おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ
仕事帰りに足を伸ばしてゾイドバトハンをしに行きました所
(知っている人は知っている)情報を入手しましたので
こちらでもお知らせしたいと思いますよ?
2019年10月に
過去、一部店舗を除くモーリファンタジー、PALO店舗で行われた
が、パワーアップして戻って参りますよ?
数あるイベントの中から
ゾイドバトハンにのみ焦点を当ててお知らせ致しますと
ビーストライガーカードと
セブカ専用ステッカーが配布される模様です。
具体的な内容…例えば
年齢制限の有無などは
入手した情報元が
今後のイベントカレンダーでの掲載な為、
モーリーファンタジーの情報誌を貰ったお友達の方が
詳しいかと思われますが、
願わくば今までどおり
年齢無制限であって欲しい…
とは、おっさんのささやかな願い。
タカラトミーアーツさん単体のイベントは文句は無いのですが
某月刊少年誌が絡むイベント会場などでは
大抵無駄に中学生までなので、
メルカリやヤフオク!に出品する輩どもはOKで、
おっさんみたいに
真面目にゾイドバトハンに向き合っている人は
ダメとか何か間違っちゃいませんか?
とか思う訳で。
そう言う意味で
実に屈辱的なのであります。
ただ、これである意味第4弾(仮)も
ビーストライガーが活躍するのは
(配布カード名の開示で)確定しましたね。
セブカ用のステッカーですが、
柄によって評価が分かれるかも。
2019年現在入手可能なセブカは、
・ゾイドワイルド・ジャラステ共通デザイン
・ジャラステ(無印)デザイン ※店頭在庫のみ。
そしてゾイドバトハン スターターセットの
ワイルドライガーをあしらったデザインのセブカ
になりますで
違うデザインが欲しいとなると、何処かの媒体や
イラストから拝借して、
自分で何とかするしかないので
これは嬉しいイベントになるかと思われます。
ビーストライガーのカードを配布する訳ですから?
ビーストライガーをあしらった
ゾイドバトハンロゴ入りステッカーかもしれないし?
全く違う何かになるかもしれないし。
期待は高まるばかり。
そう言う意味では
ゾイドバトハンの新弾突入と同時のイベントになりますで
また盛り上がりそうですね。
ほな、またねー。