全国(勝手に推定)150万人の
ゾイドハンターの皆さん
おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ
思ったよりはかどりまして
さっさと着替えて
バトハン筐体の前に
鎮座しましたおっさん。
100円玉も両替してバッチリですし?
いざ参らん!!の結果がこちら。
ざっと数えて55枚で御座いました。
御贔屓な皆さんはご存じかとは思いますが
おっさんはゾイドカードに関しては
基本最新メイン弾カードを楽しむ為に
今回で言う所のZ-05弾縛りで
楽しんでおりますのでね。
一部界隈みたいに
つまんねー…強いボスが欲しい~
みたいな事には
ならないので御座いますよ?
流れとしては
まず最初にカードを買うモードで
次に乱入ボス確定まで全発掘します。
で
ある程度メンツが揃ったら
いざ本番ってワケ。
ちなみに何時もであれば
ゾイドカード持ってませぇ~ん
でレンタルゾイドを使用して
ある程度カードが揃うまで待ってました。
マップですが、
デジタルワールドみたいな感じで
斬新な感じなんですが、
中途半端な位置に乱入ボスが現れるので
慣れるまでは大変そうな印象。
ま、3日見れば慣れるでしょう。
Z-04弾と同じで、
好きな所から始める事が可能で
ゴールドフラッグ2個取れば、
SPカードのゼログライジスアイコンが
登場しますので
ゼログライジスをお急ぎの方は是非。
あと
お宝の地図が出るタイミングなんですが、
ぶっちゃけマップをよく見ていないと
見落とすレベルで
何時の間にか出現しています。
コインを入れて、
バトルであそぶを選んだ後に、
マップをじっくり見ると、
「あ…宝箱、あったのね。」
みたいな感じ。
これはせめてゲーム始めて
マップに来た時にでも、
お宝の箱が
出現しているぞ?!
早速開けてみよう!
位のアナウンスで
盛り上がりが欲しい所。
また、
これは検証が必要なんですが、
お宝の地図が出現した
アイコンゾイドを遊んだ後
発掘する際の
勝利ボーナスアイコンに
出て来るゾイドと
実際に勝利ボーナスに出て来る
ゾイドが全く違うバグ(?)が
発生しております。
おっさんが最初に確認したのは
ゼロファントスのエリアに
お宝の箱が出現。
箱を開けてから
同じアイコンのゼロファントスエリアで
バトル後、
勝利ボーナス表示には
ゼロファントス
だったのが
何故か
実際勝利ボーナスアイコンに
登場したのは
オメガレックスブレイカー
で、実際ゲットしてみると
オメガレックスryでした。
ちなみに、その現象が起こる
3回に2回は、1回目発掘後
ワイルドレアぞくぞくポイントが登場したので、
バグと言うより、
出現の前触れっぽい演出…
とも取れなくなくもなくもない。
とは、おっさん個人の感想。
そうそう。
話が前後しましたが、
ワイルドレアぞくぞくポイントですが、
発掘6箇所とは
全然違う所から登場するので
野良は野良で
普通に鎮座しております。
ぞくぞくポイントでゲットしたのは
・WRナックルコングイエティ
・WRビーストライガークリムゾンABU
ラストで
・WRデスレックスディアボロス
で御座いまして。
もうね…クリムゾンなんてかっこ良過ぎて
やだ、素敵。惚れる。
って感じ?
赤の魔力って怖いわぁ…。
野良で初ゲットしたのは
WRハンターウルフ フェンリル
で御座いました。
ハンターウルフとは違って、声のトーンが低いので
なんともカッコイイひと品。
『なんかアイコンに
紫っぽいオオカミさん居るんですけど。』
で発掘しまくった結果、
こやつで御座いました。
ありがとう御座います。
一応乱入ボスは両方ともバトルしまして、
ゼログライジスに関しては、
無事ゲット出来ました。
で、最後になるんですが、
超ガチつよボスのオメガレックスですが
前に比べると難易度が低くなっております。
使って来るバトル支援カードは
歴代の超ガチつよボスと同じ
『不落の暗黒要塞』
になりますので、
WRゼログライジスをゲットした暁には、
バトル支援カードは「ウエポンブレイク」
お供ゾイドの
攻撃担当はアタック1,500以上
念の為防御担当も
WRグラキオサウルス位の
ディフェンス数値を持ったゾイドで
固めておけば、
まず負ける事は無いでしょう。
あと、気持ち
バトル時間が伸びている感じがしましたが
検証は「ガチ勢ハンターの皆さん」に
丸投げします。
ちなみにですが、
おっさんがバトルしたメンバーは、
メインゾイド
WR ゼログライジス(ブースト0)
攻撃担当(サポート1)
WR ビーストライガークリムゾンABU(ブースト1)
防御担当(サポート2)
WR ナックルコングイエティ(ブースト0)
バトル支援カード
ウエポンブレイク
で、楽勝で御座いました。
※ここから追記になります。
忘れてました。
今回のZ-05弾から
大秘宝発掘争奪戦は無くなっておりますので
Z-04弾でギリギリ貯めていた人も
貯めていなかった人も
応募券ゲージが消滅しておりますので
お気を付け下さいませ。
ほな、またねー。























