なんとか終わりましたが… | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ

ここ数日はポスティング追い込みで

ブログ書く気力が無くてですね。

 

去年は午前と昼イチの

2回でやっていたんですが、

今年の暑さは半端ないのと、

繁忙期で疲れ切ってしまってて

しわ寄せが来そうだったので

1度だけ昼イチでやったのが

アカンかった。

 

ただでさえ

荷物の重みで

背中にリュックが張り付いて

放熱出来ない状態で

やってましたで

1時間しないうちに

背中がオーバーヒート。

熱くなった血液が

体中を巡ると言う

罰ゲーム発動。

 

輻射熱とのダブルパンチで

こんがり美味しく

焼き狸になる中、

用意していた氷入りの水や

途中コンビニに寄ってのかき氷

強制冷却も焼け石に水。

回復どころか

衰弱してくのが手に取る様にわかる。

さっさとぶっ倒れて

救急車で運ばれた方が

どれだけ幸せだっただろう…

と思うほど。

 

まずはリュックと背中に

空気が通る空間を

構築できるアイテムを

なんとかゲットしないと、

夏場は無理と判断。

 

一応冷却目的の

凍らせたペットボトルとか

保冷剤をポケットに入れて、

頑張ってたんですが、

保冷剤は配り始めて

30分持てば良い方。

 

保温剤の表示では

気温30度で

表面温度0度を

2時間キープ

できるタイプですが、

 

体温36.5度+気温35度

&輻射熱と動いている為

更に体温アップですで

無理もない。

 

逆に30分もってくれただけで

感謝に値しましょう。

 

また、完全に溶けた保冷剤は

保温材に変わりますでね。

さっさとリュックにしまわないと、

アカン代物。

じゃあ、夜にやれいいじゃん。

 

とか、思うでしょ?

やってみましたよ。

18~22時の間で。

 

結果から言うと、

昼間のアスファルトに

蓄積された熱が放出されるので

風があっても

普通に生ぬるいのと、

湿気自体は解消されないので、

汗をかきはじめると

もう止まらない。

背中は

完全にオーバーヒート。

 

これは昼間と一緒。

 

唯一のメリットは、

日焼けしない事だけ。

 

おっさんだけかもなんですが、

無駄に嗅覚が覚醒しちゃって

食べ物のニオイは

まだ我慢できても

干している洗濯物の

芳香型柔軟剤のニオイや、

香水の香りは

精神的ダメージが

半端ない状態で、

『今すぐおうちに帰りたい。』

という危機的状況になった為、

二度と夜は配らない。

と言う事になりました。

 

リュックをからって配るので、

空調服は無意味だし。

そもそも夏場のポスティングは

廃止して欲しい。

または

無駄に体力のある

20代の人に

任せたい所で御座います。

 

ひとまず

今年はクリア出来ましたが、

来年は無理かも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほな、またねー。