おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ
2019年(令和元年)も残りわずかとなっており、
皆様におかれましては年末大掃除を含む
お正月の準備で大わらわかと思います。
おっさんもつい先ほど洗車を終えまして。
玄関飾りもつけての、形だけではありますが、
お正月の準備完了。
ブログを書いておるわけで御座います。
先日「バトハン納め」と書きましたが、
どうやら嗜む時間がある感じですし?
セブカも記録回数あと2回なので、
デイリーミッション消化だけやって、
セブカを引き継いでの新年を迎えようか…。
とか思っております。
さて。
2019年を振り返るわけですが、
なんと言っても
ガンダムベース福岡が出来たのが、
おっさん個人としては大変嬉しい出来事でして。
SD三国創傑伝が気軽に買えるのは
実にありがたい。
プレミア価格でしか買えなかった、
ガンダムベース限定キットも
気軽に買える様になったのも
実に喜ばしい点。
逆に悲しかった出来事もありまして。
2020年末にFlash Playerがサービス終了するって事で、
Flash Playerを利用しているゲームが
ガンガンサービス終了している中
Rivly IslandCOR(リヴリーアイランドコル)が
稼働16年でサービス終了してしまった事。
リヴリーアイランドをご存知無い方に
軽く紹介しますと、
仕事など精神的に疲れたOLさんをターゲットに、
ウェブ上でペットを飼う事で、
癒しを与えられれば…をコンセプトに誕生した、
基本無課金の育成ゲーム。
実際は小・中学生の女子に大人気で、
リヴリーと共に大人になった子や
親子してリヴリーにはまっていたパターンも
少なくないとか。
運営側の立場は、リヴリーを蘇らせたミュラー博士の
研究員など、世界観を壊さない様にしているのも
特徴と言えます。
そんな中2019年の11月に
サービス終了の発表がありまして、
絵本タッチでの説明もありました。
そんな訳で
2019年12月26日12:00で
サービス終了した訳ですが
当日おっさんも朝からログインしておりまして、
おっさんのリヴリーと思い出作りをしておりました。
特にPC版では1日1回、
色々感情表現してくれるので、
それが楽しみだったり、癒されたりで
実に楽しい時間のひとつで御座いました。
意外に最後はあっけなくて、
サーバー切断されただけで、
その場に居たリヴリー達の時間が止まっただけでして、
こちらが回線切断や
ほかの場所への移動を含む更新しない限り、
何事も無かったかの様に
何時もの動作をしているのが、
数年の付き合いではありますが、
出来るだけ欠かさずお世話していたので
実に切ないモノがありまして。
結局その日は、
回線切断出来ずにPC本体つけっ放しで就寝。
翌日、何時もどおり画面に居る
時間の止まったリヴリー達をなでつつ
このままいつまでも
PCをつけっ放しにしておくわけにもいかないし?
何時かは切断しなくてはならない観点から
おっさんのリヴリー含め改めて頭を撫でつつ
また何かの形で会おうねの思いを込めて
回線切断しました。
何時か違う形で再び会えるまで、
おやすみ、くまてつ。良い夢を…。
こちらに関しては
まだ気持ちの整理がついておりませんで
思い出すとしんみりしちゃうの御座います。
皆さんの2019年はどうだったでしょうか?
来年も平々凡々であります様に。
ほな、またねー。