まつり起業祭2022のご紹介です。※画像追加アリ。 | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ

 

ゑ~…土曜日のお話。

まつり起業祭2022の

掲載されたチラシが

いい加減サービスカウンターに

並んでるやろ。って事で

一路イオンモール八幡東へ

朝一から行って参りましたよ。

 

偶数月の15日でしたで

ついでに足を延ばして

中央区商店街へ

100円商店街目当てで行ったのですが

見事なすかしを食らったのは

ここだけの秘密。

 

感が良い方はお察しの通り、

年金支給日に行われますで、

もしかしたら前倒しの14日に

行われたのかもしれませぬ。

 

一応商店街の一角に

イベント掲示板

みたいなものがあるのですが、

近々のイベントしか掲載しないのか、

起業祭の事に触れておらず、

16日のイベントだけが

掲載されておりました。

 

八幡中央区大谷…

なかなか奥が深い…。

 

そんなわけで鶴屋の八幡饅頭でも…

とか思ったんですが

開店前の時間帯でしたので

ま、起業祭当日でいっか。

って事にしましての

イオンモールに戻りまして。

 

何やら行列が出来ていたのですが、

イオンのアプリ会員先着で、

専門店街で使用出来る

300円割引券の列だったらしい。

目的の

祭り起業祭のチラシがある場所は

専門店街にある案内所。

おそらくイオンさんの案内所にも

置いてあるかもなんでしょうケド、

その時はアウトオブ眼中(←死語)。

 

専門店街は10時開店ですで、

イオンさん側のモーリーファンタジーで

時間潰すか。

って事になりましての

メザスタに御座います。

ここのお店は

週末お客さんで賑わいますで

メザスタの店舗限定タグが

残り2枚となって御座いまして。

 

本気度の高いお嬢様と、

そのお父さんらしき人が

せっせとやっておりました。

 

反対側にも筐体があるので

そちらでやったのですが、

結局店舗限定タグは出ず終い。

残念で御座いますね。

 

そうこうしていると、

10時をとっくに過ぎておりまして。

早速チラシの有無を確認後、

チラシゲットに御座います。

今回はコロナ感染対策として

通常3日間行われる所を、

2日間に短縮。

 

時間も

朝10時から午後8時まで

ですので、

最終日である

6日に打ち上げられる

フィナーレの花火は、

19:45になります。

楽しみにしている方は

お気を付け遊ばせ。

 

他の変更と致しましては、

誰得?な企画の

八幡東田ウルトラ

25時間駅伝大会

製鉄所見学ツアー

は中止となって御座います。

悲しみで御座いますね。

 

ドルヲタさん注目の

アイドルさん達のステージは

イオンモールの通りから

真っすぐ道なりに行くと

見えて参ります、

レインボープラザの前の

特設ステージで行われます。

 

5日は

15:30~

北九州市のご当地アイドル

愛◆Dream

 

6日は

11:30~

小倉駅近くにあります

あるあるCity地下にあります

メイドカフェ(?)

めいどりーみん

から

メイドの皆さんが

来る模様です。

何時だったかのステージでは

ヲタ芸込みで

派手に盛り上げてくれましたので

今回はどんな感じで

はっちゃけるのか…

怖くもあり、楽しみでもあり。

 

ちなみに、

レインボープラザ内では

大谷に住んでいる方々の

文化祭も行われており、

日頃作っている作品の展示や、

地元小学生などによる

展示物がありますので、

お時間ある方や、

まったりお祭りを楽しみたい方は、

そちらに寄られてみると

ええかもしれません。

 

お笑い芸人さんの方は?と言うと、

 

ステージは

会場一番山側になります

大谷会場で

 

5日の日だけですが、

13:15~

17:00~

の2回公演で

吉住さんとザ・マミィさんの

ステージが予定されております。

 

地上波から疎遠なおっさん的には

誰ですのん?

ってなっているのは

ここだけの秘密。

 

行列の出来る梅ヶ枝餅屋さんも

出店する事でしょうから?

3年振りの開催って事で、

何時にも増して

沢山の行列になるかと思います。

※2019年開催の開店前↑

※2019年開催の開店後↓

 

年に1回の出店で

作り立てってのもあってか

平均して

50個~100個買う人が

多い印象なのですが、

気になるのは材料高騰で

価格にどう影響するか。

って事。

 

余談と致しましては

 

最近2度目の火災に見舞われました、

小倉は旦過市場の復興支援の募金も

総合案内所にて受け付けている

という事ですので、

お金に余裕ある方は是非。

 

他にも

仮面ライダーギーツ

シンガーソングライターの

ViViさんのステージなどもあり、

楽しいお祭りになりそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほな、またねー。