おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ

 

昨日辺りから急に

冷え込みが厳しくなっております福岡県。

今朝のワンの散では、

吹雪く中のお散歩でして

作業靴から格下げしたオンボロ靴では

足が底冷えしますで

冬場に大変重宝する

安全靴で挑めば良かった

とか思った水曜日。

 

さて。

2020年ラストとなります

北九州は八幡東区中央町にあります

中央町商店街の100円商店街。

ちょっとワケあって出遅れましたが、

行って来ましたよ?

 

今回の課題は、

・ガラポン抽選会に参加する。

・2021年版のカレンダーをゲットする。

・100円カップケーキを購入する。

の3つ。

 

オカンと一緒に行った為、

先にオカンを車で会場近くまで連れて行って

どうせイオンモール八幡東でお買い物しますで、

車をイオンモール八幡東へ

ちょっと失礼させてもらいましての

防寒対策に持って来た上着を羽織って

一路商店街へ。

 

記憶が正しければ

開催時間が

午前9時から正午までなんですが

おっさんが着いたのは

10時半位やったかと。

掘り出し物は

朝一番で無くなってしまうでしょうから?

会場に向かう道すがら、

買い物袋を持った人を見かけましたで、

お客さんの第一波は

終えていた感じですが、

 

地元シルバー人材センターの

皆さんが作った雑貨屋さんがあったり

フリマがあったりで、

そこそこ賑わっておりましたよ?

 

オカンにカレンダー付属のガラポン抽選券は

渡しておりましたで

ガラポン抽選に参加する。

のミッションは

自動的にクリアしておりまして。

中央町商店街で使用出来る

商品券が当たる(かも?)タイプ

だったのですが、あえなく撃沈。

残念賞で御座いました。

 

結果的にですが、

当日前までに

2020年版カレンダーの

売れ残り在庫を買い占めて、

抽選券を大量ゲットして挑むが

正解だったか?

とか思ったのはここだけの秘密。

 

一部200円ですのでね。

やる価値自体は

あったかもしれませぬ。(合掌)

 

さて。

お次のミッション。

2021年版

中央町商店街カレンダーをゲットする。

に御座います。

 

何時もであれば

まつり起業祭の商店街会場で

普通に販売しているので

その時に買っているんですが

今年はあらかじめ中止が

決まっておりましたでね。

 

ここ最近、イオンモール八幡東に来た時に

足を延ばして様子を伺っていたんですが、

例のイベント告知ポスターが張られている

商店街掲示板には

2020年版カレンダーの告知しかなかったし?

 

告知ポスターのあるお店で買ってね。

とは言っても、

肝心の

カレンダー置いてます告知ポスター

ありませんやん?

って事で。

 

一般的なカレンダーも置いている

文房具屋さんにお邪魔しまして

尋ねてみると…

「あ、2021年(令和3年)版ですか?ありますよ?」

ごく普通に

販売してたんか~い!

 

ひとまず、2021年版

中央町商店街クーポン付きカレンダー

ゲットン㌧で御座いますよ?IMG_20201215_215122.jpg

 

ではラストミッション。

100円カップケーキを購入する。

で御座いますよ?

 

起業祭だけの

特別サービス品かと思っていたんですが

実は100円商店街イベントでも

普通に登場しているお品でして。

 

食べ易い大きさゆえに

お茶うけのお供としては

持って来いだったり。

 

今回は全6種である

ストロベリー

ティラミス

生チョコ

モンブラン

フルーツ

抹茶

を2個ずつ

お買い上げしましての

IMG_20201215_215121.jpg

ミッションクリアで御座いますよ?

 

残るイベントはひとまず

ウインターフェスティバルって事になるんですが、

こちらに関しては

日曜日はマストとしても

土曜日は仕事次第って感じですかね?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほな、またねー。