ガンダムBASE福岡へ行って来ました。 | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ

 

大人になるとサンタさんはやって来ないので、

自分へのクリスマスプレゼントを買いに

仕事終わりのその足で

ガンダムベース福岡へ行って来ました。

天神にある有料駐車場に車を停めて、

クリスマス仕様のイルミネーションが街を彩る中

中洲川端方面へ黙々と歩きましての

キャナルシティ博多へ到着~。

中洲川端の商店街側から行くと、

ノースビル2階の入口からキャナルへ入る事になりまして。

そのまま道なりに歩いて南にあります

サウスビルの1階へ行けば良かったのですが、

下調べ無しで行った為、

勘違いして離れのイーストビルに。

 

そのまま戻るのもアレなので、

1階にありますタダコーのお店に寄って

しばし休憩。

で、

2階連絡通路を使用して、

センターウォークへ戻っての

サウスビル1Fにあります、

ガンダムベース福岡に到着で御座います。

 

入口付近で

ユニコーンガンダムがお出迎えしてくれまして。

写メりたかったんですが、

通行人が映り込むので次回のお楽しみって事に。

 

2つの区画に分かれておりまして、

おっさんが最初入った方は、

一般販売している商品を置いている場所でして

初めて来る所ですので

2つに売り場が分かれているのに気付かず

『あれ?思ったよりも狭い??』

とか思ったのはここだけの秘密。

 

通路を挟んでお隣の売り場が、

おっさんの求める海外展開しかしていない

SD三国創傑伝や

ガンダムベース限定商品を置いているコーナーでして、

平日の夕方でも買い物帰りのお子様連れや、

外国のお客さんでそこそこ賑わっておりまして。

 

その中、SD三国創傑伝の前で

最低30分は真剣に

どれを買おうか悩んでいたおっさん。

 

記念すべき第1回目のお買い物は、

ピントボケしており恐縮で御座いますが、

左上から

SD三国創傑伝 劉備ユニコーンガンダム

右上

ガンダムベース限定

RX-零丸 獅子吼(ししく)

下の段

ガンダムベース限定

全部乗せ ユニコーン こと

ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ

で御座います。

特に下2つは

ガンダムベース福岡がオープンすると聞いた時点から

決めておりましたで

問題なく買い物かごにポイしたのですが、

SD三国創傑伝は30種近くでておりますので、

一気に買うと積みプラ確定やし?

お会計は合計で25品までって事だったし?

そもそも

ガンダムベース福岡が存在する以上は

何時でも買いに来られる訳ですから?

ぶっちゃけ天神に遊びに来た時に、

数点買う感じで集めても問題無い訳でして。

 

となると、逆に最初何を買おうか?で

迷っちゃうんですよ。これが。

最初は劉備、関羽、張飛のトリオで行こうか、

まてマテ待て?

劉備、孫堅、曹操、董卓でやっちゃうのもええな~。

いやイヤ…

劉備、関羽、張飛に呂布でもええかも…

マテ待てまて?

諸葛亮と司馬懿でもええな~

どうせなら専用バイクもどんなのか知りたいし…

ってな感じで。

 

店員さんから見るとさぞかし

面白い光景だったに違いない。

 

次回はゆっくりのんびり店内を散策して、

ついでにビルドルームや

ガンダムカフェも利用してみようかと

思っておりますよ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほな、またねー。