【ハイパーロボット】ざっくりしすぎなルール説明 | きんぞうくんは激怒中

きんぞうくんは激怒中

ミリオンダウト(大富豪+ダウト)やボードゲームや麻雀やテキサスホールデムの記事を中心に、適当に書いてます。noteもあるけどこっちもよろしく。

【目的】

ゴールと同色の駒を少ない手数でゴールに導く

 

【例】

こんな盤面があったとします。

中央にゴールマークが表示されてるので、それに従います。

以下のような感じです。

 

駒の動きは、縦か横に一直線です。

途中で止まることはできず、他の駒か壁に当たるまで進んでしまいます。

また、どの駒を動かしても構いません。

たとえば青を上に1手動かすと・・・

上の壁まで行ってしまいます。

さて、動きがわかったところで、もうゴールさせちゃいましょう。8手です。

 

【その他の正式ルール】

ゴールが示されたらすぐに検討をスタートします。

何手でゴールできるかを見つけたら数字をコールします。

最初に誰かが何手かをコールしてから1分以内に、それより手数が短いものがあればコールします。

1分経ったら、最少手数をコールした人が実際にゴールしてみせます。

なお、ゴールさせる駒は、最低でも1回は方向を変えなければなりません。(一手でゴールはダメなようです)