おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ
本来なら先週の金曜日に
歯医者さんの治療が
終了していたはずの月曜日。
皆さん、如何お過ごしでせうか。
そんなワケで。
再度予約を取り直しましての
月曜日の歯の治療で御座います。
最終段階って事で、
いよいよ新しい歯を
仮装着しまして、
窮屈具合や
噛み合わせの高さ確認しましての
接着剤塗布して装着。
固着するのを待ちましての
無事に治療、完了致しました~
今回の歯は
外見は
普通の歯と変わらない色味の
樹脂製の歯って事で。
昭和のおっさんと致しましては
銀歯が当たり前ですで、
手鏡で確認させてもらったんですが、
言わなきゃ分からない違和感。
メリットとしては、
銀歯と違って
目立たないのと
二次虫歯になりにくい点。
デメリットは、
樹脂製ゆえに
硬い以上に硬い物を噛むと
割れてしまうとの事。
ま、そりゃそうか…。
ひとまずこれで
診察終了になりますで、
これからは
虫歯にならない様に
気を付けつつ
過ごさないとアカン
って感じで御座います。
4月に入ったら
何処かのタイミングで
メガネを作る為の処方箋をもらいに
眼科へ行かないとアカンのですが
ま~た面倒臭い事にならなきゃ
ええケド…。
ってのはあります。
ほな、またね~。