おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ
最近の寒さと
天候不良による気圧の変化(?)で
古傷が痛みまくって
右足が絶賛ご臨終中なおっさん。
日によっては
サポーターに頼らないとアカンかったり。
毎回ぼやいている感じがしますが
歳は取りたくないですな。
さて、今までの就寝仕様は
タオルケット2枚
オールシーズン使える布団
の上に
着る毛布
でしのいで来たのですが
ここ数日の冷え込みで
いよいよ限界が来ましたので
伝家の宝刀と言うべき
厚手の毛布を
今夜から投入致しますです、はい。
例の
福岡大会の
が控えておりますで、
体調は万全に整えるのも
ゾイドハンターとしての勤め。
ちなみに当日は
例の新型ウィルス警戒の意味で
おっさんとしては大変珍しい
マスク装着&何かあった時の予備で
数個持参で会場をウロウロする予定。
予防出来る物は
ちゃんと予防しないとね。
当日の立ち回りとしては、
早朝からイベントグッズ販売に並んで
ビーストライガー光学迷彩仕様をゲットしての
スコアバトル参戦ですので、
おそらく1回だけの挑戦になるかと思われますし?
Twitter見る限りでは
福岡まで遠征してまで頑張るハンターさんも
おられるご様子。
おっさん自身
九州のバトハンガチ勢がどれだけ居るか
把握しておりませんし?
おっさん自身は『凡ハンター』ですので。
これは波乱になりそうな予感。
個人的には
九州はもとより中国・四国在住の誰かに
1位を死守してもらいたいとは、
正直なところ。
それはともかく。
今更ですが、
当日バトルするであろう各ゴールドゾイド達の
スペックをご紹介しておきますね。
数日しかありませんが、何かの参考になれば。
予備知識として、
① ゴールドチーム自身のチームポイントは
20を超えるが、
イベント主催特権として、
チームポイントボーナスが発生する。
② 使用するバトル支援カードは、共通で
Z-02弾支援カードの『加勢する援軍』。
③ チームメンバー2体も各共通で、
メインゾイドのZPも共通の4,030。
支援カード効果により
援護する際の攻撃力が上がっているので、
くれぐれも油断めさるな。
【ラプター ゴールド】
※画像カードはイメージです。
アタック: 1,300
ディフェンス: 1,330
スピード: 1,400
【ナックルコング ゴールド】
※画像カードはイメージです。
アタック: 1,310
ディフェンス: 1,430
スピード: 1,290
【デスレックス ゴールド】
※画像カードはイメージです。
アタック: 1,400
ディフェンス: 1,350
スピード: 1,280
如何にコンボ数を稼ぎつつ、
最大ダメージを与えるか?
が肝とされる
トップスリーハンター頂上決戦。
マップに居る似た様なスペックのメンバーで
特訓するもよし、
己が信じる相棒ゾイドで
ぶっつけ本番挑むもよし。
当日チャレンジする皆さん
おっさんと一緒にお祭りを楽しみましょう!
ほな、またねー。