ガンダムベース福岡2023年初出没。 | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ

1月もいよいよ終わりまして

2月突入するという事で、

毎月恒例外回りポスティングの

リハビリ(?)兼ねて

店舗改装の為に移転オープンしている

ガンダムベース福岡へ

行って来ました。

 

通常のガンダムベース福岡は

キャナルシティ博多

サウスビル1階にあるのですが、

なんでも

キャナルシティさんの

フロア改装?って事で

1月30日から

改装が終了する

3月下旬まで

 

ラーメンスタジアムが御座います

センターウォーク5階に

臨時店舗として

オープンしておりますで、

様子見を兼ねて

歩き回って参りました。

 

場所的には、

ユナイテッドシネマ

キャナルシティ博多の

上の階にあります

ラーメンスタジアムの入り口とは

向かい合わせ反対側になります。

 

何時も通りの感覚で

ガンダムベース福岡のある場所近くの

エスカレーターから登って来た場合は、

ラーメンスタジアムを

通り抜ける感じで真っすぐ出てもらうと、

エスカレーターが見えますので、

そちらに目を向けてもらうと、

ガンダムベース福岡

臨時店舗入り口が

御座います。

 

検温・消毒を促す

店員さんが居ますので

すぐわかると思います。

 

移転オープンして

2日目の平日なのもあってか

お客さんはまばら。

地上波で

閃光のハサウェイ第1部を

分割して放送しているのもあってか

HG クスィーガンダム

HG ペーネローペー

HG メッサー

入り口付近に鎮座しておりまして

あとはベース限定のキットが

チラホラと

レジ近くには

水星の魔女の

ルブリスと

フライトユニットを除いたキットが

ズラリと並んでおりました。

 

HG クシャトリア

もずらりと並んでおりまして

RG ゴッドガンダム

もたっぷりありましたし?

外回りポスティング終わっての

ご褒美はこの辺かしら…。

 

とか思いつつ眺めつつ、

HG ペーネロペーの

クリアVer.を

買おうか買うまいか

真剣に悩んでいたのは

ここだけの秘密。

サイドFの商品も

チョットだけですが

並んでおりましたね。

流石に福岡ニューは

ありませんでしたが

横浜ガンダムは

そこそこありましたし?

 

想像していたよりは

充実していた感じです。

 

残念だったのは

天神界隈へ来た時に

必ず寄るカレーのお店が

店休日だった事。

そもそも平日に行く事自体が

珍しい事ですのでね。

お腹空かせて行ったので

ショックで御座いました。

次回はその辺を気を付けて

行く事にしませう。

 

ある程度歩き回って

帰宅しての

スマホの万歩計を見ると

11,000歩ちょい。

車の振動やらなんやら加味して

8,000歩位でしょうから?

リハビリとしては

まずまずって所でしょう。

まだガンダムベース福岡と

サイドFとの合同イベント

ウエルカムキャンペーンも

やっているみたいでしたし?

 

外回りポスティングも

精が出るってもんですな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほな、またねー。