さて、何時行こうかな…。 | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ

 

 

クロスシルエットの限界(?)に

挑戦している今日この頃の

おっさんに御座いますが

皆さん如何お過ごしでしょうか。

IMG_20210523_074236.jpg

 

ブレイクダンスっぽい感じで

自立出来るSDガンダムとして

そこそこお馴染み(?)な

クロスシルエットフレーム。

 

IMG_20210523_074252.jpg

HGでも安定性を保つ意味で

シールドを装着した状態で。

みたいな

限定的なパターンもありますが、

これで自立出来るのは

素晴らしいの一言。

 

ただ…どこでこれを使用するか?

ってのはありますが。

 

それはともかく。

シタデルカラーを何時買いに行くか

考えあぐねておりまして。

週末と祝日は臨時休業やし

自動的に6月に入ってか、

残り少ない5月の平日に

行くしか無い訳でして。

 

エナメル塗料の墨入れよりも

安心出来るからと言う理由での

購入ですので

無いなら無いで

スモークを希釈して

代用出来るんじゃね?

ってのがあるので、

熱が冷めないうちに購入したい所。

 

そうそう。

どうでも良いのですが、

ゴールド塗料が進化しているのに

気付きましてな。

IMG_20210525_084740.jpg

左が

昔からある

ゴールドのラベルロゴ改正版

中央が

現在使用中の改良前のもの。

右が

現在発売中の改良版のものです。

 

色味が明らかに違うので、

現在使用しているゴールドとの

混合は勿論の事、

情報量を増やす意味での

色味替えを意図しない場合の

同時使用は

避けた方が良い感じです。

 

そういう意味ではカッパー(銅)も

色味が変わっているので、

どうなのよ?

ってのはあります。