全国(勝手に推定)150万人の
ゾイドハンターの皆さん
おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ
さて。Z-05弾最新メイン弾として
稼働2日目で御座いますが、
まずは今回の結果から。
ボチボチ頑張ったんじゃない?
な
25枚で御座いますよ?
今回の課題としては、
エリアマップの解放とクリア。
流石にまだ宝箱は
2個しか出ておりませぬで
6個目の封印の鍵解放までは
長い道のりになるかと思うのですが、
ま、そちらもボチボチやって
解放出来ればええかな~って感じ。
初日やったお店は
イベントをやってないお店でしたので
今回はイオンさんのお店での
バトハンで御座いまして。
無事1枚目ゲット。ありがとう御座います。
車でさほど時間がかからないのと、
印刷ズレも無いので
おっさんがよく出没する
お店に御座います。
ま、そんな訳で
前回の続きからマップを進めまして、
元々フラッグが存在しない
WRゾイドアイコン以外の
フラッグを全部ゲットしての
ちょっと記憶が曖昧で申し訳ないんですが
カッパー 5 4
シルバー 9 5
ゴールド 15 12
の29 21箇所制覇に御座います。
※正確な数は、後日確認して修正しておきます。
ちょっとネタバレになりますが、
エリアを全部制覇すると、
バトハン戦記のトゥルーエンド
(本当の最終話)となる
ストーリーカード8枚目
ゼログライジス バーサーク
が解放されます。
流石に最新メイン弾稼働2日目で
QRコード晒す程
おっさんはおバカではないので
伏せておりますが、
ゼログライジスのデカさに
プラスされた
如何にも正気を失っております。な
攻撃は圧巻。
特に小さなゾイドハンターの皆さんには
是非頑張ってエリア全開放して、
刮目して頂きたいですね。
ちなみに。
バーサーク(berserk)とは、
日本語に訳すと
暴れ狂う、発狂した、怒り狂う
と言う意味で
本来は
北欧神話・伝承に登場する
異能の戦士達の事を指します。
アイルランド語ではベルセルク。
英語でバーサーカーとなりまして、
このバーサーカーが
日本では敵味方関係なしで
見境なく攻撃しまくる「狂戦士」と
しばしば訳されておるワケです。
更に余談なんですが、
このゼログライジスバーサークでも
運要素次第では
超ガチつよボスのオメガレックスに
勝利出来ちゃったりします。
ほな、またねー。













