自然災害・・・ | 日々恒心!失敗しない・後悔しない住宅計画術

日々恒心!失敗しない・後悔しない住宅計画術

株式会社無添加計画 常務取締役 瀬野剛史

竜巻・・・
弊社さいたま東店のある越谷市でおきた竜巻被害。
そして、被害現場近くに住んでいるスタッフも。
ご心配いただき、メッセージ、ご連絡いただいた皆さん、ありがとうございます。

お陰様でスタッフも事務所も被害はありませんでした。

そして、越谷市内ではお施主様も多く、竜巻被害の近くのお施主様にはご連絡させていただきましたが、大きな被害は無かったとのことで安心しました。

それでも、お打ち合わせ中のI様はお住まいのアパートでガラスが割れたり、お施主様のご友人などでは被害にあっていたりと・・・
停電も長く続いているようで、その被害の大きさに驚くばかりです。

改めて災害に備える事の重要性を感じています。

しっかりとした建物を準備しても、避けられない被害を受けてしまった場合を考えると、被害後の生活再建のためにも、やっぱり、保険も重要です。

一部金融機関では自然災害時返済一部免除の特約がついた住宅ローン商品があったり、弊社でも引渡時に1年間サービスで付帯させてもらっている地震被災者のための生活再建費用保険などもあります

また、東日本大震災では私的整理ガイドラインも出来、収入の確保が難しい場合は、債務整理の形を取りながらも、将来の借入は可能となるように運用されています。
しかし、これは、収入があった場合には適用されないようですが・・・

いずれにしても、住宅ローンの返済をしながら生活再建をするのは厳しいことも想定出来ます。

公的な補助や火災保険・地震保険での再建が出来れば良いですが、それだけではなかなか難しいという場合もあるでしょう。

そう考えると、やっぱり、ゆとりのある返済計画の中で、自分自身で備える必要、考える必要がありますね。

そのような考え方も含めて、ライフプランニング・家計設計はもちろん、ランニングコストのかからない家づくりをしていきたい、そう思います。


人気ブログランキングへ


不動産・建築・住宅ローン・ライフプランニングのプロとして
ワンストップサービスを提供する【無添加計画】 瀬野


無添加計画から広がる支援の輪(チャレンジ応援お願いします!) 


メールマガジン「後悔しない失敗しない住宅計画術』登録ページ (登録無料 メールアドレスだけで お役立ち情報が届きます)

無添加計画公式facebookページはこちら 

瀬野剛史facebookはこちら 

twitterはこちら