メタグロス。 | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

全国(勝手に推定)200万人位の

フレンダーズの皆さん

おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ

毎月8のつく日は

パンチョの日って事で、

時間もあったので

お食事がてら

小倉へ出没しておりました

月曜日。

 

自称

北九州のヲタクカルチャー

の聖地で御座います、

あるあるCityの

2階と4階の

ゲームコーナーに

 

ポケモンフレンダ筐体が

ありましてね。

 

確認しますと、

4階の方に

あたりゲットキャンペーン

やっている筐体でしたで、

今週のスタンプも

もらってませんでしたし?

 

いっちょやりますか。

って事で

100円玉両替して着席。

 

メインとサブの

トレーナーピック使って

スタンプもらいました結果は

こんな感じ。

メイン全課金して、

まだ持っていない

トレジャーピックの、

バクフーンを

ゲットしましての、

 

サブのトレナーピックで

スーパートレジャーポケモンと

バトル可能な黄金の扉へ

行きましての、

ジラーチとバトル。

 

その前のゲットタイムで

石板をゲットしておりましての

見事あたりを射止めまして

メタグロスゲットで御座います。

ありがとう御座います。

 

このあたりゲットキャンペーン。

イオンさんのモーリファンタジー

GiGO、

ナムコに設置されている

フレンダ筐体で

開催されておりまして、

ゲットタイムで石板をもらって、

石板に付いた土を、

タッチパネルを使用して

払いのけると、

 

ハズレの場合は

QRコードを使用した

デジタルサポートチケット、

 

あたりの場合は

そのお店に応じた

スペシャルフレンダピックが

無料でもらえちゃうと言う

企画になっており、

 

モーリーファンタジー系では

バンギラス

 

GiGO系なら

メタグロス

 

namco系なら

ミロカロス

 

となっております。

 

おっさん宅の近所にあります

ゲームコーナーの

フレンダ筐体も、GiGO系でしてね。

 

そう言う意味で

メタグロスのフレンダピックは

ちょっと気になっていたので、

ゲット出来て良かったです。

 

使うのか?と言うと、

はがねタイプのピックは

ソルガレオ

ジラーチ

とありますし、

技の出もこちらが早いので、

スコアアタックで

使ってどうなのかな~…

って感じで御座いますね。

31日からのワンダーピックで

メタグロスには

そこそこ出くわすと思うので、

だぶったら、

フリマ商品に加えようとは

思っております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほな、またね~。