おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ
台風6号(カヌーン)が
おっさんの住む九州に上陸って事で
公共交通機関の一部は
運休確定な水曜日で御座いますが、
近隣の皆さん、
台風対策はお済でせうか。
さて。
今更感はありますが、
おっさん
エアコンのある部屋に
PCのみ一旦避難致しまして
快適なPCライフを
過ごしております。
おっさんの部屋は
西側にありましてな。
お隣さんのおうちと
さほど距離がありませんで
お隣さんの壁が反射する
輻射熱もガンガン入って来るわ、
風の通りが悪いわで、
夕方は34度以上
深夜でも
32度は下回らないだけでなく、
何故か畳やベッドから
暖かな熱を発するという
なんの遠赤外線よ。
って状態で、
就寝しようものなら
体の芯から熱を持つ状態。
扇風機の中風と
アイスノンっぽいなにかで
誤魔化してたんですが、
流石に連日となると
もう無理~~~
ってなりまして。
カテゴリー5ではありますが、
10m位の
遊んでいるLANケーブル
ありましたし?
床ぞろ引きではありますが、
エアコンのある部屋まで
伸ばしちゃいますか。
って事で。
それでもちょっと
長さが足りなかったので
LANケーブル用の
中継コネクタと、
テーブルタップを購入しまして。
あくまで残暑が過ぎるまでの
一時しのぎですんで
元々タワーPCの入っていた段ボールに
緩衝材をしっかり配置して
重みに耐えられる様にし
モニター置いて、ちゃっちゃと接続。
快適なPCライフを満喫しております。
欲を言うとこの部屋、
室内等が蛍光灯ですで、
LED照明に慣れた目では
ちと暗い感じがするので、
お財布に余裕が出来たら
避暑地の部屋もLED照明に
してやるか。
とか思っております。
ほな、またねー。