進め方について大きくわけて2つ。
グレランと作戦について書かせていただきました。

今回この記事では、作戦大好きマンの私ニッチーが考えた作戦の数々をご紹介したいと思います!
一応、オリジナルのつもりですが他の方の作戦と被っていたらすいません🙇‍♂️
盗作ではありませんのでご容赦ください笑


①946(釧路)リレー

▪️概要:
私の地元、釧路を数字に当てはめた946(くしろ)にちなんだご当地作戦!

人間だと思う人を繋いでいく白リレー
怪しいと思う人を繋いでいく黒リレー 

を織り交ぜた作戦となっています。

ざっくり説明すると、10番目まで
リレーを繋ぎます。
4番、6番、9番で選ばれた人は処刑対象となり、それ以外の番でリレーに選ばれた方は基本処刑対象にならず、選ばれなかった人が13人村なら3人、14人村なら4人余る、と言った感じです。

▪️進め方
まず起点の0番目を立候補で募ります。(この人は抜けたわけではなく、処刑対象として選べます)
そこから人間だと思う人を順番に繋いでいきます。
繋がれた人は処刑対象になりません。

起点0→①→②→③→

ここまでは白リレー
ここからが次が黒リレーになります。

3番の方は怪しんでいる方を4番に処刑対象としてあげてください。

起点0→①→②→③→❹→

4番の方はまた白リレーに戻るので人間だと思う人を5番にあげてください

これを繰り返し、10番まで繋いだらリレーは終了

起点0→①→②→③→❹→⑤→❻→⑦→⑧→❾→⑩

選ばれなかった村人が3人or4人(13、14村の場合)


と、こうなっているはずです!   

この
選ばれなかった村人について、ですが
この方たちにも意味ををたせています。

それはCOや、預言者の白が当たるなどして処刑対象の3人2人などになってしまった場合に、残された処刑対象者が選ばれていない村人の中から1名処刑対象に引き込むことができる。(処刑対象のリレー番号の若い人が優先で選びます)

というものです。

いわば処刑対象の補充先ですね!

これにより必ず処刑対象は3人になるシステムになっています。
(2人とかになってグダるの防止策。笑)

これを議論時間残り3分までを目処に完遂させて、処刑対象の話を聞きましょう!

🌟作戦のねらい
この作戦はリレーを繋ぐ形式上
ラインが繋がるか、切れるかという情報がのちに大事になってくるでしょう!

例:③が❹を処刑対象に上げたので人狼同士はない
…など


❹❻❾に誰が選ばれるのか

という所ももちろん大事ですが

実質処刑対象を選ぶのは③⑤⑧の方になるため

如何に②❹⑦の方が③⑤⑧に人間ぽい人を選べるか、も重要になる作戦です!

処刑対象に入った人狼が吊り逃れでCOしたとしても
残された村人がワンチャン他の人狼を引き込める可能性を残すためにリレーを10人で終わりにして選ばれなかった人(疑わしいor人間要素を拾えなかった人)を補充先にしていることもポイント!
村がちゃんと人間をリレーで繋げば、人狼は補充先に残されることになるので、上記のシチュエーションでも人狼をあげられる可能性があがります!
なので作戦を早く進めるためにパパッとざっくり選んでも良いですが、リレー途中にある程度精査をする議論を挟んでも良いと思います!
その場合は作戦を完遂する時間があるか、残り時間にお気をつけください!
選ばれなかった村人たちをどう精査するかも大事ですね!

②心変わりは突然に⁉️作戦

▪️概要:
12人村や14人村などの偶数村推奨の作戦です。
ここでは14人村と仮定して説明いたします。
7:7に別れてスタート。
1人2回まで心変わりしてグループを移ることができます
残り議論時間3分時点で人数が少ないグループが処刑対象になる作戦です!

▪️進め方
まずは取り急ぎ7:7に別れます。
議論時間に余裕をもちたい場合は
席順1〜7、8〜14のグループにして進めても良いですし(ごちゃごちゃするとわかりにくいzoomなどで推奨)

要素をさらに増やすなら起点を2人作って
そこから7:7の2チームに分かれるなどのグルーピング(やり方は自由にアレンジしてください)でスタートしても良いでしょう!
この場合はこの段階で議論時間を使いすぎないように気をつけてください!

zoomでやる場合はグー✊チームとチョキ✌️チームにするなどして手を出しておくと視覚的にわかりやすくなります!

そこから本格的に作戦はスタート。
1人2回まで心変わりして相手チームに移籍することができます。
自チームに人狼がいそうだな、と思った場合は心変わりを宣言して相手チームに移りましょう!
この時の宣言はわかりやすくやりましょう!

宣言する時の理由やセリフなどが面白いと、より楽しい村になります!笑
色々考えてみてください!😄

怪しい人が見つかっていなくても、議論を動かすためにとりあえず1回人数を偏らせるため心変わりしてみるのもありです。2回まで心変わりができるので戻ることが可能ですから✌️

残り3分までは合間合間に議論する時間も挟んでいきましょう。

残り議論時間が3分になったら処刑対象グループにフォーカスを当てた議論をして投票に移ります。

🌟作戦の狙い
人数の少ないグループが処刑対象となる作戦。
基本的には人狼は同じグループに固まるのを避けようと動くはずなので、その辺りを踏まえて情報を探りたいところ。

誰が誰を疑っているからグループを心変わりしたのか
という情報や

どのグループにどう偏よったのか。

最終的に処刑対象を決定づける心変わりをしたのは誰だったのか。

さらには役職の動き。
特に預言者はお告げの人間を知っているため、それを踏まえてグループを移ったり移らなかったりすると思いますので、後々役職COがあった場合に作戦中の行動はどうだったのか。

色々拾える情報が出てくるはずですので、そのあたりに注目していきましょう!

③盾と剣(つるぎ)作戦

▪️概要:
最初に一斉出しで盾🛡か剣⚔
どちらかを選んで頂きます。

盾🛡と剣⚔にはそれぞれ能力があります。

まず剣⚔ですが
こちらの手を出した方は議論中に怪しいと思った人物に「斬ります!」と宣言することで処刑対象にあげることができます。
剣は壊れません。何人でも斬ることが可能です。
が、同じ人を2回斬ることはできません。
(後述する盾の能力により自分が斬った人が守られた場合、あなたはその人を再び斬ることはできません。)

次は盾🛡
盾の人は剣の人が「斬ります」と宣言した場合に「〜を守ります!」と宣言することで処刑対象にあがるのを阻止することができます。
守れるタイミングは「斬ります」と宣言された直後のみで、一度処刑対象に上がった人を後から下げることはできません。ここ注意です!
さらに騎士さながら、自分に盾を使うことはできません。
一度使った盾は壊れます。つまり議論中1度しか守ることはできません!誰を守るかは慎重に!

最終的に議論時間残り3分までに処刑対象を3〜4人選んで話す時間を設けた後、投票に入ります。

▪️進め方
能力おさらいまとめ

⚔剣
・斬る宣言により処刑対象を選べる
・何人選んでも良いが同じ人は2回選べない
・選ぶ人は盾側、剣側どちらでも良い。

🛡盾
・斬られた人を守ることができる。
・守れるタイミングは斬られた直後のみ
・一度守ったら盾は壊れて使えない
・自分は守れない

まずは最初に一斉出しで盾🛡か剣⚔どちらを選ぶか決めます。
わかりやすく
盾🛡はグー✊
剣⚔はチョキ✌️
と決めて、その手を一斉に出すなどしましょう。

対面ならグループごとに立ち位置を分ける。
zoomなら画面に映るようにグー✊かチョキ✌️を出しっぱなしにして議論をすすめるとわかりやすいでしょう😃

序盤は処刑対象を決める、という性質上
剣の人にフォーカスが当たる流れになりがちな作戦なので、そこから議論を広げていっても良いと思います😃
盾の人は特に人間っぽい人を探しておくと能力行使の参考になるでしょう。

残り3分までには処刑対象を決めたいので、剣の人はそのつもりで積極的に斬っていきましょう。

作戦の性質上、盾で守られるなどで処刑対象がなかなか3人決まらない可能性があるので😃

処刑対象が3〜4人に決まった段階で処刑対象にフォーカスを当て、話を聞いて投票に入りましょう。

🌟作戦の狙い

剣の人は怪しい人や気になる人がいるならどんどん話を振ることをおすすめします。
何故ならその人物の要素が落ちる前にいきなり斬られても、盾の人も斬られた人の精査ができていないため守りにくい状況になってしまうからです。

「いやそんなん関係ねぇ!開幕いきなり斬ったらぁ!」

な〜んてのも推奨はしませんが全然ありだとは個人的に思います😃
それはそれで議論がいきなり動いて活性化しますし、あなたを精査する情報に十分なるので✌️

そうやってどんどん情報を出していくことが最終的に人狼を追い詰めることに繋がります!

この作戦で注目すべきは

誰が誰を斬ったのか
何故斬ったのかその理由

誰が誰を守ったのか
何故守ったのかその理由

からみるライン考察。

積極的に何人も斬った人はいたかどうか
逆に剣なのに誰も斬らなかった人はいたか、その理由

役職はどちらの手を選んだのか
何故その手を選んだのか

行動と理由の整合性が取れているか

などなどです!

.
.
.


いかがだったでしょうか。

どの作戦にも共通して大事なのは

・第一目標は作戦を完遂することを念頭に置いて進めること。

・村全体が積極的に動いていくことで推理に必要な多大な情報がでること

・どんな作戦でも、どんな些細な行動でも情報になるという認識を皆がもつこと

・とにかく皆が作戦の過程を楽しむこと。

だと思います!

これ良いなって作戦があれば、良かったら使ってやってください😄
これは自由ですが、考案者のアナウンスなどがあると僕が喜びます。笑


ぜひ楽しい人狼ライフを。

まだまだストックがあるので、続きはまたいずれ😃
ありがとうございました🙇‍♂️
人狼欲に駆られています。ニッチーです。

突然なんですけど

皆さん人狼ゲームで楽しいなって感じる瞬間、色々あると思いますが

僕が人狼ゲームで一番楽しいなって感じる瞬間
勝ったときでも、推理が当たっていたときでもなくて

「有意義な議論時間を過ごせたとき」
なんですよ😃

結果で勝った負けたももちろん大事ですが、僕はやはりゲームの内容。
いや、議論の内容が一番"楽しい"に直結すると考えています。(少数派のヘンタイ野郎かもしれませんが😇)

この
"有意義な議論時間"を過ごすためにはどうしたら良いのか。
今日は考えていきたいと思います。


🔶議論時間の上手な使い方

人狼ゲームにおいて、ゲームの中心となる議論時間。
しかし時間制限は大体が長くて初日の9〜8分
それ以降はどんどん減っていきます。

初日に9分だとして540秒
それを13人で均等に分配した場合、1人あたり喋れる時間は約41秒しかありません。

たったのです。

2日目が7分だとして追放者襲撃者2人が減り11人で39秒です。

例えばひとりが1分喋った時点で、他の参加者の喋る時間は個別で数秒削られてしまいます。

何が言いたいかと言うと、全員が全員長く喋ろうとすればするほど、誰かの発言時間は削られていき最悪喋ることができない人物が生まれてしまうのです。

ゆえに議論時間は村人が協力して、上手に使わなければいけません。
逆に言えば上手に使うことこそが、人狼を推理したり、ゲームを楽しむ上で必要なことではないか、と考えます😃

ここからは議論時間の上手な使い方について詳しく考えていきたいと思います!

🔹初日の議論時間

▪️方針を決める
まずは方針を決めましょう。
人狼ゲームにおいて初日の方針には大きくわけて2つあります。

①グレーランダム
所謂グレランというやつです。
具体的には、特に投票対象を絞らず
各々が議論時間や自己紹介などで拾った他人の要素(人間っぽい、怪しいなど)の考察を述べていき、最終的に怪しいと思った人物に自由投票するやり方です。
投票対象を決めていないため、村人全員に投票が入る可能性がありますが
前述した通り議論時間は限られており
恐らく全員が全員議論中に満足に喋ることは難しいと思われます。

グレラン時に
おける議論時間の注意点をいくつかあげてみましょう。

疑っている人人間っぽい人を簡潔に伝える

初日は要素が少ない中での推理になります。
なるべくたくさん情報を出すために、皆が議論中に拾った他プレイヤーの要素を言語化するのは大事です。
発言の違和感でも表情でも、ほんの些細なことで良いです。あながが誰を疑っていて誰を信じているかを伝えましょう!
これは役職者が初日にCOするかどうかの判断材料にもなってきます。

注意すべきは、あなたひとりが喋りすぎてしまうこと。
これをやってしまうと後述する❷や❸にも影響してきます。



喋っていない人にも話を振る

議論中、プレイスタイルや話題の流れなどから、どうしても村人の間で発言量に差が出てしまうことがあります。

喋っていない人=村人目線、その人の要素や考えが十分に拾えていない人

となるため、人狼人間か判断が非常に難しくなってしまいます。
潜みたい人狼に見えて投票してしまいそうになる方もいるかもしれません。
であれば、こちらから話を振ってみて発言する機会を積極的につくってあげましょう😃
望ましいのは
全員の思考が聞けた上で、精査のできる初日議論になること。
特にグレランの場合は大切になってきますね!


❸疑われている人が重点的に話す

とはいえ上に書いたように、議論時間の関係で全員が満足に喋ることは難しいでしょう。
ならば「議論時間を効率良く使う」ということを考えると、議論時間終盤は重点的に話を聞く人を絞ることが大切です。

例えば人間っぽい(白置き)という声が多く上がった村人が長々と議論時間を使っても、結局投票が入りそうな人物ではないため
議論の最大目標が「本日の投票先を決めること」であることを考えると、あまり有効とは言えないからです。
となると、重点的に話を聞くべき人とは

・疑われている声が多く上がった人
・人間ぽいと言われなかった人

つまり、シンプルに今日投票が入りそうな人です。(もちろん白置きされた人物も考察を述べることは大事です!しかし発言時間の比率としては疑われている人よりかは少なめで良いと思います。)

その人物が疑われてしまった村人や役職者の可能性があるので、話を十分に聞いた上でキチンと精査することが大事だと僕は思います😃


②作戦

作戦とは、発案者が取り決めたある一定のルールにそって進行し、様々な情報引き出しながら最終的に処刑対象を少数に絞る(絞らない作戦もありますが)というものです。

ある一定のルールとは作戦ごとに様々であり
例えば、村人が1人ずつ人間っぽいと思う人をリレー方式で繋いでいき、最終的に残った3〜4人を処刑対象にする白リレー

議論中に怪しい人物へ仮投票を行い、最多票3名が処刑対象とする作戦などなど。

基本的に投票対象は3名がベストとされていますが、その理由は2択より3択のほうが投票結果からでる情報がより有効に残せる(誰が誰をかばった、誰を処刑しにいったのか)というところが大きいのだと思います😃

これら作戦には誰が誰を庇ったか、怪しんだかをわかりやすくする意図があり、仲間を知っている人狼陣営の繋がり、所謂ライン考察などの情報を落とす目的があります。
投票対象を絞ることで、役職者を無駄に炙らないようにする、役職保護という観点もあるでしょう。

作戦時における注意点を確認してみましょう。


❶ルールと意図をしっかり把握する

まず作戦をする以上は、前提としてルールの把握は大事です。
スムーズに作戦を進行するために発案者の作戦内容をしっかり聞くようにし、わからないところがあるなら作戦開始前に質問するようにしましょう。
全員が作戦内容を理解した上で行うことに意味があります。
できれば、発案者がどういう意図があり、その作戦内容を行うのか。
結果どのようなメリットがあるのかまで説明できれば最高です😃

…もちろん、一見メリットのないように見える作戦も僕は全然あり派なのですが笑


❷時間配分を明確にする。

これはどちらかというと発案者側が気をつけなければなりません。
作戦を残り何分までに完了するか明確にしておかないと、作戦が議論時間内に遂行できなかったり、遂行できたけど考察する時間がなかったりでグダる可能性が出てきます。
目安として最低でも議論時間2.3分は残して作戦は遂行したいところですね😃


投票対象者のための時間を設ける

これは❷と連動する話ですが
投票対象者を絞った後に、それぞれに話をする時間を設けることは大事です。

ろくに話もできないまま投票を受けたのでは、対象者が不憫すぎますし、投票する側も誰が怪しいか判断をつけられないままになってしまうからです。
ベストなのは投票対象者それぞれに話を聞いた上で、それ以外の村人からも考察を聞けたり、対象者との質疑応答する時間の余裕も残せることですね!😃


❹作戦を終えた後に批判をしない

これたまーにあるのですが、作戦を終えた後に
「あまり意味がない作戦だった」
とか
「全然情報が落ちなかったし、そもそもやりたくなかった」
とか
言う方がいらっしゃいます。

じゃあ先に言ってください!笑

そもそも作戦は好き嫌いありますし、言いたいことはわかりますが、それを作戦提案した時に言わずに終わってから言うのは反則です!

提案時にやりたくない、と意思表明した人がいるのに強行するような人はまずいないと思いますし、それなら先にその意思を提案者に伝えるべきだと僕は思います。

情報が落ちない発言に関しても、これは人それぞれ考え方があると思いますが
持論としましてはどんな作戦も情報をとることは可能だと思っていて
極端な話
「残り3分まで雑談しようぜ」みたいな一見メリットがなさそうな作戦からだって

・発言が多かった人少なかった人
・発言をしたタイミング
・会話中の表情や仕草 

いくらでも要素は拾えると思っています。

要は自分に情報を探そうとする姿勢さえあれば、どんな作戦にもメリットは見出せると思います😃

ただ❹に関しては、持論丸出しなので押し付けるつもりはありません笑


.
.
.


以上となります!

グレラン作戦も共通して言えることは時間配分が重要になってくること。
初日は人数が最も多い中での議論となりますので特に気をつけたい日になります!

ここまで書いた内容は、もちろんゲームとして人狼を処刑するためにも重要になってきますが
なにより大事なのは村人全員が気持ち良く議論時間を終われることにあると思っています。

そのためにも前述した注意点をふまえ、有意義な議論時間過ごすために目指していきましょう\(^o^)/

今回は触り程度、あくまで序章です。
次回からは多大な情報が入り乱れる2日目以降の議論時間について、徹底解説していきたいと思います‼️


恐ろしい夜はやってきます🐺

どうも。
自粛期間があったにもかかわらず
最近ブログを書いてなさすぎて
「ブログやってます!」を自粛してましたニッチーです。


さて今回のテーマは
「"結論"よりも"過程"に見る精査の仕方」
です。


🔹人狼ゲームにおける、人間人狼の違い

皆さん
人狼ゲームにおける、人間人狼の違い

って何だと思いますか?

まあ
噛まれない
とか
人を襲撃してゲームから追放できる。

とかシステム上のものではありません。

明確に大きな違いがひとつあります。

それは


人狼は仲間の人狼を知っているため、そこから導き出せる情報により盤面が見えている

のと

人間人狼が誰かわからないので盤面が見えていない

ということです。

当たり前といえば当たり前ですが😇



しかし、これは結構重要です。
何故なら皆さんが人間なら必ずするであろう
人狼が誰なのか?という推理にその違いが表れるからです。


わかりやすく書きましょう。

人間発言の内容、表情考察、盤面整理など
あらゆる要素から推理する過程を経て、誰が人狼かを探すと思います。

つまり

要素から推理→過程を経て→結論(誰が人狼か)

に至るのが人間の思考プロセスになってきます。

では人狼はどうでしょうか


前述した通り、人狼はすでに誰が人狼を知っています。
つまり
既に人間が出したい結論に辿りついているので 



要素から推理→過程→結論(誰が人狼か)

をする必要がありません。

もちろん、「役職が誰か」 は人狼側も推理する必要がありますので役職の推理に限ればこれには当てはまります。

しかし、人狼を探す」という点においてはその必要はありません。

とはいえ人狼も正体がバレないように
必ず"推理するフリ"をします。
そして時には人間を処刑させるために誘導をかけていきます。



ここです。

ここに人狼人間の違いが出ます。

人間は推理をする場合

推理→過程→結論(誰が人狼か)

という順番ですが

人狼は誘導や推理(のフリ)をする場合

結論(誰"を"人狼にするのか)→過程(をつくる)

という順番になります。

"推理過程を経て自然"と結論に辿りつく人間に対し

結論、つまり誰を人狼に仕立てるかを決めてから
"その人を疑うという推理過程"を作り上げなければいけないのが人狼なんです。


この作り上げなければいけない
というところがミソでして

自然な推理過程
作った推理過程

では、後者のほうが違和感矛盾が生まれやすいのです。

何が言いたいかと言うと


結論・誰を疑っているか

も、もちろん重要ですが
村人なら間違えることはあります。

よりも重要なのは

過程・何故その人を疑っているか

だと僕は思います。

その精査こそ、人狼に辿りつくための重要なポイントになってくるのです!

🔹過程があるなしの違い

例えば、役職が複数COしている状況だとします。
真が誰なのか「わからない」と発言している村人が2人いました。

この「わからない」の一言にしても重要なのは
過程です。
何故、わからないと思ったのか?です。

ただ「どっちも本物っぽくて…真がわからない」
と言っている人と

Aさんを最初○○という理由から本物かと思いました。しかし今日の○○という結果が○○という理由で僕には納得できませんでした。今日のBさんの推理を聞いて本物かもと考え直した結果フラットになってしまいました。結論わからなくなりました。」
と言っている人がいたとします。

どちらが村人っぽく見えますか?

恐らく後者だと思います。
何故なら「わからない」という結論に到った過程がしっかり説明されており、思考の変化について納得できるように明確に発言されていて筋が通っているように見えるからです。

時に人狼悩んでいる人間のフリをすることがありますが、ここに結構明確な差が生まれたりします。
何故悩んでいるのか?
という過程を考えなければ(作り上げなければ)いけない人狼に対して、人間ここまで悩むに到った理由をシンプルに言語化すれば良いからです。
(まあこのシンプルに言語化する、ことが難しい場合もあるんですが😅)

ここから違和感不自然なポイントを拾っていきましょう❗️
推理過程に筋が通っていないように感じた場合、その人に人狼の可能性が浮上してくるでしょう🐺

🔹過程を言語化しよう

逆に言えば
あなたが人間ならしっかり自分の推理過程を言語化することが大事になるんです。

結論が間違ってても最悪良いんです。
大事なのは過程がしっかりあってそれを伝えることです❗️


皆さんも次に人狼ゲームをする機会があったら意識してみてください😄

「○○さんを疑っているから人狼❗️」

と、なる前にその方に必ず推理過程を聞いてあげてください😃
それが納得できるものであるなら、例え推理結果は違えどその方が人間である可能性もちょっとだけ考えてみてはいかがでしょうか?


.
.
.


いかがだったでしょうか。
これまで"過程"について散々書いてきましたが
あくまでこれは人狼を探す上での1要素とお考えください❗️

上級者にもなると人狼でも矛盾違和感がないように上手に推理過程を作り上げたりできるプレイヤーさんもいますので、そこだけで判断はできないものです🤔

しかしゲームの進行上急に
「勝つためにはどうしてもあの人を処刑にもっていかなければ厳しい❗️」
なんて展開が人狼には訪れたりするものです。
そんなときに人狼が出したほころびを拾えるかどうか…それはあなたの精査がしっかり過程を見ているか、にかかっています😃



今回は以上でございます😃

長々と読んでいただいてありがとうございました😊

恐ろしい夜はやってきます…🐺









ご無沙汰しております。
ニッチーです。

今回は狂陣(狂人)の役職騙りについて考察していきます。

まずは狂陣の概要について前回の復習です。

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
🔹狂陣の概要

・基本ゲーム上は人間としてカウントされます。
・占われたり、霊媒結果をみられた場合は白(人間)とでます。
・勝利条件は人狼が勝つこと。つまり陣営としては人狼陣営の役職です。
・ただし誰が人狼かはわかりませんし、人狼もあなたが狂陣かはわかりません。
・条件次第ではパワープレイ(PP)による押し切り勝ちができる。

🔹潜伏狂陣役騙り狂陣

狂陣のプレイ方針には大きく2つの選択肢があります。

それは正体を隠したまま、議論や投票で人狼っぽい人を援護しつつ、最終的にPP盤面まで生き残ることを目的とした潜伏狂陣。

そして、前述したように嘘の役職を騙ることによって誰が真役職者かわからなくしたり、嘘の能力結果を並べて村全体を混乱させる役割をもつ
役騙り狂陣です。

初心者におすすめしたいのは、意外かもしれませんが、後者の役騙り狂陣です。

これ、人狼編にも書いたのですが
潜伏狂陣正直結構大変で、人狼が誰かを予想しながら動きつつ、PP盤面まで噛まれないように動いたり、狂陣が潜伏するということは人狼に役職を騙らせる必要性が出てきてしまい、潜伏人狼の数を削ることにも繋がります。
考えることもそれなりにあるため難易度が高く、経験者向けの戦術といえるからです。


「役職を騙るって大変そう…うまく真をとる自信がない…」
なんて思われがちですが

役騙り狂陣は、なにより騙りに出ること自体
"真役職が確定しない"という大きなメリットが生まれるのです。
それだけで十分です!

1COでその役職が真だった場合、能力によって出された結果がほぼほぼ真実と認識され、人狼が見つかったりした場合に跳ね返すのが難しい状況になることが多いのですが、2COの場合はどちらが本物かわからない状況が生まれます。

真役職が大多数の人に信じられたとしても、対抗であり"真の可能性がある"あなたの存在がある限り、100%の信頼はおけないのが人狼ゲームなんです。

その状況を作り出すこと自体に意味があるので、騙り狂陣の存在は人狼陣営にとって非常に大きなメリットとなるでしょう😃

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

役職騙り狂陣の重要性は読んで頂いた通りです。
では実際に役職を騙る際にどう動いたほうが良いのか、考察していきましょう。
まずは人狼ゲームの花形、占い師騙りについて書いていきます。

🔹占い師騙り
このゲームにおいて絶大な影響を及ぼすのが、この占い師という役職です。

アルティメットレギュにおける占い師とは
・初日に人間を1人知っている(お告げ)
・夜のターンに、1日1人指定してその人物が人間人狼かを知ることができる。

という能力があります。
この占い師本物1人に確定してしまうと
人間が占われたら人間確定。
人狼が占われたら人狼確定。

のように、占い結果が確定情報として扱われることがほとんどのため、人狼からすると厳しい状況に陥ってしまいます。
狂陣はそうさせないために、占い師と嘘をついてどちらの結果が真実かわからなくさせることで人狼へのアシストに繋がるでしょう😄

では実際にどのように動けばよいのか、詳しく掘り下げていきましょう!

🔹嘘の占い先を考える
先ほども書いたように、占い師初日から人間と知っている人物が1名います。
嘘をついて占い師と言う以上は、のお告げ先も考えておかなければいけません。
その後も毎日占い結果を言わなければいけないので「どこに何色の占い結果を出すか?」は非常に大事になってきます。
まずは白結果(人間)を出す候補について考えていきます。

▪️嘘占い先候補(白、人間結果)


①議論で怪しまれている人
もしその疑われている人人狼だった場合、助けることができます!
狂人目線は人狼が誰かわかりませんが、人狼目線は自分に白結果(人間)と言ってる占い師は狂陣だ!気づかせることができ、その後のゲームを有利にすすめる展開に繋がるでしょう!
ついでに
「お告げ先が疑われていたので守るためにCOした」
という占い師COとしては納得のいく理由付けをすることもできます😃

②シンプルに自分目線で人狼っぽいと思った人
まずは素直に村人になったつもりで推理してみましょう。
その結果、あなた目線で疑わしいと思った人には人狼の可能性がありますね?
であれば、その人に白結果を出してみましょう。
その推理が当たっていれば

1.人狼狂陣であるあなたに気づく
2.あなたを本物と信じる人はその白結果が出ている人(人狼)を疑わない。
3.あなた目線でも、その人を疑い候補から外すことができて、今後投票をしなくて良くなる

というメリットが生まれます。
このように、人狼白結果を出すことを所謂「白囲い」と言います。
もしこれ成功したなら人外陣営有利の展開になります!積極的に狙ってみましょう😄

③占い理由をつけやすい人物
しかし、どうしても誰が人狼かわからなかったりすることもあると思います。
その場合は、占い理由として村人が納得しそうなところに白結果を出してみましょう。
村人は複数の占い師がいた場合、真贋をつける要素として"何故その人を占ったのか"という占い理由に納得がいくかという部分があります。
もちろん個人差はあるので、それだけで真をとれるかというと微妙ではありますが、少なくとも真予言としての減点にはならないかと思います😃
理由づけのしやすい対象としては

●議論のフォーカスが当たっていて、皆が色を知りたい!と思っているであろう人物
●前日に投票が集まっていたが死ななかった人物
●その人物の色をみることでこれまでの投票履歴から人間置きor人狼置きできる人が生まれる…つまりその人を起点に推理が伸びそうだ、と思った人物

などがあります。

④対抗の片白、襲撃された人
対抗(本物)の片白に白をうつ
(2COの場合、両占い師目線確定人間=つまり確白)
及び、襲撃された人に白をうつ
(所謂死体うち)
という行為は
言い換えれば狂陣目線では絶対に人間である人物に白結果を出していることになるので、人狼を、囲いに行っていない。
つまり村人目線からは狂陣っぽく見られないという利点があります。
もし占い師の内訳が真狂とみられて議論が進行しているのであれば、狂陣っぽくないあなたの行動真目をあげることに繋がるかもしれません。
ただし、あまり確白をつくりすぎると盤面上
人狼が追い詰められかねないので、そこは注意しなければいけません。
いよいよ、誰に黒(人狼結果)を出すのかも考えなければなりませんね😓


▪️嘘占い先候補(黒、人狼結果)
人狼アシストする方法として大きいのが
"人間黒結果を出す"ことです。
黒結果は非常に有効で、出した先を処刑にもっていける可能性がかなり高くなります。
人間に出すことができれば処刑縄を村人に使い、人狼を生かすことに繋がります。
が、しかし狂陣目線は人狼が誰かわからないため
人狼(味方)に黒結果を出してしまう可能性もあります(いわゆる誤爆というやつです)
そのあたりも加味して、黒結果の出し先を考えていきましょう!

①シンプルに自分目線で人間っぽいと思った人
先ほどと逆になります。
あなたが推理から人間ぽい、と思った村人。
つまり自分の推理を信じるなら誤爆の可能性が低い位置になりますので、思い切って黒結果を出してみるのはアリです!
デメリットとしては、人間っぽい人があまりにも周りから人間置きされている場合は、あなたの黒結果を信じてもらえず、真に見られない可能性はあります。ただ、それでも黒結果をうたれた村人を最後まで放っておくことは怖い、と考える村人もいるので効果はあるでしょう😄
このままだと疑い位置にならないような人を処刑ができたなら万々歳でしょう!

②対抗占い師の白先(人間結果をうたれてる人)
一番誤爆の可能性がないのがこの位置になります。
例えばあなたを含め占い2COの場合、対抗占い師は本物の可能性が高くなります。
ということは対抗の本物が白と言っている村人人間ほぼ確定、つまり人狼ではない人物なので誤爆の可能性がほぼなくなります。安心して黒結果をうてますね!😄
デメリットとしては、対抗のを打つことが狂陣の誤爆がない有効な戦術と知っているプレイヤーもいますので、狂陣っぽく見られてしまう可能性がある、ということがあります。

人狼と透けている人物が投票した人
ゲーム中、人狼が誰なのか狂陣目線でわかるシチュエーションが実はあります。

例えばあなたが占い師と出ている状況で
霊媒に複数のCOが出ている場合、そのどちらかはあなた目線では人狼本物が出ていることになります。
そんな中、霊媒ローラーなどで対抗の結果を白(人間)と出した霊媒師がいればその霊媒は偽物であり人狼であることがあなた目線で確定します。
何故なら、その霊媒師がもし本物であれば処刑した対抗は偽物なのに白結果、つまり狂陣ということになるはず。
しかし狂陣であるあなた目線、それはあり得ないのです。
よって"対抗を白だ"と言っている霊媒師人狼であることがあなた目線で確定です‼️
そうなればすぐにその人狼の投票履歴を洗いましょう。
人狼人狼に投票するシチュエーション(所謂身内切り)はなくはないものの、基本的には少ないはず。
であればその人狼霊媒が投票したグレーや片白は仲間ではない=人間である可能性が高い位置となるので誤爆の可能性は低くなるはずです!
特に誰が死ぬかわからないような初日のグレー投票身内切りが起きにくいタイミングはありますので、初日の投票先はより人間である可能性が高いかもしれません。
勇気をもってを出してみても良いでしょう!
.
.
.
.
いかがだったでしょうか?
まとめますと

・シンプルにあなた目線での推理を信じ、白結果人狼っぽい人へ、黒結果人間ぽい人にうつ!
嘘の占い先と占い理由は、夜ターンなどで考えておくと焦ることなく議論中に喋ることができるので意識する!
・慣れないうちは誤爆も仕方ない、と割り切って考えることも大事!人間黒結果を出すことは人狼狂陣だー!とアピールする絶好のチャンス!
・最初はをとりにいこう!とすると上手くいかない事が多いです。必ずしもをとる必要はなく、本物を確定させないことに意味があるので、あまり気負わず騙ってみることが大事!


以上です!
正直狂陣処刑されても良い、と考えて気楽にできる役職でもありますので苦手だよーって人も積極的に動いてみましょう‼️
慣れてくれば、きっと楽しい役職になるはずですよ\( ˆoˆ )/


恐ろしい夜はやってきます…😇




ご無沙汰しております。

ニッチーです。

久々の更新は役職別考察狂陣(狂人)です!

🔹狂陣の概要

・基本ゲーム上は人間としてカウントされます。
・占われたり、霊媒結果をみられた場合は白(人間)とでます。
・勝利条件は人狼が勝つこと。つまり陣営としては人狼陣営の役職です。
・ただし誰が人狼かはわかりませんし、人狼もあなたが狂陣かはわかりません。
・条件次第ではパワープレイ(PP)による押し切り勝ちができる。これについては詳しく別で解説します。


恐らく初心者が一番何をしていいのかわからないのがこの狂陣だと思います。
なので狂陣を引いた際に気をつけることや基本的な動き方について考察していきましょう!😃


🔹狂陣の考え方

前述した通り、狂陣の勝利条件は人狼陣営が勝利したとき。
狂陣としては人狼側に味方するように動かなければいけません。

ざっくり言うと
あなたが人狼っぽいと思った人は庇い、あなたが人間っぽいと思った人には投票をすれば良いのです。
普段、あなたが人間のときにしていることの真逆を行くわけですね😃

あまり露骨にそれをやると、あなた自信が疑われる可能性もありますが、それはそれで良いのです。

何故なら
その日あなた(狂陣)が処刑されるということは
人狼は処刑されない日
ということでもあるからです。

あくまでも狂陣人間カウントのため、処刑されてもそれはそれでよし。
村としては人狼に使いたい吊り縄を人間に使わせ、結果として人狼を守った。
と考えれば仕事をしたと言えるでしょう😃


「吊られても良い」
そう考えれば狂陣を引いてもちょっとは気が楽にゲームを楽しめるはずです!

どちらかと言うと、狂陣を引いた際に一番まずいのは
人狼に噛まれて死ぬこと
だと思います。

人狼からすれば味方である狂陣を自ら削ってしまったことになりますし、噛まれては吊り縄になることもできません。

🟠狂陣で噛まれないために

では味方の人狼に噛まれないようにするためにはどうすれば良いか、考えてみます

まずはこちらの役職別考察:人狼編②をご覧下さい


この記事では
人狼が噛みたい人間の要素」
人狼が残したい人間の要素」
について考察しています。


かなりざっくり解答するなら
めちゃめちゃ怪しい人間になれば良いんです。笑

あえて寡黙になってみたり、色んな人を攻撃してみたり、とにかく人間ぽい要素をあまり残さないことが重要
人狼から「この人は怪しまれてるから吊り縄で使えそうだな🤔」と思わせるように動くことが良いでしょう。

いっそ役職を騙りに出て
対抗含め1つの役職に2COなり3COなりといった状況を作り出せれば、噛まれる可能性は下がります。
人狼からすれば、村がローラーといった選択をとったときに真役もろとも全員吊り縄として使えるからです😃

とはいえ、人狼側あえて役職を噛む戦術をとることもあります。
が、この状況に限り人狼側もそれを利用した戦術を練って噛んでいる状況なので、こちらの噛まれに関しては、よしとして割り切って大丈夫だと思います🙆‍♂️


🔹潜伏狂陣役騙り狂陣

狂陣のプレイ方針には大きく2つの選択肢があります。

それは正体を隠したまま、議論や投票で人狼っぽい人を援護しつつ、最終的にPP盤面まで生き残ることを目的とした潜伏狂陣。

そして、前述したように嘘の役職を騙ることによって誰が真役職者かわからなくしたり、嘘の能力結果を並べて村全体を混乱させる役割をもつ役騙り狂陣です。


初心者におすすめしたいのは、意外かもしれませんが、後者の役騙り狂陣です。

これ、人狼編にも書いたのですが
潜伏狂陣正直結構大変で、人狼が誰かを予想しながら動きつつ、PP盤面まで噛まれないように動いたり、狂陣が潜伏するということは人狼に役職を騙らせる必要性が出てきてしまい、潜伏人狼の数を削ることにも繋がります。
考えることもそれなりにあるため難易度が高く、経験者向けの戦術といえるからです。


「役職を騙るって大変そう…うまく真をとる自信がない…」
なんて思われがちですが

役騙り狂陣は、なにより騙りに出ること自体
"真役職が確定しない"という大きなメリットが生まれるのです。
それだけで十分です!

1COでその役職がだった場合、能力によって出された結果がほぼほぼ真実と認識され、人狼が見つかったりした場合に跳ね返すのが難しい状況になることが多いのですが、2COの場合はどちらが本物かわからない状況が生まれます。

真役職が大多数の人に信じられたとしても、対抗であり"の可能性がある"あなたの存在がある限り、100%の信頼はおけないのが人狼ゲームなんです。

その状況を作り出すこと自体に意味があるので、騙り狂陣の存在は人狼陣営にとって非常に大きなメリットとなるでしょう😃


一旦まとめますと

狂陣人狼を影ながらサポートする存在、自分が人狼っぽいと思う人物を守って人間っぽい人物に狙いを絞ろう!
吊り縄になることも立派な仕事!処刑を恐れるな!
・でも噛まれることだけは恐れよう笑
・初心者は役職騙り狂陣がおすすめ!積極的に動いてみよう!


次回はそんな役騙り狂陣にフォーカスをあてて考察していきます!



恐ろしい夜はやってきます…また次回🐺
おはようございます🌞

ご無沙汰してました。
久しぶりの更新でございます。

さて今回の題材は初日吊りです。
初日吊りとはゲーム開始1日目、最初の追放者になってしまうことを指します。

たった1日でゲームが終わってしまうと、消化不良のまま次ゲーム開始まで1時間近くは待たなくてはなりません…嫌ですよね😭

誰しも避けたい初日吊り、回避するためにはどうしたら良いのか、考えてみましょう!

🔷初日に票が集まる原因と対策

自分なりに考えた、初日グレー吊りの流れで要素となりうる原因をひとつずつ考えてみます。


寡黙である

人狼とは議論中の発言から人間人狼かを推理するゲームです。
特に初日は過去の投票履歴能力者による結果がさほどない状態からスタートするので、議論中の発言が主に判断材料となります。

つまり、それらがない人物とは人間要素を拾えず、潜みたい人狼がそこにいるのではないか?という観点から霊媒結果をみたいということで投票を集めやすい傾向にあるのです😓

しかし、中にはあまり議論についていけない人だったり、発言タイミングがわからずに発言できずじまいだった…という人間もいるため難しいところです…

対策としては議論中、最悪一言でもよいので自分の疑い位置人間だと思った人について喋ってみましょう!
議論中が無理なら早めに投票を行い、そこで一言二言自分の推理を述べるだけでも良いと思います。
わからなければ、素直に「わからない!」でも良いです。笑
わずかな発言も村人たちはちゃんと聞いていますので、その発言のあるなしであなたに入る票数も変わってくるでしょう!


初日から誘導が強い

人狼を追い詰める進行をする上で、議論誘導(自分の疑い位置に票を促す)は大切になっては来るものの、初日という拾える要素が限られている段階強い誘導をかけてしまうと仲間を守りたい人狼と、逆に疑われることがあります。

票を促した先からも票が飛んでくる可能性も高まりますし、「議論の主導権を握り、誘導しているあなたが人狼だったら怖い」という恐怖心が村全体に生まれてしまう可能性もあります。

よほど疑い位置の村人が怪しいと思ったのなら仕方ないですが、基本的には「〜といった理由から◯◯さんと◯◯さんを疑っています」ぐらいに留めておいた方が自分に票を集めるリスクはケアできると思います。

表情が固い

発言もそうですが、初日は表情をよく見ている村人も多くいます。
つまり考えごとをしている表情や、緊張している様子、皆が笑いながら議論をしている中で固い表情をしたままだったりすると、人狼を引いているからではないか?と推理する人から投票を受けてしまう可能性があります。

対策としては
あなたが人狼を引いていたなら、初日は人間になったつもりでリラックス!

あなたが人狼でも村人でも
流れが和やかな雰囲気のときにはそれに合わせて笑顔をみせてみるなど
リラックスしている、余裕がある様子を他の村人が拾ってくれたらそれは人間要素となり、票が集まる可能性は低くなるかもしれません!

投票を遅くまでもつ

人狼仲間が死なないように助ける票をうつためだったり、時にはCOして騙るために投票を遅くもつことが有利に働きます。

単純に票を遅くもっているだけで、その人物は怪しいのです。

実際「◯◯さんが票をまだもっているので投票します」といったセリフは人狼をやっていれば良く耳にするセリフです。

特に初日議論中にあなたを怪しむ声があったのなら、尚更後半に票をもつことで疑いは増してしまうでしょう😓

であれば逆に早めに投票をすること人間アピールになり得ます。

誰に投票するか困っているうちに票が後半に…
ということは人間でも全然あるので気持ちはわかりますが、逆に後半になり重い票を重ねる方が投票しづらくなってしまうので
どうしても初日に票が集まっちゃう…
なんて人は
感覚でも構わないので、早めに投票してみるよう心がけてみましょう!


議論進行をしてみる(対策)

議論誘導とは字面は似ていますが意味合いは違ってきます。
議論進行とは
初日の議論を有意義なものにするため
要素を拾っていくために喋っていない人物へスポットを当ててみたり、投票対象を決める話を促したり、それまでに得た情報をわかりやすく整理するなど
人間として人狼を探すための進行を進めていくことを指しています。

つまり
人間として人狼を探すために貢献する姿勢
それ自体があなたの人間要素となり得ます!

しかし、それをしたからと言って
人狼でもできることではあるので、それだけで人間と決めうたれはしないでしょうが
少なからず、初日に票を集めることは少なくなるのではないでしょうか?


🔹実際に票が集まってしまった場合

これまでは票が集まらないための対策について書いてきました。
今度は実際に票が集まってしまった場合にどうするか考えてみます。


役職がある場合


票が序盤に1、2票入ってしまった、もしくは議論中から怪しまれる声が多く票が集まりそうだなと判断できた場合、あなたに役職があるなら早めにCOしてしまった方が良いかもしれません
3.4票重なってからのCOは吊り逃れに人狼が役職を騙った、ととられる場合が多くあるためです。

あまり粘らずに、早めのCOを意識してみましょう(狩人の場合はその限りではありません)



役職がない場合

素直に自分の推理や考えを述べてみましょう。
それに共感できる人がいた場合、少なからずその人からの疑いは薄れるかもしれません。
あからさまに自己弁護に終始してしまう逆効果になるかもしれません。
あくまで自分の推理を落とした上で白弁明も短く端的にまとめることが重要です。

初日に限らず人狼ゲームにおいて大事なのは

話がスッと入ってくるような聴かせ方

だと個人的に思っています。

弁明が長い、要点が定まってないような発言になればなるほど、白い要素を話したところで話は頭に入ってこないものです。

短く端的にスパッと!

これが一番人間の耳に響きます!

.
.
.
.

いかがだったでしょうか?

実際にすべて実践するのは難しいことなので
まずはひとつずつ意識してみてください😃


また次回!