ぶらすと・ふぃーばれない件。※追記画像アリ | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ

 

2021年最後を飾ります

SDガンダムレビューは

エドワードセカンドVになります。

 

では早速ご覧いただきましょう。

IMG_20211223_211046.jpg

 

まずは正面から。

IMG_20211223_211057.jpg

 

エドワードセカンドV

SD三国創傑伝の続編となる

SDガンダム

ワールドヒーローズに出て来る

ヒーローのひとり。

 

モチーフとなっているMSは、

小説版のV2ガンダムで、

Vセカンドの名称となっているのだそう。

パイレーツワールド

ベンジャミン海賊団の副船長で

脳筋船長のベンジャミンV2を

持ち前の分析力を駆使し

機転を利かせて

常時サポートしている。

 

右斜めから。

IMG_20211229_141526.jpg

 

このキットのクリアパーツは、

胸元部分と

武器の照準を担う

左目付近に装着する

望遠鏡部分になります。

おっさんの作例では

胸元のクリアパーツを

塗っていないのですが、

言わなきゃ分からないって言う

残念さ。

 

後ろから。

IMG_20211229_141519.jpg

 

何と言ってもその装飾の多さが

際立っているので、

しっかり塗装してやると

一気に化ける可能性の塊。

個人的には

エアブラシ塗装よりも

筆塗り塗装の方が

難易度低めかと思います。

 

左斜めから。

IMG_20211229_141512.jpg

 

作例とアニメ版の色設定とは

多少違っておりまして、

 

大きな違いは、

耳に当たる部分が全面ゴールド

足裏踵のみゴールド

にすると、

アニメ版の色設定になります。

 

上から

IMG_20211229_141535.jpg

 

何と言っても特徴的なのは

ドレッドヘアー。

 

頭部前半分、後ろ半分の

2分割となっており、

裏側が

ガッツリ肉抜きされておりますが、

前半分は組んでしまうと

変な覗き方をしない限り

肉抜き部分は見えないので

腕に覚えのある方は

後ろ半分後頭部の肉抜きだけ

埋めるとよろしいかと思います。

 

武器を装着する絡みで

左右非対称

(アンシンメトリー)な部分も

特徴のひとつ。

 

左右対称(シンメトリー)で

慣れている人には

違和感大ありかもしれませんね。

 

下から。

IMG_20211229_141551.jpg

 

おっさんはパテで埋めておりますが、

足裏は最低限の支えを残した

ガッツリ肉抜きで

構造上、足を投げ出す事や

下から見る事は無いので、

無理に埋める必要は無いかも。

 

今思えば

土踏まず周辺の

赤く見えている部分も

グレーで良かったかな?

とは、おっさん個人の感想。

 

裏打ちには

新・水性ホビーカラーの

ダークグレー

(フィールドグレー1)を

使用しております。

 

今回の試みとして

新旧ゴールドの色味の違いを

比較したかったので、

所々にあしらって見ました。

 

残るは武器の方なんですが、

乾き待ちの部分がありまして

後程更新したいと

思っておりますよ?

 

【追記】

エドワードセカンドVの必殺技は

ブラストフィーバー。

IMG_20211230_114807.jpg

左目付近に

望遠鏡型のマスクを装着する事で

現れる

メガライアーを右肩に装着すると

発動可能となる。

 

IMG_20211230_114814.jpg

 

固定軸に装着する絡みで、

ある程度左右に動かせるが、

上下可動は出来ません。

 

画像を見ての通り、

合わせ目が目立つので

完成度を上げたい場合は

塗装前に合わせ目消しを

しておいた方が

よろしいかと思います。

 

塗料レシピ

※水性ホビーカラーをメインで塗装

赤い部分:

H-13 つや消しレッド

白い部分:

H-11 つや消しホワイト

水色部分:

H-45 旧・水色

H-20 つや消しクリアー

ゴールド部分:

明るいゴールド H-9 旧・ゴールド

銅色っぽいゴールド H-9 新・ゴールド

※今入手出来るのは

よっぽどの個人経営の模型屋ではない限り

新色のゴールド一択になるかと思います。

黒い部分:

H-12 つや消しブラック

銀色部分:

H-8 旧・シルバー

お腹の紐っぽい部分:

H-10 旧・カッパー

肩のバンド部分:

H-37 旧・ウッドブラウン

武器の明るい灰色部分:

シタデルカラー

BASE CORAX WHITE

※ベースと言うカテゴリーの

コラックスホワイト

拳などのグレー部分:

H-83 軍艦色(2)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほな、またねー。