ポケモンメザスタ 1弾。やって来ました。※追記アリ。 | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

全国(勝手に推定)1,000万人の

ポケモントレーナーの皆さん

おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ

 

ゑ~…本日から

ディスク形態から

ドッグタグ形態へ姿を変えた



ポケモンメザスタ 1弾で御座いますが、

皆さん、稼働初日をしっかり楽しまれたでせうか?

 

週末の土曜日から、小学生以下限定で

ピカチュウのタグとおためしメモリータグ

遊び方DVDとガイドブックのセットが無料でもらえる

イベントがありますで

土曜日からメザスタデビューしますよ?

ってお友達も多いかと思います。

 

そんな中、おっさんは

予告通り仕事の合間の数時間を利用しての

メザスタ初体験で御座いました。

 

実は仕事帰りにもやりまして

配出結果はこんな感じ。

IMG_20200917_193821.jpg

調子に乗り過ぎて、24枚までで止めるつもりが

赤いタグがメモリータグになるのですが

その左側のダブり含めて51枚と言う

ダメな大人っぷりを

フルに発揮しておりました。(合掌)

 

お陰様で、

ザシアン2枚ゲットに成功しまして。

残るはザマゼンダをゲット出来れば

ひとまず卒業かな。

って感じ。

 

メザスタのタグは、今までのディスクと違い

あらかじめシールが貼られているのと、

タグによってはシールが浮いているので

これにキレイに印刷するのは至難の業ですで

どうやら筐体内で

プリントアウトされる方式では無い模様。

って事はですよ。

 

自ずと

配出パターンが存在するのではないか?

と言う疑惑が起こる訳でして。

 

ちょっと目をやると

親御さんがLINEチェックしているご様子ですで

何かあるのかもしれないですね。

 

気になる課金具合ですが、

まずゲームを始めるだけで100円必要でして

メモリータグを買うと、追加で200円かかります。

バトル中相手ポケモンが1匹でもダウンすると、

ポケモンゲットチャンスに入りまして。

追加課金100円で、1匹確定

運が良ければ2匹、3匹確定になり

1匹ゲットだとそのポケモンが強制的にタグになり、

複数ゲットした場合は選択式になります。

 

基本は黄色いゲージを丸く1周させる事で

ゲットし易くなるのですが、

筐体内部のタグが表示ポケモンと一致していれば

黄色いゲージが満タンじゃなくても

ゲット出来る模様。

 

逆に言うと、

スターポケモンや

スーパースターポケモンが出現しても

筐体内の配出されるタグ自体が

一致していなければ

逃げてしまう。と言う寸法です。

 

無論これはおっさんの憶測に過ぎないんですが

こう考えれば合点がいくので

当たらずとも遠からじ

では無いかと思っておりますよ?

 

またタッグバトルについてですが、

2台の筐体の配出されるタグが

同名同レアリティで一致した時のみ

発動する模様。

 

おっさんはひとまず

平日のお子様がやらない時間帯を中心に

ボチボチ嗜む程度でやろうかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほな、またねー。