油断してるとすぐこれだ。※追記アリ。 | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ

 

ゑ~…2021年の夏も

無事に乗り越えまして

のんびりゾンビ(7DTD)と

過ごしておりますおっさん。

 

そう言えば、

とび森数日空けてたな~って事で、

メイン村、サブ村1、サブ村2と

起動させて雑草抜きと

花に水やり&住人と会話しましての、

事件が起こったので御座います。

 

サブ村2の住人、

一本眉毛がトレードマークの

トラ住人、ゴメスが

明日引っ越すとのアナウンスが

ゲーム開始時に

しずえちゃんからありまして。

まてマテ待てMATE??

おっさんの記憶が確かなら、

あ~た

一度引っ越し宣言して

おっさん、引き留めたよね?

引っ越しフラグ回収、

確かにやったよね?

 

なんでまたフラグ立てて

見事に引っ越ししようとしてんの!?

ってのは、とび森あるある。

 

【引っ越しフラグ】とは?

どうぶつの森シリーズにおける

人事異動のひとつで、

ランダムで住人に引っ越しフラグが立って、

プレイヤー住人が近づくか、

 

他のどうぶつ住人との会話で

『○○、引っ越そうとしているみたい。

あれ?引っ越しそば食べたいだったかな?』

みたいな感じで、知る事が可能。

 

それを利用して、

追い出したいどうぶつ住人に

冷たく接するなどして

わざと引っ越しフラグを立てさせる事も。

 

2021年8月現在

回避する方法は2つ。

 

1.フラグが立った住人を

見つけ出して、

相手から話しかけられる様にして、

引き留める。

 

2.あらかじめどうぶつの森シリーズの

amiiboカードか

amiibo+カード(サンリオコラボ含む)を

使用して、

お気に入りの動物住人を

呼び寄せ、

引っ越しフラグ自体を

立てさせない様にする。

 

1は、一旦回避可能ではあるが、

再度フラグが立つ恐れがあるので、

いよいよの場合は、

2がよろしいかと思われる。

 

ちょっとだけムッと来たので、

速攻サブ村1をコマンド初期化して、

折角ですで、やった事の無い

村長以外のプレイヤー住人を

新たな村長としての

ゴメス、強制回収計画

を実行してやりました。(合掌)

 

ゴメスめ。

私から逃げられるとは思うなよ?

 

ちなみに。

コマンド初期化前のサブ村1にも

気になる住人、

沖縄シーサーテイストの

ライオン住人、


アーサーが居たんですが、

こちらは

amiiboカードをゲットしましたで

引っ越さない住人として

何時でも迎え入れられるので

無問題(もうまんたい)。

 

あくまで他人の空似な

同名のキャラですで

今まで過ごした記憶は失ってますが、

それ自体は

サブ村1売買の結果と同じでしたで

予想外&唐突にその時が来ただけ

って事で。

ホンマ、おっさん

汚い大人やで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほな、またねー。