おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ
ゑ~…夏風邪とかコロちゃんとか
流行りまくっておりますが、
ブログを御覧の皆さんは
健やかにお過ごしでせうか。
プラモ展示会に参加した翌日から
体調が優れませんで、
そのまま見事
夏風邪モードに突入。
ありがとう御座います(?)。
週末は回復に集中してからの
平日は
騙し騙し作業していたのですが、
遂に限界来ちゃいまして。
脳を使用しないで
体が覚えている作業に必要な
最低限の行動に切り替える事で
なんとかお客さんのお家で
ダウンするのは
ギリギリ回避出来たものの、
帰りの車の中でノックダウン。
多分ですが、
たださえ栄養摂れてないわで
万全な状態ではないのに
ガシガシ動いて
スタミナ切れ起こした所に
熱中症の追い打ちが入った事で
ノックダウン成立したのだと
思われます。
その場は
クーラーを最大風量でかけた上に
保冷剤を脇の下に挟むなどして、
強制冷却したうえで
上半身だけでも横になって
安静にする事で
数分で回復しましたが、
悪いことが重なると
マジでヤバイわ~…。
これから暑い日はまだまだ続くので
皆さんにおかれましては
ちょっとでもヤバいと思ったら
即、日陰などに避難して
スポーツドリンクで
水分・塩分補給してもろて
おっさんみたいに
無理を押してダウンしない様に
気を付けて頂きたいと思います。
ちなみに。
熱中症で冷やす箇所は
首元・脇の下・太股の付け根
要は太い血管が通っている場所
もし患者さんに意識があって、
薬服用がない場合は、
グレープフルーツジュースが
効果的です。
そう言う意味でおっさんは
アクエリアス スパークリングを
仕事後に飲んでいたんですけど、
あれ、期間限定品ゆえに
自販機から消える時は
あっさり消えますでね。
それよりも何よりも、
強制放熱する手段を
なにか考えないとアカンな。
と思っております。
現状ですが、
鼻詰まりと若干の頭痛が残ってるのと
地面に足がついていない感覚があるので、
全快までもうちょっとかかるかな~
って感じで御座いますね。
【追記】
お見舞いのいいね。ありがとう御座います。
しっかり養生して治します。
ほな、またね~。