おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ
何時にも増して今日は寒いな~
とか思っておりますと、
雪、降ってんじゃん!!
風もありますで、
吹き溜まりでも
積もりはしないと思うけれど、
寒い事には変わりない…。
って事で、
本日は、
防風ズボンを履いての
防寒対策っぽいなにかでの
作業で御座いました。
ただねー…
おっさんの足、汗っかきですで
動いている間は
暖かくて良いのですが、
作業終えて汗が冷えて来ると
足指がとても冷たくてですね。
こう言う時の為に
速乾タイプの靴下か
暖かいタイプの靴下を
履いておけば良かった
とか
ほどほどの確率で
後悔するので御座いますよ。
ま、そんな訳で。
お仕事帰りのお楽しみ(?)は、
家電量販店の物色と
洒落込みまして。
と、言いますのも、
今使用しているキーボード
そこそこ使い込んでおりまして、
おっさん自体が誤字を打ち易い
ってのもあるんですが、
たま~にキーが下に降りたまま
戻らなくなる事がありましてね。
元々おっさんは
1,000円しないキーボードを
使用しておりますで、
気分転換ではありませんが
ちょっと前に
マウスも新しくしましたし?
キーボードも
お手頃な品があれば
買い替えちゃう?
ってなりましてな。
特価品で1,000円ちょいの
フルサイズ有線キーボードを
見つけましたで、
カバーフィルム(?)と一緒に
お買い上げ致しまして御座います。
同型(製品番号?)で
1,500円近くするやつも
あったんですが、
何が違うんやろか…と
隅々まで観察しますと、
おっさんがお買い上げしたキーボードは
抗菌加工がされていない物だった。
ってだけでしたので
このご時世、
手の届く場所に除菌スプレーやら
除菌シートやらありますし?
新品の間は必ずと言って良い程
おっさん、カバーしておりますでね。
抗菌加工の有無位は、
問題にならないので
価格優先で別にいっか。
と、相成ったワケで御座います。
まだ今使用しているキーボードが
使えるので、
新品を何時下ろすか
具体的には決めておりませぬが、
これで今のキーボードが
突然ご乱心召されても
慌てる事は無いな…。
その時は速攻
交換してやろうと思っております。
ほな、またねー。