イーブイしんかロード、楽しみました。 | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

全国(勝手に推定)1,000万人の

フレンダーズの皆さん

おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ

3月13日から開催されております、

イーブイたんけんロード

楽しんで参りました。

 

まずは実装初日の結果から。

色々思惑ありまして、

バラバラに並べております27枚。

 

おっさん自身のトレーナーピックで

サンダースを1枚ゲット。

サブである女の子アバター、

フレンダサークルに未登録の

トレーナーピックで、

ニンフィアをゲット。

トレーナーピック未使用の

一見さんとしてやりまして、

スーパートレジャー

レシラムゲットと、

そこそこ

幸先の良い結果となりまして。

 

翌日2日目の金曜日。

午前中に地元設置の筐体で

軽く遊びました16枚。

サンダース2枚目ダブりました。

 

ちなみに今回は、

ラストゲットタイム後の

草むらから登場しましたので、

もしかするとですが、

いますぐゲットの草むらからでも

出そうな気がするんですが…

どうなんでしょうね。

 

午後から

直方はがんだにあります、

明治屋産業 びっくり市へ

行ってのイオンモール直方にあります、

フレンダキャンプにて。

控えめな12枚。

 

ラストのプレイで

サンダース(3枚目)ゲット。

あと、3弾のピックも入っている筐体と

知らずに遊んだので、

こっそりエンペルトが

「こんにちは」しております。

 

地元筐体には

不要なフレンダピックを入れておく

カゴがあり、

必要な子は使用して構わない

「リサイクルボックス」的なものが

あるんですが、

 

フレンダキャンプには

そう言ったものが存在しないので、

筐体に置き去りにされた

星2、星3フレンダピックが

散乱しておりました。

正直気持ちは分かりますが、

一応100円かかっておりますでね。

 

同じ捨てるにしても、

ちゃんとゴミ箱へ入れてあげた方が

よろしいかと存じます。

ただし、

さすがはフレンダキャンプ。

 

4弾のフレンダピックが

在庫わずかみたいで、

3弾が混ざった筐体と

稼働停止している筐体が

おっさんが見た限りで最低2台

ありました。

恐るべしで御座いますね。

 

フレンダキャンプは

モーリーファンタジーの管轄なので、

同時に

パーモットの

フレンダピックキャンペーンも

やっておりまして。

 

おっさんは見事に外しましたが、

まだまだ枚数残っているご様子。

 

卒業式を終えたフレンダーズさんが

土曜日から楽しむと思うので、

次回来店まで残っているのか…?

 

とか、無駄な心配をしております。

 

さてさて…こんな調子で

おっさんのもとに

シャワーズとブースターは

来てくれるのでせうか…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほな、またね~。