やっぱり触れなきゃですかね? ※一部加筆アリ。 | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ

ゑ~…深夜に雷を伴った

台風の名残が過ぎ去ってから、

すっかり涼しくなって来た

日曜日。

 

皆さん、如何お過ごしでせうか。

 

パルワールド大好きな

おっさんと致しましては

これに触れなくては

ならないであろう、

任天堂&株ポケモン連名による

パルワールドへの特許侵害訴訟。

 

youtubeを始めとするSNSで

パルワールドを

良く思っていない輩の皆さんは、

パクリだから。で始まっての

任天堂勝利を確信なのは

ともかくとして、

 

パルワールドが消える事を

望んでいる声も見られて、

 

ポケモンの世界には

一切存在しない、

パルワールドの世界

具体的にはキレイな景色が好きな

おっさんと致しましては、

見たくない光景だったりします。

 

 

今回提訴されたのは、

任天堂が保有する複数の特許を

侵害している恐れがある。

 

と言う事で、

立証しにくいデザインパクリ疑惑は、

任天堂的にも回避した模様。

流石百戦錬磨、

裁判起こせば負け知らずの

任天堂法務部。

 

懸命な判断です。

 

特許侵害で訴えれば、

ほぼ勝ち確なので、

和解金をがっぽりせしめる為にも、

提訴する時期も、

しっかり伺っていた事でしょう。

(任天堂法務部に対する褒め言葉です。)

 

特許侵害って?って人に

簡単に今回ケースで説明すると、

 

登場するモンスターが似ている

とか

投げる道具が似ている

ではなく、

 

それを管理・処理する

ゲームシステム

(ゲームプログラム)が

任天堂の特許に

かすっているだけで

『それはアウトですよ?』

と言っているのです。

 

 

提訴される前に、

パルワールドの開発である

ポケットペアへ

これこれこう言う理由で

提訴するけど、どうするかね?

と言う知らせは行っているので、

 

ポケットペア公式にあります、

どの特許が抵触したのか分からない。

とか、

文章を見る限り「寝耳に水」とも

取られかねない言い分には、

無理があるんですよね。

 

これはポケモンよりも

パルワールドのおっさんでも

養護出来ません。

 

どちらにしても、

今のままでは

ポケットペアの方が9割不利なので、

ソニーさんからの

入れ知恵が来るかと思いますが、

それを蹴ってでも

さっさと和解して、

任天堂に払うものを払って

 

戦々恐々としながら、

パルワールドの世界で過ごしている

ユーザーを1日も早く

安心させて欲しいものです。

 

ちなみに、

やったな!任天堂。

とか思っている

阿呆が居たら、

釘を差しておきますが、

任天堂がその気になったら

この通り、

 

該当のゲームを遊んでいる

罪の無い一般ユーザー含めて

開発メーカーの首を

すっ飛ばし兼ねない

 

核兵器クラスの、

使い方を誤ると

とんでもない力を

任天堂は持っている。

 

という事にまず

気付いて欲しい。

日頃は黙認しているだけなんですよ。

 

そして我々ゲーマーは、

それに従う以外の選択肢を

持っていないし、

 

今回はポケモンユーザーには

牙を剥いていないだけで、

何時その矛先が

自分に向くか分からない。

危険性は限りなく0であっても

常に孕んでいる。

と言う現実をこれを機に

しっかり自覚して欲しいですね。

 

ちなみに、

裁判自体は真剣にやった場合、

ポケットペアの敗訴は

ほぼ間違いないと思います。

 

その際、

任天堂の裁量次第では、

販売(サービス)停止になるので、

当然おっさんみたいに

持っている人は

遊べなくなりますし、

 

その時は、

少なくともおっさんが

パルワールドを遊べなくした

任天堂を

生涯恨む事になります。

 

今日明日の事ではありません。

裁判ってのは、

何時終わるか分からない位

時間とお金がかかるものです。

 

なので、

 

あくまで

おっさん個人の想像ですが、

 

ポケットペア側からの

和解提示と言う事で、

和解金(金額非公表)と、

任天堂側からの

「共同会社の解散」を条件に

決着がつく事でしょう。

 

これでパルワールドのパル達が、

商標化されないので、

一般グッズ展開なども無しとなり、

封じたも同然なので、

任天堂の思惑通りとなります。

 

ただし、

ソニーさんが

無駄にしゃしゃり出た場合は

色んな意味で

ややこしい事にしかならないので、

 

パルワールド自体の

サービス終了と同時に、

ポケットペア自体の倒産(?)が

現実味を帯びて来ます。

 

これは素人目でも分かりますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほな、またね~。