全国(勝手に推定)300万人近くのゾイドハンターの皆さん
おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ
週末って事で
お昼過ぎからのゾイドバトハンに御座いまして。
今回は(自称)Z-02弾からは凡人プレイヤー
にあるまじき画面に収まらない42枚。(合掌)
おっさん、ウソついてました。
廃人は所詮どうあがいても廃人なので御座います。
今回の課題が
あまりにもハードルが高い設定だったので
の~んびり長くやる為にも
今日はブロンズエリア制覇
明日はシルバーエリア制覇
みたいな感じでやれば、
もっと良い成績だったのではないか?
と、反省しております。
そんなわけで、本日の課題は
エリア全開放を目指す。
で御座います。
Z-01弾でエリア全開放すると、ビーストライガーが
解放されたんですが、
Z-02弾では期待を裏切らない、
ライジングライガーで御座いました。
ここはスペシャルステージも兼ねており、
1枚だけではありますが、
ライジングライガーのプロモカードの
最終形態であるWRカードを
必ずゲット出来るステージとなっております。
セブカを使用しているハンターさんは
ご存知かと思いますが、
ステージ開放まで旗マーク×○つ
ってのを集中的にこなしますと、解放されるので、
とりまライジングライガーのWRカードが欲しい。
と言うせっかちさんは
こちらを試しているうちに
本家WRライジングライガーをゲットする事に
なるかとは思いますが、
機会があればお試しあれ。
トイザらスさんに設置の筐体で、
親子連れが占領状態でして
イオン直営のゲームコーナーも
既にお子様が占領して連コ中なのは
存じておりましたで
こっそり並んで様子を見ておりますと、
数回プレイされたあとで、
「(バトハン)並んでます?」と来たので、
やります意思表示をしまして。
手持ち数百円でしたので、
課金含めて全部やっちゃうか。
の数課金目のラスト百円の時に
ビーストライガーゼロ
アーマーパーツキット引換券確定
発掘アイコンktkr!
既に画像では出オチしておりますが、
3個目、ゲットで御座います。
やっていたのが小さいお子様のお姉ちゃんと弟くん
それにお父さんだったので、
この手の当選は
あくまで『運』であるのは重々承知なのですが、
やっちまった感が半端ないのはなにゆえ…。
新たな発見が一つありまして。
今までおっさんがアーマーパーツゲットした際
組み付け説明書が2つ折りのものだけだったんですが、
今回頂いたアーマーパーツキットの組み付け説明書は
4つ折りになってまして。
※左が2つ折り、右が今回頂いた4つ折りです。
当然開封した跡や
封テープをはがして、再度封した跡も無いですし?
パーツ欠品ならまだしも、
2つ折りのところが
4つ折りになっただけ
ってのもあってか、
検品通っちゃったんでせうね。
ある意味貴重な
アーマーパーツキットかもしれませぬので、
こちらを開封すれば良かった。と、
思ったとか思わなかったとか。
これでラストにしようかな…とか思いつつ
プレイしておりますと、
お隣でやっていた小さなゾイドハンターさんから
「これあげる。」と不意に
N ガトリングフォックス
と、バトル支援カード
『捨て身の突進』をもらいまして。
少し前にランダム乱入ボス期待で
やっておりました筐体でしたで
「(おっさん)カード取るの忘れてた?」
と、大ボケかましたのは、ここだけの秘密。
お坊ちゃん曰く
欲しいカードではなかったらしいです。
大人以上にお子様は欲望に正直かつ
欲しくないカードには残酷です。(合掌)
ほな、またねー。