おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ
ゑ~…何時もなら
びっくり市のフリマ散策を
する所なのですが、
ちょっと野暮用で
天神界隈へ繰り出したおっさん。
今回の目的は
先の
悟空インパルスガンダム
闇落ちVer.
と同じく
ガンダムベース
イベント限定商品として
27日から販売されている
クレオパトラキュベレイ
を購入するのと、
枚数が無くなり次第終了
かつ
9月14日になるまで
開催されている
で
ラティアスのタグを
ゲットしてみようか…
って事で進めて参りました。
福岡では
26日金曜日で
夏休みが終了し
始業式がはじまっている
と言う話もありますで、
平日の方が良かったかな?
感がするのは
気のせいって事にしておこう。
って事で一路
キャナルシティ博多へ。
ガンダムベースの下の階に
前は
海外のおもちゃ屋さんみたいな
店舗が入っていたのですが、
撤退した事で
空き店舗にバンナムさんの
総合遊技(?)施設が
出来ましてな。
福岡県内の
ナムコ系のゲーセンを
検索した時に
ここが見つかりましたで、
ガンダムベースに行くし?
丁度いいじゃん
という事で、
行動リスト入り
したので御座います。
今回の予算は
3,000円と設定しての
挑戦に御座いまして…
結果、途中タグ切れ起こしましての
26枚+αに御座います。
こちらのバンナムさんは、
タグ切れ起こすと
2パックのみ補充するみたいで、
おっさんの記憶が確かなら
1パックにSSR3枚なはずなので、
SSRタグは単純計算で6枚補充。
何時も行くお店や
イオンさんはタグ切れ起こすと
4パックは最低補充するので
筐体内に何枚残って
タグ切れ起こすのか
知りませんが、
シャッフルするにしても
SSRが少ない印象。
※おっさん個人の感想です。
それはともかく。
目標は
ラティアスタグですんでね。
気にせず進めて参ります。
1,000円以内の低投資で
お子様トレーナーさん達が
SSRやレガシータグを
ゲットする中、
おっさんは地味に
良くてスターポケモン。
最終的に
お子様トレーナーさんから
同情されちゃいまして、
「続けていれば
SSRゲット出来ますよ。」
「頑張って下さい。」
と励まされたのは、
ここだけの秘密。
イオンさん系列でゲット出来る
ラティオスタグには
サポートポケモン
ジラーチ、QRコードが
付いて来るのですが
ナムコさん系列の場合は、
スタートレーナー
ヒトミとバトル出来る
QRコードが付いて来ます。
バトルに勝つと、
アバター用の
ムゲンダイナがデザインされた
Tシャツが
ゲット出来ちゃいますので、
お近くに
ナムコ系列のゲーセンがある
トレーナーの皆さんは、
是非ゲットに挑戦してみては
如何でせうか。
ヒトミとバトルする為には、
メモリータグが必要で、
下準備として
メモリータグモードにしてから
バトルコードを読み込むを
選んで
QRコードを読み込む事で
バトル開始となります。
手持ちポケモンは
ナエトル
ムゲンダイナ
コリンク
ディアルガ
の4体。
SSRをあまり持たない
おっさんでも
普通に勝利出来ましたで、
弱点相性を突いての
タッグ攻撃タグや、
メガシンカタグを使用して
ガンガン攻めると
よろしいかと存じます。
地味にですが、
SSRインテレオン
SSRヒスイゾロアーク
がダブりましたで、
フリマの商品として
出す予定に御座います。
実は
ラティオスと
レガシータグのホウオウも
ダブっておりまして、
そちらもフリマに出すので、
次回のおっさんのお店の
メザスタタグコーナーは
お子様トレーナーさんも
そこそこ納得の充実ぶりに
なるかと自負しております。
画像でお分かりの通り、
何とかゲット出来ましたで、
早速ヒトミとバトルしまして。
初回でバッチリ勝利をおさめて
アバターアイテムを
ゲット致しました。
ありがとう御座います。
おっさん的に
残すSSRは
ルナアーラ
ザマゼンタ
姿すら見た事が無い
タチフサグマ
の3体。
レガシーに至っては
ホウオウだけで
残り4種は
かすりもしないと言う…
正直どうしようか
迷っている所ですが、
出来るだけ物欲センサーを
出さない体で
ボチボチ
やって行こうと思っておりますよ?
ほな、またねー。