灼熱の破壊龍。※追記アリ | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

全国(勝手に推定)300万人強のゾイドハンターの皆さん

おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ

 

月刊少年誌、創刊から500号

おめでとう御座います~

って事で、仕事が終わった足でコンビニに寄って

購入しました~。

 

おっさんにとって

リアルタイムと言って良い月刊少年誌で

当時は

小学館 コロコロコミック派

講談社 コミックボンボン派

に分かれておりました。

SDガンダム系を扱っていたので、

おっさんはコミックボンボン派だったんですが、

気が付いたら休刊しており、事実上の廃刊。

近々はネット上で復活しているとかしていないとか

噂を聞いておりますが、特にチェックはしておりません。

 

おっさんが注目しているのは、

本誌の記事もそうなんですが

付録の支援カード

灼熱の破壊龍(しゃくねつのはかいりゅう)

効果:

キミのチームの援護攻撃が発生しなくなるが、

キミの相棒ゾイドのあたえるダメージが大アップする。

 

と言う攻撃に特化した

切り込み隊長専用支援カードに御座いますよ?

噂によりますと、

トップスリーハンターのコマンド入力が

ゾイドハンターさんの入力したスピードを

再びトレースしているって事で

レバグル入力+ボタンによる

人中を遥かに超えた入力スピード再び

になっているって事で、

Z-01弾から始めた人には

この支援カードが

意外に良い仕事をするかもしれません。

 

説明文を鵜呑みにすると、

援護攻撃こそありませんが、

援護防御は発動するので、

ダメージの上がり具合にもよりますが、

そこそこ使える支援カードかと思いますよ?

 

裏面がダブルQRコード仕様の絡みで、

説明文とジェノスピノの間の切り取り線は無し。

のっぺりしたカードになっております。

 

裏面のQRコードですが、

画像左が、『大地の王者!』

右が、『天空の支配者!』

となっており、

コインを入れた後に選べる

『バトルコードを読み取る』から

QRコードのどちらか1つを

読み込んで遊ぶ事になります。

 

【追記】

もらえるキズナ経験値が1.7倍になるので、

相手が強くて好きなゾイドが育成出来ない。

とか

サクサクキズナレベルをMAXにしたい

ゾイドハンターさんには

とても重宝するバトルコードとなっております。

 

バトルしてもらえるカードは、

『大地の王者!』だと

SR ビーストライガーABU(アタック ブースト ユニット)

カードナンバー:ZW_4_020S

『天空の支配者!』だと

SR スナイプテラBRU(バスター レーダー ユニット)

カードナンバー:ZW_4_021S

になります。

 

ここで、

ゑ?そのカードってゾイドコインショップで

発掘レーダー買えますし、

ビーストライガーABUに関しては、

期間限定ボスで出てますで

月刊少年誌の付録に頼らんとええですやん。

 

と思ったそこのアナタ!!

違うんだな、これが。

デザインも然る事ながら、

ビーストライガー(以下略)に関しては、

通常SRカードと比べて

防御を10犠牲にする代わりに、

攻撃力が20上がっており、

スナイプテラ(以下略)に関しても、

防御を10犠牲にして、攻撃力が10

上がっているので御座います。

これは使わない手はないでせう。

 

更に嬉しい事に、先のハッピーセットカードの

デスレックスMの発掘の時と一緒で、

発掘画面でSR確定レーダーによってゲットする…

つまり、勝とうが負けようが

望めば100%ゲット出来る仕様ですので、

カードブーストが楽なのが、最大のウリと云えましょう。

裏面QRコードの有効期間は、

2019年11月15日~

2020年1月8日まで

となっておりますが、

上記理由でカードブーストMAXは容易なので、

前のワイルドライガーブルーナイトみたいな、

慌てて貢ぎまくらなくては…みたいな感じには

ならないが、ついついゆっくり構えてしまって、

期限切れ。

には、要注意かと思います。

 

おっさんも

SR確定発掘ってのが分かった時点で

毎日のデイリーミッションで

楽々カードブーストMAX出来ますで

の~んびりブーストMAXしたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほな、またねー。