カードブーストMAX争奪戦。その結果や如何に!? | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

全国(勝手に推定)500万人前後のゾイドハンターの皆さん

おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ

 

ゾイドバトハン第3弾は

ゲームをセーブするカード、略して『セブカ』を利用すると、

同じレアリティ、同じ名前の相棒ゾイドカードをダブらせた場合

カードブーストが発動し、

最大5段階まで成長するシステムを採用しております。

ですので、3回以上遊ぶのであれば

ぶっちゃけセブカを持っている方が

もっと楽しくゾイドバトハンを遊べる訳なんですが…。

 

さて、今回のゾイドバトハンですが、

おっさんの脳内妄想でのみではありますが、

『カードブーストMAX争奪戦の(事実上)決勝戦』が

開催されておりました。

 

出場するゾイドカードは7月26日現在出ている

一部を除く相棒ゾイドカードになり、

大会場所は、限定ボス戦のみ。

 

本当はカードを買うモードの方が

完全ランダムっぽい感じなんでしょうが

昇段ポイントを貯める絡みで、二番目にランダムであろう

期間限定の乱入ボスフィールドとさせて頂きました。(合掌)

 

有力な候補選手をご紹介しますと、

【R(レア)の部】

ガノンタス アクア

ハンターウルフ ツクヨミ

デスレックス オリジン

ファングライガー極限開放形態

ブレードライガー

【SR(スーパーレア)の部】

トリケラドゴス クロム

ファングライガー極限開放形態

の、7選手による

静かではあるが熱い戦い(?)

繰り広げられておりました。

ちなみに予選落ちした選手は、ゲット率が低めの

WR(ワイルドレア)カード達と、

都合により出場棄権した選手は、

SC(シークレットレア)のブレードライガーで御座いました。

おっさんが配出出来なかっただけ。

と言うのは、

凹んじゃうので言わないお約束で…。(合掌)

 

勝利ボーナスアイコンに、乱入ボスが出ない限りは

1コイン止めの方式で、

おっさんのお財布が許す限りの無制限勝負ですので、

今は候補に入っていないカード達にも

チャンス自体はあるわけでして。

 

配出されるカードの皆さんには、頑張って頂きたいところ。

 

途中

カードブースト3まで上がる相棒ゾイドカードもありましたが、

ついに終止符が打たれる時がやって参りまして…

栄えある第1回にして最終回の

カードブーストMAX争奪戦を、見事に勝ち抜いたのは…

Rの部所属

ハンターウルフ ツクヨミ

で御座いました。

折角ですのでノーマルと比較しましょう。

【ハンターウルフ ツクヨミ】(チームポイント 7)

※左の数字が未強化、

右の数字がMAX成長した状態です。

 

アタック:940 → 1,010 (70アップ)

ディフェンス:850 → 920 (70アップ)

スピード:1,100 → 1,170 (70アップ)

サポートパワー:950 → 950(※変化しません)

ゾイドポイント:2,890 → 3,100 (210アップ)

 

カードのレアリティも関係するのか

MAXまで行くと追加ボーナスポイントがあるのか。

サポートパワーを除く

均等にステータス+10、

ゾイドポイント+30にはならない模様。

 

ご覧のとおりの数値を示しております。

そのうちSRカードもMAXになる絡みで

その時にも検証出来るので、ほぼ確定されるかと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほな、またねー。