えありある改修型。 | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ

ここ数日の晴れ模様の反動か

今日は朝から雨模様な

祝日の火曜日。

卒業を迎えた皆さん

おめでとう御座います。

 

さて。

18日のもう一つのお話。

 

店頭無料配布の

スイクンタグゲット目当てで

朝一から

イオンモール福津へ

お出かけしたおっさん。

 

前日だったかに

ガンダムエアリアル改修型

の発売日が重なるって事で、

ワンチャンあるんじゃね?

と思いましてね。

 

朝一に来ている絡みで、

お子様トレーナーさん達は

親御さんの都合で

出動まで間がありますし?

1筐体50枚ですで、

そう簡単には

無くならないでしょ。

ってのもあって、

先に

エアリアル改修型を

ゲットする為、

トイザらスさんへ直行。

 

トイザらスさんは

イオンモール福津では

最上階になります

3階の隅っこにあるのですが、

 

途中、ホビーゾーンさんへ

走って行っているお客さん

見かけましてな。

 

そんなに疾走しなくても…

とか思ったのは

ここだけの秘密。

 

後で分かったんですが、

30M(サーティーミニッツ)

シスターズ版の

トウカイテイオーの発売も

重なっていたみたいですね。

どちらかと言うと、

エアリアル改修型や

ルブリスソーンよりも、

ウマ娘の

トウカイテイオーの方が

人気だった模様です。

美少女擬人化に限っての

コンテンツって、

大きな男の子、

大好きですもんね。

 

同じケモノでも

 

レベル3…

動物を人間に

少しだけ近くした形

 

じゃないと

触覚が一切動かない

おっさんには

理解出来ない領域ですが。

 

ま、そんなワケで、

トイザらスさんへ到着。

ポケットモンスター

トレーディングカードのパックを

お求めする行列ガン無視で、

プラモコーナーへ。

 

予想通り、

沢山置いて御座いましたで

早速お求め致しまして。

見事ゲットン㌧に御座います。

ありがとう御座います。

 

他にも

フィギュアライズスタンダード

のスレッタもあったんですが、

別に無くても構わないので、

手にとってはみたものの

買わず終いで。

スレッタにしても

ミオリアにしても、

30MS準拠で出したなら

素体の出来が良い分、

まだ需要があっただろうに。

とは、おっさん個人の感想。

ま、トウカイテイオーが

その先駆者として

生贄になっている感が

しなくもなくもない。

※個人の感想です。

 

さて。

ルブリス(おっさん本命)

エアリアル(只今塗装中)

エアリアル改修型と

揃いましたで、

ちゃちゃっと

仕上げちゃいますかね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほな、またねー。