100切りました。 ※追記アリです。 | のほほん日記

のほほん日記

平々凡々が大好きな自由人のおっさんの、身の周りで起こった出来事などを綴っております。

全国(勝手に推定)500万人強のゾイドハンターの皆さん

おっさんのブログに( ´∀`)ゞ イラッシャーイ

 

いよいよ待ちに待った夏休みに突入ですが、

一部のおっさん連中には

足から身体から汗クッサい期間に突入する

アンニュイ月間突入で御座います。

制汗スプレーとか冷たく感じるスプレーが

手放せないですね。

 

それはともかく、

第1弾からお世話になっていた

ゾイドバトハン仕様セブカが

残り記録回数100回を切りまして

70回になろうかとしております。

 

まだまだセブカ引き継ぎ時期まで回数があるうちに

イオンが売り場縮小している時に安く買った

ジャラステ仕様のセブカにしようか…と

カードスリーブを加工して保護したは良いが

正直、ワイルドライガーのイラスト付きのセブカも

捨てがたい。

 

やはりここは、スキャナー取り込みして

ステッカーシートにプリントアウトし

ジャラステ仕様セブカに貼り付けちゃうか。

まて待てマテ。

お子様の教育上、

複製(コピー)はダメ。絶対。

 

やはりここは

ジャラステ仕様のセブカベースで

おっさんオリジナル仕様にするのが一番でせう。

 

そんな訳で本日のバトハンは

ブレードライガーと戯(たわむ)れてみました。

LR(レジェンドレア)カードへの道は険しいですが、

ボチボチ頑張りますよ?

 

えっと…お恥ずかしながら2回目、ゲットン㌧でごじゃります。

今回ゲットまでの投資金額は、1,700円で御座いました。

※嘘ついてないです。2個あります。の画像。

 

これはおっさんにファングタイガーを買え。

と言うゾイドワイルド神からの啓示に違いない。

在庫があるうちに買わないと。

【追記】

今回のSRファングタイガーセイバーまでの道のりですが、

配出された筐体での投資は1,000円だったんです。

 

…と言うのも、

複数筐体を設置しているお店でやりまして、

A筐体で1回やって追加全課金した後

ファングタイガーセイバーの

キャンペーン対象外筐体でしたので、

B筐体へ移動。

 

B筐体でA筐体で次回確定していた

ボス戦ファングタイガーセイバーが乱入。

おっさんのメンツは

・ビーストライガー (キズナレベル5 カードブースト1)

・カブター ゴールド (初段段位認定カード)

・グソック (カードブースト3)

の、上から9・6・5で

チームポイントボーナス20ポイント発生のトリオ。

昇段狙うなら、

チームポイントボーナスも欠かせないのでね。

 

バトル支援カードは

ちょっと無謀だったか本日ゲットの

【暴走する力】

HPを少々犠牲にして、

ワイルドブラストゲージを1段階一気に溜める

諸刃の剣。

1ターン目に本能開放出来るのは実に頼もしいところ。

必殺技も何時にも増して出易くなる点も良いですね。

 

勝利ボーナスにファングタイガーセイバーが出たので、

これは課金するっきゃないっしょ。

って事で、何時出るかな~で課金。

デイリーミッション終了の絡みで

通常なら最大6課金のところ

7課金になっておりまして。

 

SR確定アイコンを無視して発掘しておりましたところ

5課金目でファングタイガーセイバーがゲット出来た矢先に

お馴染みの超激アツ発掘ポイント出現。

アーマーパーツキットゲット出来たのは嬉しいが、

これで8課金になったので、心境としては複雑。

SR確定発掘レーダー2個ともまずまずなカードでした。

おっさんのカードの中で

1番にカードブーストMAXになりそうなのは

意外や意外。SRトリケラドゴスクロム。

カードブースト4ですので、MAXにリーチかかっております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほな、またねー。