ゴッドケロン!降臨中?!…で、あります。 | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ

風邪引いてる真っ最中ってのもあって、

ぬくぬくの布団から出たくない~~

と思いつつ起きております木曜日。

 

お仕事終わりまして、

本格的にクリスマス商戦で

忙しくなる前に

イオンモール八幡東さんに

御座います

ホビーゾーン八幡店に

お邪魔しまして。

 

絶賛展示中の

ケロロロボMarkⅡ達を、

ゴッドケロン化させて来ました。

実物は

ケロロ軍曹達も搭乗しており、

バラけている時とはまた違った

貫禄っぽい何かを

醸し出しております。

 

あと、本来ビームサーベルは

両手持ちなんですが、

展示スペースの都合上、

融通の利くギロロ側だけにして

簡略化しておりますので、

よしなに。

っていうか、

『大人の諸事情』ってやつ?

 

黙々と合体させている間、

店員さんも

色々お仕事ありますのに

防犯などの都合上

おっさんに付き合わないと

アカンですで、

 

展示する際に声掛けします。

意思表示して

お店に出来るだけ

迷惑かからない様にして、

 

途中

 

腕の角度が気に入らなくて

微調整している時に

バランス崩して

ケロロ軍曹

タママ二等兵

ギロロ伍長

落下事故に巻き込まれたのは

ここだけの秘密。

ゴッドケロンを守る

優先でしたので…。

 

言うても?

ケロン人は身体が頑丈なので。

(意味不明な言い訳)

 

合体させている間に

帰宅途中の地元学生さんとか

クリスマスプレゼントを

お婆ちゃんとお母さんと一緒に

買いに来た小さなお子様が

展示品を観ては、

 

色々感想を言ってたのを

聞きながら

作業していたんですが、

 

今回はお手軽SD改造では定番

HGミキシングのSガンダムと、

ナラティヴガンダムの

サイコフレーム展開後と展開前の

MGに注目が集まってましたね。

ゴッドケロンになった以上、

サイズだけで言うなら

MG(マスターグレード)には

負けませんので、

これから展示期間に入る事ですし?

 

上手く巻き返しを図れたら…

とは思っております。

 

 

 

 

 

…あれ?

おっさん、誰と戦ってんだっけ?

 

注目ポイントとしては、

劇中とデザインをほぼ同じにした

マント…なんですが、

全然目立たない残念なお知らせ。

念の為に

本来の不織布マントをベースに

上着っぽくしたら良かったかも。

とは、今後の反省点か。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほな、またね~。