全国(勝手に推定)1,000万人の
ポケモントレーナーの皆さん
おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ
さて。新しく生まれ変わると
色々と新調しなくてはならないんですが、
メザスタに関しても
それは例外ではありませんで。
四角かったガオーレディスクから、
ふたまわりほど小さくなるだけではなく
小判型になる事で
今までの収納ケースが使えないという
まさにタカラトミーの商法に
ちなみに、ポケモンタグの寸法は、
タグを立てた状態で
たて幅: 約64mm
よこ幅: 約35mm
厚み: 約4mm
24枚&箱の底にメモリータグを設置出来る
純正ケース(1,000円+税)も良いのですが、
おっさんみたいに一度に大量にやる人の場合
24枚程度の収納では全然役不足でして。
また、純正ケース買う位なら
その分をメザスタにつぎ込んだ方が良い。
と思う人も多いはず。
ってな訳で
恒例(?)の100円ショップケースで
メザスタのタグを収納出来るのはどれだ?
選手権開催で御座います。
一番手はおっさんが実際使用する
ジャラステのジャラとスナックを収納している
このケース。
セリアさん中心で売っている
プチケースで
画像の様に立てた状態で入れると…
最大15枚収納できる事が判明。
常にバトルで使用するポケモンタグと
メモリータグを収納して持ち歩くには
ちょうど良いサイズかと思われます。
留め具部分のふた内側の突起を削れば
16枚収納可能なのですが、
留め部分がカパカパ開く様になるので
正直オススメはしません。
お次は、
100円ショップで見かけるであろう
ブリキ製のふたつき角型缶
こちらはなんと40枚収納可能でして、
あくまで画像の様な入れ方をした時の話ですで、
もっと有効な入れ方をすれば、
40枚以上も夢ではないかも?
でも、取り出す時に不便だったりするので、
40枚位がよろしいのかもしれません。
参考までに
おっさんがゾイドバトハンで愛用している
横長ケースですが、
上ふたがフラットであれば、
ポケモンタグが無理なく入る寸法と判明。
ただし、画像をご覧になって分かる通り
凸凹があるので、
一応38枚入る事は確認しているのですが、
ふたが閉まらないので、
実質使い勝手の悪い重ね置きで24枚位かな?
って感じ。
※ここから追記
恐らく一番安値で収納してくれるであろう
ケースはこちら。
キャン★ドゥさんを中心に販売しております、
クリアケース(M)だったかな?
おっさんごひいきのバトハンカードが
フルサイズのまま入る寸法ですで
蓋付き、重ね置きも可能となれば、
便利じゃない訳が無い。
再度画像をご覧頂きながら解説しますと
画像の様に
立てた状態の横置きで47枚収納。
そのままで二段で置いたとして
楽に94枚は収納出来ますし?
数ダブったものを入れるとなると、
ちょっとスペーサー代わりに
余計なものが入っておりますが
こんな感じで落ち着くかと思います。
画像左、
3列で入っている部分で15枚。
画像右、
2列で入っている部分が
実際だと64枚になりますで、
79枚楽に入って、
更に余裕で蓋が閉まる上に
重ね置きも可能と言う、
素晴らしさ。
ケチのつけようが無いですね。
透明ですで、デコる事で
自分色のケースにも出来ますし?
これで決まりかもしれません。
ほな、またねー。