コロツアー2022。 | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ

 

土曜日に隣町か何処かで

花火大会やってたみたいで、

花火のはじける音がしておりました

日曜日。

 

皆さん如何お過ごしでせうか。

 

夏休み突入って事で

7/24から、

メザスタのイベントが

始まりまして御座いますで、

おっさんのブログでも

大雑把に紹介したいと思いますよ?

 

…っと、その前に。

 

今回の結果は

ららぽーと福岡へ行った時の物ですが

こんな感じ。

福岡ニューのイベント待ち時間で

やったにしては

やり過ぎ感が半端ないのは、

おっさんだけでせうか…。

 

 

コロツアー2022開催

ゾイドワイルド

バトルカードハンターが

まだ稼働していた時に

おっさんも参加した、

コロコロコミックでお馴染み

小学館主催の

 

基本、中学生以下の人が楽しめる

イベントで御座いますね。

 

メザスタに関しては、

無料体験会と称して、

1回無料で遊べて

スーパータッグ 第5弾(予定)の

タグがもらえたり、

 

先日から行われております

全国のメザスタ設置店で

もらえる

「はじめよう3点セット」

がもらえたりと

これからメザスタを始める人には

嬉しい企画となって御座いますね。

 

コロツアーの性質上、

お子様と一緒に参加する

保護者に限って

保護者の方も参加して

一部のプレゼントを

もらう事は可能。

 

また、

いますぐゲットむりょうたいけん

に関しては、

老若男女、誰でも参加してOK。

という事です。

 

スーパータッグ 第5弾は

おっさん

1枚も持っていないので、

こっそり参加しようかしら…

とか思っているのは、

ここだけの秘密。

※今回は会場まで様子見はしても、

参加はしない予定。

 

バトハンの時もそうでしたが、

大きなお友達って

地方会場では

かなり目立つんですよね。

 

バトハンの

デスレックス紫龍形態の

イベントの時も

朝一で参加したから

メンタル保てた様なもんだし…。

 

では、お次。

7/28から

 

が、開催されますよ?

 

前者は

ナムコ系列の

メザスタを遊べるお店で

後者は

イオン系列の

メザスタを遊べるお店となります。

※一部店舗を除く

 

手順は共通で、

お金を入れる前に

画面左下に

イベント対象店なら

残りのタグ枚数が

表記されているので、

 

それをチェックして、

 

残り枚数表示されているなら、

お金を入れて始めましょう。

ポケモンを捕まえる画面で、

スペシャルチェインタグの

ゲット画面が出たら、

 

お店の人を呼んで、

 

画面を確認してもらって

スペシャルタグとチケットを

直接貰いましょう。

 

どちらも枚数に限りがあるので、

タグが全部無くなるか、

9/14までのイベントとなります。

 

 

お次は…

 

7/30~8/24まで行われます、

ダブルチェイン1弾初の

オンライン店頭大会になります。

条件としては、

・メモリータグを使用している事。

・プレイヤー2人である事。

 

はじめ方ですが、

 

まず、

2人である事が

最低条件となりますので、

 

1人の場合は

親御さんか

誰か隣に座った時点で

話しかけて

協力してもらうのもアリ。

 

次に

7/30以降にメザスタ筐体へ行って、

タイトル画面で、

①と②のボタンを同時押しします。

 

メモリータグモードに入るので、

じぶんのメモリータグを

読み込みましょう。

 

次に『タッグバトル』を選択。

 

隣の席の人にも

同じ動作をしてもらいます。

 

その後

両方の席で100円を入れて

ゲームを始めると、

画面が大きなひとつになって、

バトル開始!となります。

 

勝利出来たら、

リザードンをあしらった

アバター専用

着せ替えアイテムが

もれなく参加した人全員に。

 

イベント期間終了までに

スコアの上位100名に入ると、

特製の表彰状が

もらえちゃいます。

 

これはお子様じゃなくても

メザスタ好きなら

テンション上がっちゃいますし、

 

お子様トレーナーさんも

大きなお友達トレーナーさんも、

参加しない手はありませんね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほな、またねー。