全国(勝手に推定)500万人位のゾイドハンターの皆さん
おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ
27日は玩具ゾイドワイルドの
ビーストライガーとキャノンブルの
発売日で御座いますが、
おっさんは
ファングタイガーセイバー
アーマーパーツキットの絡みで
ファングタイガーを買いますか。って事で
行きつけの玩具店へ行きますと…
あれ?前に見た時は
確かにここに鎮座していたはずのファングタイガーが
(同じ黄色い装甲の)トリケラドゴスに置き換わってるー!!
おっさんが目を離しているこの数日間に
売り切れてしまったんですな…。
まさに『出会い』。
出会った時に買っておかないと、
地方では致命傷になってしまう事が
多々あるので御座います。
そんな訳でひとまずゾイドバトハンの
デイリーミッションをこなしましたが、
乱入ボス現れずでして。
ブレードライガーにバトルを数回挑むも、
安定のブレードライガーアイコン無し。
SR デスレックス オリジンの
カードブースト(略してCB)Lv4になったから
いっか。と、一旦席を離れるも
何か筐体に呼ばれている感がしまして。
かと言って、おっさんのメインセブカは
デイリーミッションやってますで、
これ以上の本日の投資はあまり好ましくない。
一緒に持ち歩いているサブセブカを使用するか。
って事で
両替をして再度着席。
カードをかうモードを選ぶはずだったのに、
何を土地狂うたのか
バトルであそぶにしてしまったので、
ひとまずそのままバトルをこなしましてからの
カードをかうモード発動。
両替した事でお察しの通り、
全課金する気満々で御座いまして。
1枚目、R ワイルドライガー イーヴィル
2枚目、N ガノンタス アクア
3枚目、SR デスレックス オリジン
とこなして5枚目にヤツが現れた。
第3弾 前半パート(?)
SC(シークレットレア)、
ブレードライガー(゚∀゚)キタコレ!!
前半パートとのたまう理由はただひとつ。
10月9日まで稼働する第3弾なのに、
8月28日までのSCとか、後半パートありますフラグで
ファイナルアンサー!?
取り乱し過ぎたところで、
CSブレードライガーのスペック等のご紹介です。
【ブレードライガー】
種族:ライオン種
カードナンバー:ZW_3_001SC
レアリティ:シークレットレア
チームポイント:9
アタック:1,500
ディフェンス:1,280
スピード:1,360
サポートパワー:1,360
ゾイドポイント:4,140
※カードブースト5段階まで強化可能。
…なのですが、
ただでさえ配出率が低いのに
5段階強化とか、
真面目にやると、
一体幾らかかるんでせうか。
(棒読み&遠い目&ちょっとだけ嬉しい悲鳴)
では、
SC恒例(?)の開発秘話をご紹介しますよ?
惑星Zi(ズィー)における戦闘シーン。
共和国前線の突破をはかるジェノブレーカーに対し、
レーザーブレードで一矢(いっし)を投じる
ブレードライガーを描きました。
バイクのカウル風のマスク、
どのアングルでも見栄えするフェイスライン、
これらは人機一体(じんきいったい)の
ワイルドライガーに引き継がれることになりました。
徳山光俊(…とサイン)
サブカードとは言え、SCが出たのはええ事です。
ひとまず残るは、
LR(レジェンドレア)2枚とお宝の地図4枚。
これからもボチボチ頑張りますよ~?
ほな、またねー。